みんなのシネマレビュー

幽霊紐育を歩く

Here Comes Mr. Jordan
1941年【米】 上映時間:94分
コメディファンタジーモノクロ映画スポーツもの戯曲(舞台劇)の映画化
[ユウレイニューヨークヲアルク]
新規登録(2004-10-12)【へちょちょ】さん
タイトル情報更新(2012-06-27)【M・R・サイケデリコン】さん


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督アレクサンダー・ホール
キャストロバート・モンゴメリー(男優)ジョー/ブルース/マードック
イヴリン・キース(女優)ベティ・ローガン
クロード・レインズ(男優)ジョーダン
エドワード・エヴェレット・ホートン(男優)メッセンジャー7013
ジェームズ・グリーソン(男優)マックス・コークル
リタ・ジョンソン(女優)ジュリア
ロイド・ブリッジス(男優)天国のパイロット(ノンクレジット)
原作ハリー・シーガル
脚本シドニー・バックマン
シートン・I・ミラー
音楽モリス・W・ストロフ(音楽監督)
フレデリック・ホランダー
撮影ジョセフ・ウォーカー
製作コロムビア・ピクチャーズ
配給セントラル
美術ライオネル・バンクス(美術監督)
衣装イーディス・ヘッド
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
【通常表示】/【改行表示
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(7点検索)】

別のページへ(7点検索)
1


2.《ネタバレ》 「天国から来たチャンピオン」の方を先に見ていた。といってもずいぶん昔の話、細部はほとんど忘れていた。オリジナルのこの映画を見て、単に記憶が蘇っただけでなく、リメイクではわかなかったことまでもがはっきりして良かった。 特に前半部が良く、外見は変わっても中身はジョーのままだということや、映画視聴者にはジョーのままでも、周囲の人間には別の人間に見えるということ、この映画の基本的なことだがこれがはっきりしていた。 それとベティ・ローガンを演じたイヴリン・キースの美しさにも惹かれた。この人は「風と共に去りぬ」のスカーレットの妹だったのだ。それと原題の「Here Comes Mr.Jordan」の名前のように、ジョーダン氏の存在感も大きい。困ったときのジョーダン頼みも冗談ではなかった。(洒落のつもり) ところが後半のボクシングの試合から終盤にかけては、何かうまくいきすぎて空々しい感じさえした。実に残念である。ラストシーンと見た後の爽快感はリメイク版の方が圧倒的によいと思う。 ESPERANZAさん [DVD(字幕)] 7点(2011-06-07 07:30:31)

1.《ネタバレ》 1940年代の映画ですが、いま見ても楽しめます。生き返った主人公が一目惚れした女性のために乗り移った男の悪を公表しますが、いくら乗り移ったのが他人とはいえ、その男の会社の社員などの立場を考えれば、もう少し悩んで欲しかったと思ったりしましたが、勧善懲悪をはっきりさせていた時代性ですね。リメイクの「天国からきたチャンピオン」は悪妻のダイアン・キャノンが、どうしようもないタイプで魅力的でしたが、こちらのリタ・ジョンソンはおとなしすぎたのが残念です。個人的には天国のクロード・レインズがどっしりとして気に入りました。個人的には「天国からきたチャンピオン」のセンチメンタルさの方が好きです。 omutさん [CS・衛星(字幕)] 7点(2007-01-30 08:13:45)

別のページへ(7点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 4人
平均点数 8.00点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
300.00% line
400.00% line
500.00% line
600.00% line
7250.00% line
800.00% line
9250.00% line
1000.00% line

【アカデミー賞 情報】

1941年 14回
作品賞 候補(ノミネート) 
主演男優賞ロバート・モンゴメリー候補(ノミネート) 
助演男優賞ジェームズ・グリーソン候補(ノミネート) 
監督賞アレクサンダー・ホール候補(ノミネート) 
脚本賞ハリー・シーガル受賞原案賞として
撮影賞ジョセフ・ウォーカー候補(ノミネート)白黒
脚色賞シドニー・バックマン受賞 
脚色賞シートン・I・ミラー受賞 

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS