みんなのシネマレビュー

ゴージャス

Gorgeous
(瑠璃樽)
1999年【香】 上映時間:121分
アクションラブストーリーカンフーロマンス
[ゴージャス]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2017-05-26)【イニシャルK】さん


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督ヴィンセント・コク
演出ジャッキー・チェン・スタントマンチーム(アクション監督)
ジャッキー・チェン(アクション監督)
キャストジャッキー・チェン(男優)チェン
スー・チー(女優)プウ
トニー・レオン(男優)アルバート
リッチー・レン(男優)ロンイー
エミール・チョウ(男優)ロウ
チェン・ソンヨン(男優)プウの父
エイレン・チン(女優)プウの母
タッツ・ラウ(男優)チェンの執事
ブラッドリー・ジェームス・アラン(男優)アレン
ロー・ワイコン(男優)
アンディ・チェン〔スタント〕(男優)
リー・チュンチー(男優)
ヴィンセント・コク(男優)
ダニエル・ウー(男優)
サム・リー(男優)暴漢
ロー・ガーイン(男優)レストランの支配人
チャウ・シンチー(男優)警官
リー・リクチー(男優)
スティーヴン・フォン(男優)
エリック・コット(男優)
ティン・カイマン(男優)
エドモンド・ソウ(男優)
チョン・ダッミン(男優)
石丸博也チェン(日本語吹替【パイオニアLDC版VHS・DVD】【ポニーキャニオン版DVD・Blu-ray】)
雨蘭咲木子プウ(日本語吹替【パイオニアLDC版VHS・DVD】)
山路和弘アルバート(日本語吹替【パイオニアLDC版VHS・DVD】)
大塚芳忠ロウ(日本語吹替【パイオニアLDC版VHS・DVD】)
一城みゆ希プウの母(日本語吹替【パイオニアLDC版VHS・DVD】)
富田耕生プウの父(日本語吹替)【パイオニアLDC版VHS・DVD】)
星野充昭(日本語吹き替え版)
小野健一(日本語吹き替え版)
天田益男(日本語吹き替え版)
坂口賢一(日本語吹き替え版)
後藤哲夫(日本語吹き替え版)
藤本譲(日本語吹き替え版)
落合弘治(日本語吹き替え版)
桐本琢也ロンイー(日本語吹替【パイオニアLDC版VHS・DVD】)
石塚理恵プウ(日本語吹替【ポニーキャニオン版DVD・Blu-ray】)
藤原啓治アルバート(日本語吹替【ポニーキャニオン版DVD・Blu-ray】)
森川智之ロンイー(日本語吹替【ポニーキャニオン版DVD・Blu-ray】)
安原義人ロウ(日本語吹替【ポニーキャニオン版DVD・Blu-ray】)
たてかべ和也プウの父(日本語吹替【ポニーキャニオン版DVD・Blu-ray】)
高島雅羅プウの母(日本語吹替【ポニーキャニオン版DVD・Blu-ray】)
飛田展男チェンの執事(日本語吹替【ポニーキャニオン版DVD・Blu-ray】)
多田野曜平(日本語吹き替え版)
原作アイヴィ・ホー(原案)
脚本アイヴィ・ホー
ヴィンセント・コク
製作ジャッキー・チェン
製作総指揮レイモンド・チョウ
配給ギャガ・コミュニケーションズ
美術イー・チュンマン
衣装シャーリー・チェン
字幕翻訳岡田壮平
スタントマク・ワイチュン
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【変更順】
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(8点検索)】

別のページへ(8点検索)
1


8.その場その場の思いつきで行動する単なる自己中を奔放という言葉でごまかすタイプのヒロインはあまり好きにはなれなかったものの、なかなか面白かった。映画の中のジャッキーと言えば、やはり悪をやっつける、誰かを助ける、仇を討つ、という自分以外のもののために闘うヒーローなわけで、またそんなジャッキーが好きなんですが、本作ではほぼ100%自分のために闘っている。これはとても珍しく、かつ貴重なジャッキー映画だと思う。そしてだからこそ、ライバルとの最後の語りのシーンが、単なる寛容の行為ではなく等身大の主人公の素直な感情表現として光って見える。これはヒーローとしてのジャッキーに執着しなかった監督の演出がうまかったのだろう。ヒロインの母親の含蓄ある言葉からも、監督の感性の豊かさが伺える。唯一ダメだったのは、格闘シーンが何かダラダラしてて飽きたこと。本物の闘いは間合いを計るのが当たり前なんだろうけど、さっさとやってくれと。 ラーションさん 8点(2005-01-23 00:29:32)(良:1票)

7.恋愛モノとしてではなくアクション映画として考えるとかなりハイレベル。ジャケットアクション、バットアクションなどには、現在の映画製作者では誰も思いつかないような芸術性が感じられる。中盤とラストにある久々の1対1クンフー対決も見物。一騎打ちで負けた後のトレーニングシーンも感慨深いものがある。 孟徳さん 8点(2003-05-23 13:10:15)(良:1票)

6.《ネタバレ》 アクション少ないけど質はいい。終始不幸な男が酒に酔ってるとき少しなすびに似てる。トニー・レオンはオカマなのにかっこいい。イケメンが羨ましい。ジャッキーの映画は分け分からん理由で強くなりすぎ。(タバコの水のんだり、猫と蛇の戦い見たり。笑ったり)ジャッキーのキスは好きじゃない。ラストにビンを見ていた女の中に妖怪が交じっていたのには笑わせていただきました。【マミゴスチン】さん、泣かしてすみません。 伊藤さんさん [DVD(吹替)] 8点(2004-04-01 03:21:00)

5.無茶苦茶な始まり方は置いといて全てのジャッキー映画の中でもベスト3くらいには入る。ここ15年でも2位以上かと。脇はしっかりしてるし(スーチー可愛くないのに可愛い)、アクションも時間的には少ないけどレベル高いし。あれで途中の挿入歌付きのロマンスと、日本人向けサービスであろうなんちゃって日本語がなければ10点。 ネコマネドリさん 8点(2003-09-07 22:35:23)

4.ジャッキーひさびさの1対1の対人バトルに7点、スーチーに1点。 りゅうさん 8点(2003-06-13 15:25:46)

3.初めてジャッキーの映画を見たのがこの映画。この映画を見なかったらジャッキーを好きにはならなかった。 a.sさん 8点(2003-05-05 15:45:39)

2.私的にはいい映画だと思うんだけどなぁ。みなさん点数が低いみたいですね。今までと比べてアクションが少なくて迫力が全然なかったけど、その分今までと比べてストーリーがちゃんとしてたと思います。ジャッキーとラブストーリーってなんか繋がらなかったけど、コレ見た後は感動感動でした。けど、スー・チーとジャッキーの年齢が離れすぎていてちょっと入り込めなかったところもあったかな。 あいこさん 8点(2003-04-02 12:33:44)

1.みなさんは、あまり良くないと評価していますが、私はこの映画好きです。ただヒロイン役がもうちょっと美人であれば良かったかなとも思います。ジャッキー・チェンのもう一つの顔が見えた様で良かったです。ただ、格闘技をしているだけの彼ではなく、いつもかっこいい姿で、お金持ちでプレイボーイ・・・彼の魅力が出ていたと思う。最後のNGでのキスシーンは、始めて見たように思います。私は女性ですが、ジャッキーの顔の表情が、沢山出ていたし、とても魅力的で、ますます好きになりました。何度もレンタルして見ています。 グリーンさん 8点(2002-04-29 21:20:31)

別のページへ(8点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 46人
平均点数 5.67点
000.00% line
112.17% line
248.70% line
3510.87% line
412.17% line
51123.91% line
6919.57% line
724.35% line
8817.39% line
948.70% line
1012.17% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 5.33点 Review3人
2 ストーリー評価 5.33点 Review3人
3 鑑賞後の後味 6.66点 Review3人
4 音楽評価 5.00点 Review1人
5 感泣評価 5.00点 Review1人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS