みんなのシネマレビュー

ランド・オブ・プレンティ

Land of Plenty
2004年【米・独】 上映時間:124分
ドラマロードムービー
[ランドオブプレンティ]
新規登録(2005-10-12)【4th Officer Boxhall】さん
タイトル情報更新(2009-02-02)【+】さん
公開開始日(2005-10-21)
公開終了日(2006-04-14)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督ヴィム・ヴェンダース
キャストミシェル・ウィリアムズ(女優)ラナ
ジョン・ディール(男優)ポール
ショーン・トーブ(男優)ハッサン
リチャード・エドソン(男優)ジミー
バート・ヤング(男優)シャーマン
グロリア・スチュアート(女優)年老いた女性
原作ヴィム・ヴェンダース(脚本原案)
スコット・デリクソン(脚本原案)
脚本ヴィム・ヴェンダース
製作ゲイリー・ウィニック
製作総指揮キャロライン・カプラン
ジョナサン・セリング
ジョン・スロス
配給アスミック・エース
その他ビル・プルマン(special thanks)
あらすじ
アフリカ生まれでイスラエル育ちの娘ラナは、亡くなった母から伯父のポールに手紙を渡すよう託されて10年ぶりにアメリカに帰ってきた。ようやくポールを見つけたラナは彼の様子がおかしいことに気がつく。9・11事件で傷ついたアメリカ人の心の後遺症を描ききった名作

花守湖】さん(2007-01-14)
全てのをあらすじ参照する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(7点検索)】

別のページへ(7点検索)
1


6.透明感のあるきれいな映像で引き込まれる。見えない恐怖に怯え過ちを犯す人々が空しい。テロに対する是非ではなくその後に残る見境のない憎悪と冷めた現実との対比が呆然とさせる。しかし人事ではないなぁ~。 カリプソさん [DVD(字幕)] 7点(2007-01-09 23:11:51)

5.9.11のテロは悲劇であり悪である。とただ単純に言ってしまえば、9.11のテロに歓声をあげていた一般の人たち、つまりは世界の声に耳を塞いでしまうことになるし、何も変わらないんじゃねえかと。
んま~それはさておき映画はというと、自らの価値観や考えを信じて疑わず、そういう目でしか世界を見ることができない叔父はどこか滑稽に見えた。それは今のアメリカを象徴しているように見えたけど、それが監督の意図したものなのかどうかはわからないですね。しかしアメリカとテロに対する監督のメッセージがあるのは間違いないし、それを美しい映像と皮肉ったような表現で描いたこの作品はなかなかいい感じ。 ばかぽんさん [DVD(字幕)] 7点(2006-10-03 03:08:03)

4.《ネタバレ》 相変わらず、美しくアメリカを撮る監督です。過去の戦争の呪縛から逃れられない叔父。現在戦闘中の中東からやってきた姪。なんのこだわりもなく、わざわざ弟の死体をもってきてくれた人に抱きつく兄になんの邪念もない。周りは敵ばかりだと思い込んでいる偏狭な考えの叔父がいろんな人の温かさに触れ、ソレを露骨な表現やワザとらしい表現で描かず、所詮同じ血が通った人間であることに気づかされる。 さらさん [DVD(字幕)] 7点(2006-08-28 10:34:38)

3.《ネタバレ》 中盤までの伯父さんの勘違いエピソードは、どこか話をコミカルに見せてしまうような気がしてあまり似つかわしくないと思う。ただ、全体の構成というか空気感がすばらしくてとても低予算、短期間で作られたとは思えない作品だ。 アフロさん [DVD(字幕)] 7点(2006-08-08 04:23:52)

2.アメリカは自分から傷ついたなんて言わないから、外国人(ヴィム・ヴェンダース)がこのように描くことにさえ、憤りを表明するかもしれない。でも直接言わなくたって、彼らの思いはあらゆるところに染み出ている。私は、アメリカは心配ないと思っていて、それでもこの映画を見られて良かったけど、普段そんな風に考えない人こそ見る価値ある映画じゃないか。メッセージがもっと直截でも良かった。 伯抄さん [映画館(字幕)] 7点(2006-02-19 17:49:33)

1.ヴェンダースにしてはメッセージ色の強い作品。セリフ過多のそのメッセージはヴェンダースがいかにアメリカを愛しているかということの証明でもある。その中で『ミリオンダラー・ホテル』を彷彿させる青みがかった映像がリアルな政治色を排除するかのように美しい虚構性を醸す。さらに、『都市とモードのビデオノート』以降描かれてきた「映像のあり様」がここでも描かれる。ハイテクが作り上げた映像と自らの概念だけで物事を判断し、行動する伯父。一方、ノートパソコンをコミュニケーションツールの一部として利用するものの、何よりもじかに見る、じかに会うということを本能的に重んじる姪。はるかイスラエルからやってきた姪の目的は母の手紙を渡すこと以上に「会う」こと。また、浮浪者の死の謎を解明するよりもまずその屍を親に直接持っていくことを優先する。出会うことで何かが生まれる、出会わなければ何も生まれない、というロードムービーの大原則の意味するものこそがヴェンダースが愛するアメリカに向けたメッセージなのだと思う。 R&Aさん [映画館(字幕)] 7点(2006-01-26 16:37:26)(良:1票)

別のページへ(7点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 18人
平均点数 6.72点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
315.56% line
415.56% line
5211.11% line
6211.11% line
7633.33% line
8527.78% line
900.00% line
1015.56% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.66点 Review3人
2 ストーリー評価 5.66点 Review3人
3 鑑賞後の後味 7.66点 Review3人
4 音楽評価 8.50点 Review2人
5 感泣評価 4.00点 Review3人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS