みんなのシネマレビュー

天河伝説殺人事件

1991年【日】 上映時間:109分
サスペンス犯罪ものミステリー小説の映画化
[テンカワデンセツサツジンジケン]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2021-10-17)【イニシャルK】さん


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督市川崑
助監督手塚昌明
演出観世栄夫(能監修)
キャスト榎木孝明(男優)浅見光彦
岸恵子(女優)長原敏子
財前直見(女優)水上秀美
日下武史(男優)水上和憲
山口粧太(男優)水上和鷹
岸田今日子(女優)水上菜津
岸部一徳(男優)道伝正一
大滝秀治(男優)仁礼神宮
奈良岡朋子(女優)権藤綾
小林昭二(男優)橘署長
神山繁(男優)高崎義則
加藤武(男優)仙波警部補
伊東四朗(男優)剣持譲介
石坂浩二(男優)浅見陽一郎
常田富士男(男優)中村巡査
酒井敏也(男優)石渡五郎
岡本麗(女優)石渡ユリ
横山道代(女優)福本くめ
斉藤洋介(男優)倉田刑事
原作内田康夫(作家)「天河伝説殺人事件」
脚本久里子亭
日高真也
音楽谷川賢作
石川光(音楽プロデューサー)
作詞松本隆「二人静 -『天河伝説殺人事件』より」
主題歌中森明菜イメージソング「二人静 -『天河伝説殺人事件』より」
撮影五十畑幸勇
製作角川春樹
角川書店(「天河伝説殺人事件」製作委員会)
日本テレビ(「天河伝説殺人事件」製作委員会)
電通(「天河伝説殺人事件」製作委員会)
IMAGICA(「天河伝説殺人事件」製作委員会)
バンダイ(「天河伝説殺人事件」製作委員会)
読売テレビ(「天河伝説殺人事件」製作委員会)
WOWOW(「天河伝説殺人事件」製作委員会)
パイオニアLDC(「天河伝説殺人事件」製作委員会)
配給東映
KADOKAWA(2021年リバイバル)
美術村木忍
編集長田千鶴子
録音大橋鉄矢(調音)
斉藤禎一
照明下村一夫
その他IMAGICA(現像)
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【変更順】
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(6点検索)】

別のページへ(6点検索)
1


4.《ネタバレ》 金田一シリーズに似ているどころではありません。
配給会社は同じ、監督も同じ、犯人も同じ、犯人が自分の子供を間違って殺めてしまう筋も同じ、引き立て役の刑事も同じ(刑事役が加藤武なのはウケ狙いですね)。
違うのは原作者と探偵役と時代くらい。
二匹目のどじょうを狙おうとした角川の魂胆が透けて見えます。
ですが、そのような邪念を抜きに鑑賞すれば、陰影効果を活かし、田舎の自然風景や能といった「ザ・日本の美」を得意とする市川崑らしい作品で、そこそこ良くできた映画だと思います。
また、きわめて個人的ではありますが、日下武史、岸田今日子、常田富士男といった好みの俳優陣が出ていたのも加点要素です。 la_spagnaさん [CS・衛星(邦画)] 6点(2022-09-17 15:37:36)

3.《ネタバレ》 岸恵子が配役にある時点で犯人と判ってしまうのが辛いところ。
しかしまぁ学生姿は観てて流石に辛いでしょっ…て言うか無理。
浅見光彦の兄・浅見陽一郎役に石坂浩二を持ってくる辺り
往年の金田一シリーズに対するオマージュ的要素を多聞に含んでいる。
当時は第2弾として浅見光彦シリーズの『高千穂伝説殺人事件』を
製作する話も出ていたらしいが社長逮捕で遭えなく頓挫。
まぁ金田一シリーズ程のアクの強さはなかったという事かな。
観てて普通に楽しめる映画だと思います。

後年、この作品をCXにて単発テレビドラマ化。
配役にm9っ( ̄ー ̄)ニヤリッ

分家高崎の役をやっていた神山繁氏が本作では宗家水上和憲に昇格。
浅見光彦の役をやっていた榎木孝明氏が本作では光彦の兄役浅見陽一郎に昇格♪

恐らく映画版の配役に周知していたスタッフが配役したのか?
映画版を見た者には何とも嬉しい配役でした(^^ゞ sting★IGGYさん [映画館(邦画)] 6点(2005-01-21 21:27:48)

2.うーん、なんて言ったらいいのだろう?多分、ポスト金田一幸助を狙ったんだろうけど、なんかスマートすぎてキャラが立たないというか、あっさりしすぎているというか・・・その割にあたしの家族には評判良いけどね。ちなみに中森明菜が主題歌を歌っているとの事ですが、実はあれはカバーで、主題歌を歌っているのはC-C-Bの元ベーシストだった関口誠人だったりする。 奥州亭三景さん 6点(2003-06-16 21:55:38)

1.【浅見光彦倶楽部】に籍を置く者としては、浅見さんの愛車はソアラでなきゃダメだし、財前直見さんも原作のイメージと違うのが残念。可能な限り内田康夫センセの原作に忠実でなければ、高い点は付けられないなぁ。 ウルトラアイさん 6点(2002-12-21 00:27:21)

別のページへ(6点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 24人
平均点数 4.12点
014.17% line
114.17% line
2312.50% line
3520.83% line
4625.00% line
514.17% line
6416.67% line
728.33% line
800.00% line
900.00% line
1014.17% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 8.00点 Review3人
2 ストーリー評価 6.33点 Review3人
3 鑑賞後の後味 7.33点 Review3人
4 音楽評価 7.00点 Review2人
5 感泣評価 6.00点 Review2人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS