みんなのシネマレビュー

禁断の惑星

Forbidden Planet
1956年【米】 上映時間:98分
ドラマSF
[キンダンノワクセイ]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2022-03-16)【イニシャルK】さん
公開開始日(1956-09-08)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督フレッド・M・ウィルコックス
キャストウォルター・ピジョン(男優)
アン・フランシス(女優)
レスリー・ニールセン(男優)
リチャード・アンダーソン(男優)
アール・ホリマン(男優)
ロバート・ディックス(男優)
大木民夫(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
小林修(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
山田康雄(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
家弓家正(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
愛川欽也(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
森山周一郎(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
大塚周夫(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
広川太一郎(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
原作ウィリアム・シェイクスピア『テンペスト』(ノン・クレジット)
撮影ジョージ・J・フォルシー〔撮影〕
特撮A・アーノルド・ギレスピー(特殊効果)
美術セドリック・ギボンズ
ヒュー・ハント[美術](セット装飾)
エドウィン・B・ウィリス(セット装飾)
衣装ウォルター・プランケット
ヘレン・ローズ〔衣装〕(アン・フランシス担当)
ヘアメイクウィリアム・タトル
編集フェリス・ウェブスター
あらすじ
人類が宇宙征服へと踏み出した2200年代、宇宙への移民を乗せ20年前に消息を絶った宇宙船の探索のため、宇宙船C-57-Dはアルテア第4惑星に向かう。しかし、到着直前に受信した地上からの無線は、救助を拒否し着陸は危険だと警告する内容だった。アダムス船長は地球で受けた命令を遵守すべく着陸。彼らを迎えたのは、移民団の生き残りであるモービアス博士と娘のアルティラ、そしてロボットのロビーだけだった。博士によれば、移民団は着陸後まもなく次々と非業の死を遂げ、彼と彼の妻だけがこの星でかつて繫栄した「クレール人」の遺した高度な技術によって生き残れたのだという。船長は博士たち親子を地球に連れ帰るべく説得するが、やがてC-57-Dに危機が訪れる。果たしてこの惑星の秘密とは?1950年代SF映画の傑作とされる作品。

タコ太(ぺいぺい)】さん(2022-04-24)
全てのをあらすじ参照する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞 エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(7点検索)】

別のページへ(7点検索)
1


13.《ネタバレ》 初回の東京オリンピックより前に作られた作品かー、テレビは普及したばかりで白黒画面の時代の作品かー、時代設定は一昨年かー人類はまだ他の星に進出はしてないなーと、自分が生まれる前に作られた作品に感慨深く見入ってしまいました。最大級に怖いモンスターは人間のエゴという設定は古来から何度でも使用できる訓戒ですね。ストーリーはもちろん、メカやファッションや人物像まで、60年以上も前の作品とは思えないスタイリッシュさを堪能できました。この路線はスタートレックに続き、日本ではウルトラセブンあたりが影響は濃いような氣がします。味わい深いSF映画です。 役者の魂さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2022-01-18 15:02:11)(良:1票)

12.《ネタバレ》 この頃のSFってすごく真面目に哲学しているんですねえ。高度な文明を誇った生命体が自らの負の思念を肥大化させた結果滅びてしまった、と。宇宙を舞台にした哲学思想は‶2001年宇宙の旅”で頂点に達して、以降は七面倒くさいことは抜きに楽しく戦うスターウォーズ路線に向かったのですね。他は未知の凶暴生命体と闘ったり、火星に芋畑を作ったり。
70年代以降のスペクタクルSFがなじみの世代なので、本作のようにこんこんと他惑星の謎解きを見せられたのは新鮮でした。画もこの時代を思えば凄いです。地下深く構築された動力変換設備などはCGでなしにどうやって造ったのだろう。
大筋まじめではあるんだけど、紅一点の女優がお色気を露骨に担当していたり、ロマンスを織り込んで当然といった脚本にはやっぱり時代を感じますね。 tottokoさん [CS・衛星(字幕)] 7点(2021-08-30 23:29:29)(良:1票)

11.《ネタバレ》 いや、何か、これは凄い。宇宙船にしても、博士宅にしても、最小限のセットをフルに使い回している感がありありで微笑ましいんだけど、その中で予想もしないような内容が展開されていく。何よりも、博士の人物造形と語り口がいいです。変にエキセントリックさを強調することもなく、探検隊に対しても、強気で警戒心まるだしでありながら、同時に紳士的で丁寧でもある。そしてその口から淀みなく出てくる怒濤の過去話。そう、変な再現映像とかがないが故に、言葉には説得力があるし、全員が真剣にならざるをえないのです。そしてだからこそ、ラストのあのオチが説得力を有してきます。一方で、すでに数多く指摘されているとおり、というか見た人は誰でもそう思うとおり、あのミニスカワンピお姉さんによる彩りが作品の価値を高めていることは、いうまでもありません。 Oliasさん [CS・衛星(字幕)] 7点(2021-03-11 00:19:28)(良:1票)

10.1956年にしてあのスケール感をよく出せたものだと思う。創意工夫して撮られた映像のありがたみだ。もちろん時代を感じさせる部分も多々あるが、却ってレトロ感が楽しかったりもした。この懐かしさは本作がいかに後世の作品に多大な影響を与えたかということを表しているのだろう。怪物の正体は、なるほど…。SF映画の古典的名作、お目にかかれて良かった。 リーム555さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2021-03-10 18:45:38)(良:1票)

9.56年の古ーい映画とは思えない感じで色あせないなと思えた。
特にあのロビー君は魅力たっぷりのキャラでした。このロボットからアイデアを作り様々な人気ロボットキャラが出来たのかと思うとさすがだな~と。 ラスウェルさん [DVD(字幕)] 7点(2014-10-24 22:45:36)

8.《ネタバレ》 50年以上前の典型的な「SF!」って感じの造形がいいですね~♪ 
それでいて古臭さがあまりない。
怪物の正体のアイディアも良かったです。
安易なエイリアンを出すより全然いいし、むしろ現代的にさえ思えます。
無駄なシーンが多かったり(あっ、ヒロインは無駄なシーンではないですよ。念のため^^:)、その半面ラストが異様にあっさりしていたり・・・と気になることもありましたが、それらを補って余りある内容でした。 午の若丸さん [DVD(字幕)] 7点(2013-05-04 23:23:43)

7.《ネタバレ》 製作されたのが昭和31年だと思うと、そのセンス・オブ・ワンダーのレベルの高さにはただ驚くばかりです。確かに映像はそれなりで今の視点で観ればショボいのですが、科学的な設定やディティールは当時ハリウッドで量産されていた他のSF映画とのレベルの違いは、ほとんどオーパーツ並みです。ただ宇宙船がモロ円盤なのはさすがに「?」ですが…。 まあそれ以上にびっくりしたのは、紅一点アン・フランシスの着ている衣装のスカート丈の短いこと! 生まれてから父親の博士しか人間を知らない彼女を乗組員のスケベ男たちがキスから始めて“女の歓び”を教えようとするのには笑ってしまいます(お父さん、ちゃんと性教育してください!)なるほど、これぞ“禁断の惑星”というわけですね(笑)。 S&Sさん [CS・衛星(字幕)] 7点(2010-08-15 23:44:29)(良:3票)

6.昔からイドの怪物、一回観てみたかってん。手塚治虫原作のアニメ「バンダーブック」に一瞬だけ出てきたんやけど、それで興味もってて。で、昔のSF映画観たい熱が出てきたので、観るなら今やと、今更ながら観てみたこの映画。古い映画なんで、特撮はレトロ感出まくりやし、人間ドラマは、女の取り合いなんかの馬鹿ロマンスなんかがあったりして安いし、女が服きて泳いでるのに、なに裸みたいなニュアンスで話すすめとるねん。服きとるやろ。とゆーよな突っ込むのもアホらしい箇所があったりして、今の感覚で観ると古い映画とゆうテイストがありまくりでした。しかし、それでもわりとおもしろかった。イドの設定なんか、今の時代でも全然古くないアイデアだし、レトロな特撮も、嫌になるチャチー特撮じゃなくて、むしろ童心が蘇るよーなワクワクレトロ特撮。とくにアニメとの合体で見せるイドは不評が多いですが、俺なんて、うわー、バンダーブックのイドとおんなじ!これが観たかったって気持ちになって、しかも人間つかむと、人間が燃えるんでっせ~。かっちょいー!未知の生物だからアニメ風に見えても、それがむしろ正しいかもってなって、さらにロビーもあの危険だけど危険じゃない微妙な存在がよい感じで、博士が未知の発明を淡々と披露するくだりにいたっては、普通なら説明長すぎってなる所を、なんだか新しいアイデア商品を見てるテレビショッピング気分で楽しかったです。さすがSF古典で有名なだけあります。今観ても退屈じゃなかったです。ただし、古いSF映画に耐性がなければ、やっぱり観ててつらい人もいると思います。 なにわ君さん [DVD(字幕)] 7点(2007-09-09 23:01:18)(良:1票)

5.中学の頃に観、以後も観た記憶あり。電流?に浮かぶライオンに似た恐ろしい怪物の印象強い。初めの鑑賞はよく理解出来ていなかったと思う。 ご自由さんさん [映画館(字幕)] 7点(2006-10-19 20:46:33)

4.レスリー・ニールセン、何処にいるんだ。と思ったら、主役級やし。面影ほとんど残ってないね、バリバリの2枚目。私は現在の顔の方が好きですが。好きといえば,ロビー。あのデザインにはもう魅了されまくり。一家に一台欲しい。是非欲しい。ホンダあたりが開発してくれないものか。ロビーの見事さを減殺する要因は、イドの怪物。あれは完全に透明なままでよかった。あんなありがちな怪獣(っぽい何か)は要らん。足跡のつき方も杵で突いてるみたいで生物の歩行感が全く出てなかった。音楽もいいのか悪いのか、ちょっと分からん。古いので,特撮がちょっとアレだ。だからこそ味があって面白い。CGによるリメイク絶対反対。 山岳蘭人さん 7点(2004-09-09 18:53:43)

3.小学生の頃TVで見てキョーレツに印象に残ったが題名が分からない。長年この映画をもう一度見たい思い、会う人ごとに「『イドの怪物』が出てくるんだよ。知らない?」と聞いてきたんだけど誰も教えてくれなかったのよ。そして遂に15年程前(それでも15年も前だよ!)自ら探し当てて感動の再会!しかし、う~ん・・。ごめん!へちょちょさんが言うとおりフェアじゃないとは思うけどやっぱ入れなかったです。ただ、その思想とロビーのデザイン、後のSF映画に与えた影響に敬意を払って7点。 黒猫クロマティさん 7点(2004-09-08 14:36:55)

2.《ネタバレ》 率直な意見、レスリー・ニールセン若っ!!セットバレバレですが、特撮がしっかりしてるしロボットという当時としては新鮮さ溢れる内容でいいと思います。ただ中盤でオチが読めたのはちと痛かった。でもぜひともリメイクされて欲しい一品です。 M・R・サイケデリコンさん 7点(2004-09-08 13:45:14)

1.《ネタバレ》 昔観たときは退屈な映画だなぁと思いましたが、考え違い。ちゃんと観直してみるととってもサスペンスフルな作品でした。
宇宙船の造詣が今の洗練されたものから比べるとちゃちに見えますし、小道具などもレトロ感ばりばりですが、イドの怪物が宇宙船内に侵入する際の視覚効果や惑星内の造形などはしっかりとした作りでとても見ごたえあり、更には怪物の正体、及び異星人の計画の全容が明らかになっていく過程はとてもスリリングな展開で見入ってしまいました。
独特のBGM効果も相まって、今でも充分に楽しめる作品だと思います。 クリムゾン・キングさん [DVD(字幕)] 7点(2003-07-31 01:19:45)(良:1票)

別のページへ(7点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 53人
平均点数 6.89点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
311.89% line
411.89% line
51018.87% line
6815.09% line
71324.53% line
81324.53% line
959.43% line
1023.77% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 8.75点 Review4人
2 ストーリー評価 7.75点 Review4人
3 鑑賞後の後味 7.33点 Review3人
4 音楽評価 7.75点 Review4人
5 感泣評価 Review0人

【アカデミー賞 情報】

1956年 29回
視覚効果賞A・アーノルド・ギレスピー候補(ノミネート) 

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS