みんなのシネマレビュー

ムッソリーニとお茶を

Tea with Mussolini
(Un Te con Mussolini)
1999年【伊・米】 上映時間:114分
ドラマコメディ戦争もの
[ムッソリーニトオチャヲ]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2017-07-20)【S&S】さん
公開開始日(2000-05-27)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督フランコ・ゼフィレッリ
キャストシェール(女優)エルサ
ジュディ・デンチ(女優)アラベラ
ジョーン・プロウライト(女優)メアリー・ウォレス
マギー・スミス(女優)レディ・ヘスター・ランダム
リリー・トムリン(女優)ジョージー・ロックウェル
パオロ・セガンティ(男優)ヴィットリオ
脚本フランコ・ゼフィレッリ
ジョン・モーティマー 
撮影デヴィッド・ワトキン
製作ユニバーサル・ピクチャーズ
配給UIP
特撮ジョヴァンニ・コリドリ(特殊効果スーパーバイザー)
衣装ジェニー・ビーヴァン
編集タリク・アンウォー
字幕翻訳戸田奈津子
あらすじ
ファシズムのイタリアとイギリスとの融和を信じ、魅惑の街フィレンツェに住み着く一群のイギリス人の年配女性らは死んだ仲間の息子ルカの親代わりを勤めていたが、無責任な父親によってルカはオーストリアに送られてしまう。イギリスがイタリアに宣戦した年に戻ってきたルカは敵性外国人となったオバサンたちに対する恩も英語も忘れず、ユダヤ系アメリカ人の美術収集家エルサと共に秘かにオバサンたちを助けようとするが、日本軍の真珠湾攻撃とアメリカの参戦によってルカが淡い恋心を抱くエルサは最も危険な立場に追いやられる。

かわまり】さん(2010-04-05)
全てのをあらすじ参照する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞 エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(6点検索)】

別のページへ(6点検索)
1


3.タイトルに惹かれての鑑賞。舞台であるフィレンツェの何というかフワッとした美しさはこの監督らしい。戦時下では正しい情報を得て適切に行動する事が生死の分かれ目なのを思わされます。信じた者に裏切られたヘスターとエルサ、それでもそれぞれが生きてゆこうと前を向く姿が印象深い。マギー・スミスのこういう役どころは天下一品、シェールも凄い存在感。ジュディ・デンチはもう一つ影が薄かったかといったところ。淡々としてはいるもののしっかりとした筋立てに魅入った佳作です。 The Grey Heronさん [DVD(字幕)] 6点(2021-08-08 15:13:43)

2.う~ん(涙)、前半最高なのに!! 終盤のとってつけたような展開がひじょーに気に入らない。9-3点。 ジマイマさん [DVD(字幕)] 6点(2006-09-23 22:38:05)

1.イタリア在住のイギリス人とアメリカ人の戦前・戦中を描いた、イタリアとアメリカの合作映画ですけど、イギリス人が主役ということもあって、ウィットに富んだイギリス映画っぽい仕上がりになってます。登場するおばさん全員が主人公ではありますが、テーマを代表してるのはマギー・スミス。すっかり光を失った大英帝国のご威光を信じ、全く明確な地位ではない前大使未亡人という権威を信じ、抜け目のないファシスト・ムッソリーニを信じきる。そんなイギリスを笑う、伝統に縛られないリリー・トムリンや成金シェールが代表するアメリカも、時代の変化には気づかない。気づいた頃には時既に遅し。しかしこの時、世界中の誰もがそれに気づかなかったのです。一体誰が、彼女達を笑うことが出来ましょう? ということで、6点献上。 sayzinさん 6点(2005-01-11 01:12:03)(良:1票)

別のページへ(6点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 25人
平均点数 7.16点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
314.00% line
414.00% line
528.00% line
6312.00% line
7624.00% line
8728.00% line
9416.00% line
1014.00% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 9.00点 Review1人
2 ストーリー評価 9.00点 Review1人
3 鑑賞後の後味 9.00点 Review1人
4 音楽評価 9.00点 Review1人
5 感泣評価 9.00点 Review1人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS