みんなのシネマレビュー

タップス

Taps
1981年【米】 上映時間:126分
ドラマ青春もの学園もの小説の映画化
[タップス]
新規登録(2003-10-10)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2023-03-18)【TOSHI】さん
公開開始日(1982-05-22)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督ハロルド・ベッカー
助監督M・ジェームズ・アーネット(第二班監督)
演出M・ジェームズ・アーネット(スタント・コーディネーター)
キャストジョージ・C・スコット(男優)ハーラン・ベイシュ将軍
ティモシー・ハットン(男優)ブライアン・モアランド
ロニー・コックス(男優)カービー大佐
ショーン・ペン(男優)アレックス・ドワイヤー
トム・クルーズ(男優)デイヴィッド・ショーン
エヴァン・ハンドラー(男優)エドワード・ウエスト
ジャンカルロ・エスポジート(男優)JC・ピアース
M・ジェームズ・アーネット(男優)親(ノンクレジット)
加藤正之ハーラン・ベイシュ将軍(日本語吹き替え版)
田中亮一ブライアン・モアランド(日本語吹き替え版)
若本規夫カービー大佐(日本語吹き替え版)
村山明アレックス・ドワイヤー(日本語吹き替え版)
島田敏デイヴィッド・ショーン(日本語吹き替え版)
菊池英博チャーリー・オーデン(日本語吹き替え版)
塩屋翼エドワード・ウエスト(日本語吹き替え版)
鈴木一輝デレク・メロット(日本語吹き替え版)
大塚芳忠JC・ピアース(日本語吹き替え版)
稲葉実ジョン・クーパー大尉(日本語吹き替え版)
二又一成ラスティ(日本語吹き替え版)
小島敏彦ケヴィン・モアランド(日本語吹き替え版)
塩屋浩三(日本語吹き替え版)
榊原良子(日本語吹き替え版)
西村知道(日本語吹き替え版)
幹本雄之(日本語吹き替え版)
浪川大輔(日本語吹き替え版)
山口健[声優](日本語吹き替え版)
山田礼子(日本語吹き替え版)
脚本ダリル・ポニックサン
ロバート・マーク・ケイメン
音楽モーリス・ジャール
挿入曲ザ・ドアーズ“Light My Fire”
ポインター・シスターズ“Slow Hand”
撮影オーウェン・ロイズマン
ジェームズ・グレノン(カメラ・オペレーター)
製作スタンリー・R・ジャッフェ
配給20世紀フォックス
美術スタン・ジョリー
編集マイケル・ルチアーノ〔編集〕(追加編集)
字幕翻訳戸田奈津子
スタントM・ジェームズ・アーネット
ゲイリー・ハイムズ
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(8点検索)】

別のページへ(8点検索)
1


1.ほぼ同世代のヤングスター(死後?)が熱く演技していたのでよく覚えてます。陸軍士官学校の古きよき伝統を守ろうとする生徒たちの純粋な気持ち。隔離された青春が悲しい。若かりしショーン・ペン、トム・クルーズが貴重。 ★ピカリン★さん 8点(2004-06-21 13:47:21)

別のページへ(8点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 18人
平均点数 6.00点
000.00% line
115.56% line
200.00% line
315.56% line
415.56% line
500.00% line
6844.44% line
7527.78% line
815.56% line
915.56% line
1000.00% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 Review0人
2 ストーリー評価 7.00点 Review1人
3 鑑賞後の後味 0.00点 Review1人
4 音楽評価 Review0人
5 感泣評価 Review0人

【ゴールデングローブ賞 情報】

1981年 39回
主演男優賞(ドラマ部門)ティモシー・ハットン候補(ノミネート) 

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS