みんなのシネマレビュー

ランダム・ハーツ

Random Hearts
1999年【米】 上映時間:132分
ドラマミステリーロマンス小説の映画化
[ランダムハーツ]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2024-04-28)【イニシャルK】さん
公開開始日(1999-12-18)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督シドニー・ポラック
キャストハリソン・フォード〔1942年生〕(男優)ダッチ・ヴァン・デン・ブロック
クリスティン・スコット・トーマス(女優)ケイ・チャンドラー
チャールズ・S・ダットン(男優)アルシー
ボニー・ハント(女優)ウェンディ・ジャド
デニス・ヘイスバート(男優)ジョージ・ビューフォート刑事
シドニー・ポラック(男優)カール・ブロマン
リチャード・ジェンキンス〔男優・1947年生〕(男優)トルーマン
ポール・ギルフォイル[1949年生](男優)ディック・モントーヤ
ピーター・コヨーテ(男優)カレン・チャンドラー
ディラン・ベイカー(男優)リチャード・ジャド
ビル・コッブス(男優)マーヴィン
ケイト・マーラ(女優)ジェシカ・チャンドラー
ブルック・スミス(女優)サラ
レイコ・エイルスワース(女優)メアリー・クレア・クラーク
エディー・ファルコ(女優)ジャニス
ジェナ・スターン(女優)サリー・ガブリエル
M・エメット・ウォルシュ(男優)ビリー(ノンクレジット)
磯部勉ダッチ・ヴァン・デン・ブロック(日本語吹き替え版【ソフト】)
高島雅羅ケイ・チャンドラー(日本語吹き替え版【ソフト】)
立木文彦アルシー(日本語吹き替え版【ソフト】)
さとうあいウェンディ・ジャド(日本語吹き替え版【ソフト】)
中田和宏ジョージ・ビューフォート(日本語吹き替え版【ソフト】)
稲葉実カール・ブロマン(日本語吹き替え版【ソフト】)
山像かおり(日本語吹き替え版【ソフト】)
内田直哉カレン・チャンドラー(日本語吹き替え版【ソフト/日本テレビ】)
城山堅トルーマン(日本語吹き替え版【ソフト】)
伊藤栄次ディック・モントーヤ(日本語吹き替え版【ソフト】)
村井国夫ダッチ・ヴァン・デン・ブロック(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
戸田恵子ケイ・チャンドラー(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
唐沢潤ウェンディ・ジャド(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
小林勝彦カール・ブロマン(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
石塚運昇ディック・モントーヤ(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
佐々木誠二アルシー(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
脚本カート・リュードック
ダリル・ポニックサン(脚色)
音楽デイヴ・グルーシン
撮影フィリップ・ルースロ
デヴィッド・M・ダンラップ(第二班撮影監督)
デヴィッド・ノリス〔撮影〕(カメラ・オペレーター[ノンクレジット])
製作シドニー・ポラック
コロムビア・ピクチャーズ(共同製作)
製作総指揮ロナルド・L・シュワリー
美術バーバラ・リング(プロダクション・デザイン)
衣装アン・ロス〔衣装〕
バーニー・ポラック
編集ウィリアム・スタインカンプ
字幕翻訳戸田奈津子
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
【通常表示】/【改行表示
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(8点検索)】

別のページへ(8点検索)
1


7.《ネタバレ》 ハリソン・フォードって、スーパーヒーローみたいな役よりも、こういう武骨で不器用な役の方が似合います。そういう役なら、こうやって不器用なラブロマンスもよく似合う。 何せこの人、目付きが悪い。この目付きの悪さでムスッとしてると、何考えてるかよくわからない。不器用なオトナの不器用な恋愛。いやこれ、結果だけ見たら単なるスワッピングでしょ・・・などと言ってはイケナイ。言いたくてもグッとガマンする。 そしたら、始終コワい顔してたハリソン・フォードの表情が、ラストシーンで一気に和らぐ。それが、たまらないのです。いいなあ、と。 これは結構、当たり役だと思うのですが、どうでしょうか。 鱗歌さん [インターネット(字幕)] 8点(2022-04-03 17:24:18)

6.《ネタバレ》 この映画を不倫映画と一言でかたずけてしまうには惜しい。点数の低さでこの映画が見逃されてしまうとしたら残念だ。彼らの恋愛が子供っぽいかどうかは私には分からないが、ある意味、男の恋愛は子供っぽいのかも知れない。恋愛が本能的なものだとすれば正しいともいえる。イングリッシュ・ペイシェントをラブストーリーと思えるならこの映画にも共感できるはずだ。 wishさん [DVD(字幕)] 8点(2006-03-12 13:52:14)

5.私的にはカナリアリなんですが。しかし言われてみれば確かにハリソンフォードかい!って感じですね。あってるような気もしなくもないけど。ただ、クリスティンのほうはこれしかないってぐらいハマッてます。見る人によっては評価高いのでは? ブチャラティさん 8点(2003-11-24 22:28:20)

4.みなさん、とても辛口だけど、私は、とても好きです。TVのオンエアで見て、アンパンマンの声が、どうしても嫌だったので(女優としては好きなんだけど...)近所のビデオ店で字幕版をレンタルして、ちゃんと見ました。たしかに、だらだら、長い映画でサスペンスを見たかった人にはチト辛い作品かもしれませんが、「ブレードランナー」以来、変わらない、(体型は変わってしまってガッカリだけど)ハリソンの強引なキスの仕方なんか、ファンにはたまらないんじゃないかな?あと、クリスティン・スコット・トーマスの演技はとても素晴らしくて、ハリソンと関係を持った後の、ハリソンを見つめる表情は恋する乙女そのものの可愛い女の子の顔!思わず!私が、好きになってしまいました♪今まで全く、関心なかったのですが、「イングリッシュペイシェント」に出てたんですね!観たのに!覚えてなかった!も1回、ちゃんと見ようと思います。最後に、たしかに、サスペンスとしては、酷いけど、大人の恋愛映画としては、最高だと思います。恋がしたくなりました♪ 恋する三十路舟さん 8点(2003-06-21 17:10:41)

3.結構評価低いのでビックリ。ま、無理もないかても思いますが。個人的に、クリスティン・スコット・トーマスのこういうの(不倫もの?)が大好きなので、これもほぼ期待とおり、OKでした。 やんいーさん 8点(2003-01-24 12:55:10)

2.確かにサスペンスとは言えないかも知れない。あと、ハリソンフォードは何を確認したかったのかは、いまいち不明、ただ自分でも何がしたかったのかわからなく、とにかく動いて何かしてないと気が済まないって状況を表してたんではないでしょうか?(だって奥さんが死んだんだよ)だけど”クリスティン・スコット・トーマス”は凄い良かった(最高)と思ってます。んで8点!! カイんさん 8点(2001-05-27 11:50:33)

1.ダッチ役のハリソン・フォード。真相を知りたいのではなく、妻の愛が本物だったか知りたかったのでしょうか? あみさん 8点(2000-06-03 23:26:24)

別のページへ(8点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 77人
平均点数 3.75点
045.19% line
1911.69% line
21722.08% line
31519.48% line
467.79% line
556.49% line
679.09% line
756.49% line
879.09% line
911.30% line
1011.30% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 9.00点 Review2人
2 ストーリー評価 6.50点 Review2人
3 鑑賞後の後味 6.00点 Review2人
4 音楽評価 7.50点 Review2人
5 感泣評価 5.00点 Review2人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS