みんなのシネマレビュー

わたしを離さないで

Never Let Me Go
2010年【英・米】 上映時間:103分
ドラマSFラブストーリーロマンス小説の映画化
[ワタシヲハナサナイデ]
新規登録(2011-04-04)【枕流】さん
タイトル情報更新(2023-03-15)【イニシャルK】さん
公開開始日(2011-03-26)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督マーク・ロマネク
キャストキャリー・マリガン(女優)キャシー
アンドリュー・ガーフィールド(男優)トミー
キーラ・ナイトレイ(女優)ルース
シャーロット・ランプリング(女優)教師 ミス・エミリー
サリー・ホーキンス(女優)教師 ミス・ルーシー
エラ・パーネル(女優)ルース(子供時代)
アンドレア・ライズブロー(女優)クリッシー
ドーナル・グリーソン(男優)ロドニー
弓場沙織ルース(日本語吹き替え版)
弥永和子教師 ミス・エミリー(日本語吹き替え版)
山像かおり教師 ミス・ルーシー(日本語吹き替え版)
竹内順子トミー(子供時代)(日本語吹き替え版)
嶋村侑ルース(子供)(日本語吹き替え版)
原作カズオ・イシグロ「わたしを離さないで」(早川書房刊)
脚本アレックス・ガーランド
音楽レイチェル・ポートマン
ランドール・ポスター(音楽スーパーバイザー)
編曲レイチェル・ポートマン
ジェフ・アトマジアン
撮影アダム・キンメル
製作アンドリュー・マクドナルド〔製作〕
製作総指揮アレックス・ガーランド
カズオ・イシグロ
配給20世紀フォックス
特殊メイクウォルド・メイソン
美術マーク・ディグビー(プロダクション・デザイン)
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(7点検索)】

別のページへ(7点検索)
1


10.《ネタバレ》 SF的な部分はクローンというだけで、それ以外はクラシカルな雰囲気でグレーの制服が上品で風景も美しく、イギリス上流階級の物語のような語り口ですね。
暴動が起きることもなく淡々と話が進んでいくのが逆に切なく哀しく、残酷に感じました。「提供」「終了」という事務的な表現も冷めてはいるけどなぜか嫌悪感はなく、むしろ上手い言い方だなと。
例の猶予の噂を噂と言いながら、最後の望みとしてマダムを訪ねるキャシーとトミーが哀し過ぎです。

ガラス越しに手術台を見つめるキャシーの思い出で寄宿学校にいた頃からの3人が語られる、これもまた淡々としていて喜怒哀楽もそれほど感じないんですが、ここで大いに感情移入させられて鑑賞後の私自身の落ち込みを想像するとあれでよかったのかもと思ってしまった。
生あるものは全て終わりが来るのはわかっているけど、自分のクローンまで用意するほどの生への執着てなんなのかしらね。
キャシーとトミーも二人の今の時間を少しでも長く持ちたいとなった時、噂でしかない「猶予」に望みを託す。
生きている時間は限られている、生きてるだけで良し勝ちとか、だから大事に意味ある時間にしましょうというよりも、何が生への執着になるのかということを思ったし感じたし、でもどうあろうがどうしようが人はみんな遅かれ早かれ例外なく死ぬってことを強く再確認させられたような気がします。 envyさん [CS・衛星(字幕)] 7点(2021-09-21 15:11:52)(良:1票)

9.《ネタバレ》 SFでは使い古された題材なのに、時代設定が過去という点にざわつく。三人の男女は提供者として既に"終了"してしまったのだから。"終了"という、冷たいステンレスに横たわるような感触と響き。余命半年と余命30年では意味合いが違うはずなのに、ヒトの命を永らえさせるためにもう一方のモノの命が奪われる矛盾。ある意味で食物連鎖であるそれを除けば、限られた時間を生きるためにヒトと同じように愛することに奔走する姿が、尊厳として光り輝くが故に儚く切ない。無為に生きている今日は、誰かの生きたかった明日なのかもしれない。 Cinecdockeさん [DVD(字幕)] 7点(2016-03-22 20:48:06)

8.衝撃的SFサスペンスと儚い青春ラブストーリー・・・相性の悪そうな組み合わせがうまく融合していたと思います。
これまで見た作品の中でも最上位の切なさを感じました。
若者3人の演技が素晴らしい。
特に華奢な主演女優によって、切なさ倍増でした。 午の若丸さん [DVD(字幕)] 7点(2014-08-17 22:43:51)

7.あの原作を上手く映画にしたなあとは思いますが、原作の方がよいですね。俳優さんたちはみなさんとてもうまいと思いますが。 みんな嫌いさん [DVD(字幕)] 7点(2014-03-02 09:01:14)

6.《ネタバレ》 ジャンルとしてはSFなんだろうけど時代設定が過去になってるので映像的に落ち着きがあり、ほんとにこんな学校ありそうというリアリティを感じられる。
但し、細かい設定は曖昧で適当な部分も多い。
例えば、厳重に健康管理をしてるのに何故か摘出手術を何回も分けてやる馬鹿馬鹿しさ。
どう考えても1回ですべての臓器を摘出した方が健康な状態で移植できるし、合理的なんだけど、何回も手術をして残された臓器がどんどん弱っていく。
人の命をテーマにして何か考えるというよりか、そういう設定を利用して面白い物語を作ろうとしてるだけに感じる。
1回で終了じゃストーリー的に盛り上がらないしね。
そんなわけで正直テーマに関してはアホらしくてどうでもいい感じなんだけど、ラブストーリーとしては興味深く観賞できました。
やっぱり三角関係というのはラブストーリーの王道で、どんなに馬鹿馬鹿しい設定の世界であっても面白いもんですね。
冷徹で嫌な感じの校長先生がちょっといい人だったのも印象的です。
ほんとは倫理観を盾に子供たちを守ってくれてたんですね。
まあ、学校は閉鎖されちゃったらしいけど。
逆にいい人のようだった新任の先生は空気を読まず残酷な現実を伝えようとする偽善者だったのかな。
この設定の世界でそれを言っても仕方ないでしょって感じですかね。
子供たちの方がよっぽど悟りを開いてて大人の対応するのが滑稽で良かったですね。
もとやさん [DVD(吹替)] 7点(2013-01-03 18:21:47)

5.凹んだ。設定が非道だから、てっきり逃亡劇になると思ったら、そんな非道な運命を受け入れていることが前提だもんで、物哀しいことこの上ない。原作読もうかしら。ちょっと後半駆け足に感じた。 すべからさん [DVD(字幕)] 7点(2012-05-09 22:49:11)

4.《ネタバレ》 内容をよく知らないで観たのだが、こんなSF的な映画だとは思わなかった。やや突飛な印象を受ける設定だが、この独特の世界観には魅かれるものがある。これはもうひとつの『ブレードランナー』とでも言うべき作品ではないだろうか?レプリカントたちは叛乱を起こしたが、本作の少年少女たちはただただ運命を受け入れることしかできない。「私たちが救う命と私たちと何が違うのか?」そんな問いを発しつつも、それは虚しく波の音に吸い込まれてしまう。こんな哀しくて美しい映画は観たことがない。カズオ・イシグロの原作も読みたくなった。 フライボーイさん [DVD(字幕)] 7点(2011-11-09 23:31:32)

3.自分の将来や人生を自ら決めることができないなんて悲しすぎる。。
こんな話あるわけないだろうと思いながらも、いったんこのお伽話のような設定に乗ってしまうともう息もできないような世界へ連れてゆかれる。
猶予がもらえる噂を信じていた2人が真実を知った時のあの絶望感は想像すらできないし、もし仮に自分が逆の立場で居合わせたとしても、かける言葉もみつからない。それだけ彼らの感受性はあまりにもリアルでピュアだったんだと思う。
命を提供するために生まれてきて、どれだけ長生きできるかを競い合いしてるかのごとく、
若い命が散ってゆく様は本当に悲しく切ない。
しかしながら、心の底から真に胸に突き刺さるものがなかったのも事実。幼少から青年・少女時代の描き方があざとく淡泊であったり、また展開が早いため観ている側の考える時間も少なく余韻が残らないのも原因のひとつ。そしてそれ以上に残念なのは、命を提供する宿命であるという設定が冒頭から分かってしまっているのが勿体無い。そういう設定はあえて隠したり、最後でタネ明かし的なシークエンスを入れたりした方が衝撃度は遥かに違ったと思います。
それでも尚救われるのは他ならぬ名演技があったからこそ。アンドリュー・ガーフィールドはいい役者になると思う。 シネマブルクさん [DVD(字幕)] 7点(2011-11-08 21:54:39)

2.《ネタバレ》 寄宿学校以外の世界を知らず、また精神の存在自体を問われる設定の主人公として、児童期から青年期を繋ぐキャスティングは重要なポイントとなるが、その点とくにキャシーを演じるイソベル・メイクル=スモール(少女期)とキャリー・マリガンの相似とキャスティング・リレーはほぼ完璧といって良いのではないか。

両者共に、意思的でありながら柔らかな佇まいにおいても通じ合い、一見淡白な身振りの中に秘めた思いを滲ませている。

二人の女優が、それぞれベッド上で想いを押し留めるように胸に手を当てながらプレゼントのカセットテープを聴くシーンの切ない情感がいい。

劇中、ヒロインを唯一照らし出す陽光は黄昏の残照のみ。
鉄線に絡みついたビニル片が風に揺れる、夕暮れの丘。
廃船が一隻打ち上げられている鈍色がかった海岸線。

共に、世界に抗うことの出来ない小さな存在を象徴するアイテムとして原作にもあるが、その忠実な視覚化という意味でロケーションの貢献も大きい。
ユーカラさん [映画館(字幕)] 7点(2011-06-19 20:40:23)

1.ん~、とっても微妙な映画でした。 
これがカズオ・イシグロの原作なんですか? ちょっと違うような気がします。 
この映画を見る限り、文芸作品というよりはSF作品って感じです。 
1回観ただけでは、この作品の本質まで見抜くのはかなり困難ですね。 
話されているキングスイングリッシュが、映画の重厚感を引き出しているように感じました。 
もう1回見直してみたいと思わせる作品です。 
でも、やっぱりこの作品は映像よりも原作本で理解すべきなのかもしれませんね。 ミスプロさん [映画館(字幕)] 7点(2011-04-17 21:57:39)

別のページへ(7点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 49人
平均点数 5.90点
012.04% line
112.04% line
212.04% line
324.08% line
4816.33% line
548.16% line
61122.45% line
71020.41% line
8816.33% line
924.08% line
1012.04% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 5.66点 Review3人
2 ストーリー評価 4.00点 Review4人
3 鑑賞後の後味 5.00点 Review2人
4 音楽評価 4.33点 Review3人
5 感泣評価 3.33点 Review3人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS