みんなのシネマレビュー

レールズ&タイズ

RAILS & TIES
2007年【米】 上映時間:101分
ドラマ
[レールズアンドタイズ]
新規登録(2009-04-13)【mimi】さん

Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督アリソン・イーストウッド
演出バディ・ヴァン・ホーン(スタント・コーディネーター)
キャストケヴィン・ベーコン(男優)
マーシャ・ゲイ・ハーデン(女優)
ユージン・バード(男優)
音楽カイル・イーストウッド
撮影トム・スターン〔撮影・照明〕
スティーヴン・S・カンパネリ(カメラ・オペレーター)
製作ロバート・ロレンツ
美術ジェームズ・J・ムラカミ(プロダクション・デザイン)
編集ゲイリー・ローチ
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【変更順】
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(8点検索)】

別のページへ(8点検索)
1


3.クリント・イーストウッドの娘さんが監督をしたという興味から見たのですが、とてもいい作品だったと思います。
子役がいい味出してますね。
ケヴィン・ベーコンも良かったです。
悪人が一人も出ないのもいいですね。
なんとなく、黒澤明監督の「命」を思い出しました。
限られた奥さんの命が充実した経緯も、計算されたようなシナリオでしたが、心暖まるものを感じました。 クロエさん [CS・衛星(字幕)] 8点(2017-01-02 03:04:44)

2.《ネタバレ》 展開は現実離れしているし、その後も養育権を勝ち取れるのかどうか
わかりませんが、とにかく感動してしまった。
奥さんの暖かい感じがとてもよかった。後姿から温かさがにじみ出ています。
子供もかわいかった。
ケヴィン・ベーコンの父親役は日本でいうところの趣味も仕事も電車な「オタク」的な人物なんでしょうね。内気で自分の気持ちもはっきりと妻にさえ伝えられず、つらいことは回避してしまう。でも人を愛する気持ちはある人で事件をきっかけに相手や事実を受け入れたり、白黒だけでなくグレーの世界を認めていく。そういう複雑な部分を演じきっていたと思います。 ベーコンエッグバーガーさん [DVD(字幕)] 8点(2013-07-21 14:56:33)

1.なかなか地味ですが、シブイ 良作でした..父親のクリント・イーストウッドと作風が似てますね... コナンが一番さん [DVD(字幕)] 8点(2009-07-06 12:52:07)

別のページへ(8点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 11人
平均点数 6.36点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
319.09% line
4218.18% line
500.00% line
6218.18% line
7218.18% line
8327.27% line
919.09% line
1000.00% line

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS