みんなのシネマレビュー

戦争のはらわた

Cross of Iron
1977年【西独・英】 上映時間:132分
アクションドラマ戦争もの小説の映画化バイオレンス
[センソウノハラワタ]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2023-08-27)【TOSHI】さん
公開開始日(1977-03-12)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督サム・ペキンパー
演出ピーター・ブレイアム(スタント・コーディネーター)(ノンクレジット)
キャストジェームズ・コバーン(男優)ロルフ・スタイナー軍曹
マクシミリアン・シェル(男優)ストランスキー大尉
ジェームズ・メイソン(男優)ブラント大佐
デヴィッド・ワーナー(男優)キーゼル大尉
ヴァディム・グロウナ(男優)ケルン
センタ・バーガー(女優)エヴァ
スラヴコ・スティマチ(男優)ミハイル
小林修ストランスキー大尉(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
鈴木瑞穂ブラント大佐(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
坂口芳貞クリューガー伍長(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
嶋俊介ケルン(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
仲木隆司トリービヒ中尉(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
野島昭生アンセルン(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
亀井三郎マーグ(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
松岡文雄シュヌルバルト伍長(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
塩屋翼ディーツ(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
木原正二郎ツォル(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
堀勝之祐マイヤー中尉(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
脚本ジュリアス・J・エプスタイン
音楽アーネスト・ゴールド
撮影ジョン・コキロン
ハーバート・スミス〔撮影・メイク〕(カメラ・オペレーター)
製作アーリン・セラーズ
アレックス・ウィニツキー
制作東北新社(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
配給松竹富士
美術ブライアン・アックランド‐スノウ(プロダクション・デザイン)
テッド・ハワース(美術監督)
編集トニー・ローソン〔編集〕
録音デイヴィッド・ヒルドヤード
その他アーネスト・ゴールド(指揮)
あらすじ
1943年ロシア戦線。ソ連軍との戦闘が激化する中、ドイツ軍は撤退を余儀なくされていた。そのドイツ軍の小隊長、シュナイター伍長は肩書きだけの無能な将校をひどく嫌っていた。新指揮官のシュトランスキー大尉も例外ではなかった。彼の望みはドイツ軍最高の勲章<鉄十字章=Iron Cross>を手にいれることだった。私欲だけの無能なシュトランスキーを軽蔑するシュナイター、彼等の関係は険悪なものになっていった。そして部隊が総攻撃を仕掛ける中、シュトランスキーは勲章を手に入れるためにシュナイターの部隊を策略にかけるのだった―。

ジャンキー】さん(2006-02-11)
全てのをあらすじ参照する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品 心に残る名台詞 エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(8点検索)】

別のページへ(8点検索)
1


19.《ネタバレ》 戦争で最も男らしくない行為として、"身の保身"や"出世欲"が描かれます。
主人公・シュタイナーは心の底から出世を望んで戦争をやっている輩を憎んでいる。それはシュタイナーが昇進を辞退する場面や、全ての将校を嫌いとする言動等から容易に推測できます。確かにこの映画の中で描かれる悪役(ストランスキーとその取り巻き)はサイテーだ。危険な状況になると尻に火が付いたように逃げ回り、たかが勲章や身の保身の為に友軍を見捨て裏切る。責任を問われれば「上官の命令に従ったまでだ」「彼は数時間私の指揮外だった」と宣う。そんな輩をシュタイナーが最後笑い飛ばすシーンは痛快でした。弾丸の装填すらままならない程に現場を知らない傲慢で臆病で無能な上官。そういう奴、現代にも実際にもいるわ!
名匠・ペキンパーらしい迫力のある銃撃戦は圧巻。異なるシーンでは戦友同士のバカ騒ぎ(本当に楽しそうな男社会の様子)が描かれ、ラストの悲劇により悲壮感を惹き立てる。76年当時にこれだけの戦争シーンを描けていたことに驚嘆します。 民朗さん [DVD(字幕)] 8点(2014-02-22 05:47:25)

18.こらまた、サム・ペキンパーがすげぇ映画を撮ったもんだ。全編の半分近くがド派手すぎる戦闘シーンでCGはもちろん一切なしの超本格的戦場を作りだしたのはすげぇ。男草さ抜群のジェームズ・コバーンがハマり役といってもいいかもしれない軍人役を見事に演じきってました。オープニングのテーマからもうまともな映画ではない感たっぷりでペキンパーのスローモーションの最終傑作といってもいいかもしれないですね。シュトランスキーの言葉は悪いが口だけ番長ぶりにラストのコバーンの高らかな笑い声、あぁ、皮肉りまくりや(笑) M・R・サイケデリコンさん [DVD(字幕)] 8点(2010-11-04 01:59:27)

17.《ネタバレ》 以前に観た時は随分とっちらかった印象であまり高評価ではなかったのだが、このたびDVDが再リリースされたので、久し振りに鑑賞。うわぁ~、ジェームズ・コバーンかっこええ!ドイツ軍が主役っていうのもいいね。ドイツ軍人と言えどもナチ党のことは快く思っておらず、あくまで戦場で生き抜くことに執念を燃やすスタイナー小隊がイカス。最後に何故ストランスキーを殺さない!?と思ったが、「プロイセン貴族の戦い方を見せてやる」などと息巻いてた割りに、リロードの仕方が分からない?バカか!!そしてコバーンの大笑い…という圧巻のラストに開いた口が塞がらない。凄い戦争映画。チ○ポ食いちぎられるシーンもあり、この情け容赦のない残虐非道ぶりはペキンパーの独壇場。 フライボーイさん [DVD(字幕)] 8点(2010-08-04 00:09:43)

16.《ネタバレ》 脚本はあまり良い出来ではないのですが、さすがペキンパーで男の滅びの美学を独特のリアリズムで映像にたたきつけてくれました。リアルな戦闘シーンはCG全盛の現代でも色あせることはありません。この映画、確かにジェームズ・コバーンのカッコよさ(ドイツ人っぽくないのが難点ですが)は当然ですが、根っからの悪党貴族シュトランスキー大尉を名優マクシミリアン・シェルが演じたので本当に良い映画になったと思います。腹黒く非道極まりないキャラですが、この戦争で滅びてゆく貴族階級の哀しみが観る者に伝わってきて、シュタイナーと共にソ連兵の大軍に飛び込んでゆく姿は、まさに『ワイルド・バンチ』の再現です。大戦中の兵器類が多数残っていた旧ユーゴで撮影されただけあって、細かく描写される兵器操作には迫力があります。ただ細かいことですが、ソ連兵がみなイタリア軍のヘルメットをかぶっているのがご愛敬です。確かに両軍のヘルは形状が似てますけど。 S&Sさん [映画館(字幕)] 8点(2009-12-08 01:18:33)

15.アメリカ人が英語でドイツ人役を演じる異色作です。公開当時は否定的な意見が多くて、受けが悪かったと記憶しています。私も同様で、大きな期待をかけていたこともありますが、とくに結末は不完全燃焼感が強かったです。皆さんの評価がとても高いのにビックリしてしまうくらいです。しかし、多量の血しぶき飛び散るバイオレンスシーンは素晴らしかったです。なんだかんだ言って、ペキンパー作品は好みなので、この点数です。ジェームズ・コバーンの代表主演作を選ぶならこの映画と思います。 ジャッカルの目さん [映画館(字幕)] 8点(2008-02-29 22:53:05)

14.戦争映画なので男が中心なのはわかりますが、相変わらず?女性の描き方は疑問。この監督の作品って全部こんな感じなんでしょうか。それ以外の部分は結構良い出来です。最前線で長年戦い続ける有能な下士官の姿を上手く表現していると思います。 長毛さん [地上波(字幕)] 8点(2005-10-29 03:32:18)

13.男の生き様を見せてもらった。俺の好きな映画登場人物たちの生き様ベスト5にランクインした。このレビューで良い映画知って良かった!! ゆきむらさん [ビデオ(字幕)] 8点(2005-05-26 13:22:52)

12.シュタイナーとストランスキーを比較したとき、一般社会で受け容れられるのはストランスキーで、シュタイナーのような存在は許されないでしょう。確かに観念なんてくだらないように思うが、ストランスキー同様観念無しに多くの人間は生きられません。しかし、シュタイナーは違う。だからこそ、彼に惹きつけられるのでしょう。人間が作り出した観念を彼の荒れ狂う生存本能が突き破るのは観ていて爽快です!彼にとって国家や戦争の善悪なんて関係ないし、勲章も邪魔くさい。俺は生きる、生きてやる!例えそれが狂気であろうと生き抜いてやる!彼は叫んでいるように思います。
そして最後の高笑い、彼が笑ってるのはストランスキーに象徴される人間の作り出した観念(又は価値観)すべてではないだろうか? ペリエさん 8点(2004-09-27 00:17:22)

11.《ネタバレ》 やっぱり敵役にスジが通っている映画はいい。ストランスキー大尉はラストまでは典型的な救いようのないアホ役ですが、自分なりのプライドを背負っていたわけです。単なるヒーロー物、勧善懲悪で済まない不条理な現実の狂気を最後のシュタイナー軍曹の笑いで象徴しています。 あべさん 8点(2004-02-11 01:12:50)

10.マクシミリアン・シェルのファンなのですが、プロイセン貴族気取りのいい味を出していましたね。ジェームズ・コバーンのたたき上げの軍曹との対比が面白いです。もちろん、ペキンパーですから血が飛び散るシーンにスローモーションを多用し、戦争の悲惨さを描いていたわけですが、第二次世界大戦をドイツ側から描いた大作は少ないので貴重な作品だと思います。デビッド・ワーナーやジェームズ・メイスンなどのドイツ側の上層部もキラリと光る演技です。ソ連の斥候少年のエピソードは悲しいですね。映画全体に、塹壕や泥沼の描写が多く、いかにも東部戦線という感じがプンプンし、ドイツの敗戦への経過を感じさせ、敗者の美学を見事に描いた作品だと思います。 オオカミさん 8点(2003-11-16 16:32:29)

9.その当時公開されていた「死霊のはらわた」に便乗したとはいえ、情けない邦題だ。この映画は第二次世界大戦の東部戦線(独ソ戦)の末期をドイツ軍の視点から描いており、圧倒的な物量の前に後退につぐ後退をかさねる戦線の模様を描いている。マニアにとっては、どんな映画でもやられ役でいいところのないドイツ軍のカッコイイ男っぷりがたまらず、「これぞ真のドイツ軍」と、ほとんど神格化されているのだが、シュタイナー軍曹のような男はやられっぱなしのへたれドイツ軍と同じく幻想に過ぎないということも、あえて知っておきたい。しかしそれを差し引いても、ペキンパー監督の演出は冴え渡っており、戦争映画の古典として作品の名を高らしめている。 ウーフーさん 8点(2003-10-13 23:56:57)

8.いいですね。古い映画なのに、迫力満点で。何気ない移動のシーンですが、ドイツ兵の死体が土と半分同化しているところが怖くて印象深かった。 february8さん 8点(2003-07-30 12:28:44)

7.・評価点  リアリズム的描写・主役ジェームズ・コバーン James Coburn (スタイナー伍長)  ・デヴィッド・ワーナー David Warner (キーゼル大尉)の役者としてのカリスマ  ・マイナス点    ・なぜスタイナーは再び戦地におもむくか?についてのあともう少しの描写がほしい。分からないこともないのだが。積極的なのか、それとも選択の無さ故なのか。それさえも描かれていないから。ゲシュタポ云々の話もあるが、彼は世俗的な名誉を表立って馬鹿にするほどだから、危険は承知の上のはず。 桜井秀一さん 8点(2003-06-01 05:48:27)

6.なんでこんなタイトルなんだろう、と思った。非常に感銘を受けた映画です。この監督も好きなんですよ。ジェームスコバーンは私が最初に好きになった俳優。この作品は中学校のときに見たんだけど、そのあと観てません。もう一度見たいですが。コバーンの冥福を祈りつつ・・。 みんみんさん 8点(2003-04-08 14:22:27)

5.なんでDVD化しないんだろうね。 THE HAUNTED MADE ME DO ITさん 8点(2003-03-12 00:30:06)

4.激しすぎ Eさん 8点(2003-02-24 14:06:00)

3.ペキンパー映画の登場人物って、真の男以上に男らしいな~。なんだか同じ男なのが恥ずかしくなってきた。 ヨシオさん 8点(2003-02-08 15:14:18)

2.なんで、こんなに邦題がダサイかな。映画はペキンパーらしくて凄く面白いと思う。ペキンパーにアクション撮らせるとホント、凄いと思える作品でした。 奥州亭三景さん 8点(2000-12-28 18:17:11)

1.これもおもしろいです。シンレッドラインと比べる方がいらっしゃいますが、あんな駄作と比べられません。戦略大作戦の次の次ぐらいに面白いですよ。 HLQさん 8点(2000-12-21 21:49:32)

別のページへ(8点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 87人
平均点数 7.76点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
311.15% line
444.60% line
544.60% line
61112.64% line
71517.24% line
81921.84% line
91719.54% line
101618.39% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 3.75点 Review12人
2 ストーリー評価 7.45点 Review11人
3 鑑賞後の後味 7.72点 Review11人
4 音楽評価 7.00点 Review9人
5 感泣評価 6.42点 Review7人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS