みんなのシネマレビュー

マイ・レフトフット

My Left Foot
1989年【アイルランド・英】 上映時間:98分
ドラマ実話もの
[マイレフトフット]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2019-05-27)【Olias】さん
公開開始日(1990-04-06)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督ジム・シェリダン
キャストダニエル・デイ=ルイス(男優)クリスティ・ブラウン
ブレンダ・フリッカー(女優)ミセス・ブラウン
フィオナ・ショウ(女優)アイリーン・コール
シリル・キューザック(男優)キャッスルウェランド卿
ヒュー・オコナー(男優)少年時代のクリスティ・ブラウン
エイドリアン・ダンバー(男優)ピーター
ルース・マッケイブ[女優](女優)メアリー
脚本ジム・シェリダン
音楽エルマー・バーンスタイン
撮影ジャック・コンロイ
配給ワーナー・ブラザース
字幕翻訳石田泰子
その他エルマー・バーンスタイン(指揮)
あらすじ
アイルランドの貧しい労働者階級に生まれたクリスティは、脳性小児麻痺で産まれ、医者からも見捨てられた。しかし、母の愛情と、父、多くの兄弟姉妹の支えで、画力と文才を開花させる…。

みんな嫌い】さん(2005-06-16)
全てのをあらすじ参照する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(8点検索)】

別のページへ(8点検索)
1


11.ダニエルデイルイスの演技への賞賛ばかりですと、演じた彼もこの作品に携わった多くの関係者も不本意なんではないかと。大家族の中で一人ハンディキャップを持って生まれ、その豊かな心は不自由な身体に閉じ込められた状態、そんな彼を他の多くの家族は分け隔てなく公平な愛を与えてた。最大の理解者であるお母さんはこの物語の主役と言っても良いだろう。このお母さんが強いからクリスティも強く、このお母さんが優しいからクリスティも兄弟たちも優しいんだ。クリスティは人とは少し違って生まれたけど心は健常で、その健常な「心」は「心でしか愛されたことがない」と訴える。この言葉が彼の全てのジレンマなんだろう。痛いシーンだが、何だかとても腑に落ちる瞬間だった。 ちゃかさん [インターネット(字幕)] 8点(2022-02-22 13:35:47)

10.家族愛、特に母親の愛情は何にも代え難いものです。
ヒューマンドラマとして好きなタイプのやつ。
いい映画でした。

失恋を重ねた末の、最後の思い切った締め方が気持ち良かった。
過去と現在のシーンのつなげ方なんかも秀逸。
脳性まひの演技面なども含め、映画として上質。 愛野弾丸さん [CS・衛星(字幕)] 8点(2020-07-01 17:45:24)

9.ダニエル・デイ・ルイスも勿論素晴らしかったけれども、あの子役の演技には本当に脱帽。少し良い役に巡り合えただけで「天才子役」などともてはやされてる子供とは、格が違うという印象を受けた。登場人物も各々ちゃんとキャラクターが確立されていて、感情移入がしやすい点もGOOD。しばらく忘れられない作品になりそうだ。 woodさん 8点(2005-01-29 09:53:54)

8.こういうアイルランドの映画を観ていてつくづく思うのは、パブというのは本来、庶民の憩いの場なのだということ。日本のアイリッシュ・パブはとにかく高い。東京のアイリッシュ・パブでギネス1パイント頼めば、それこそ900~1000円はぼったくられる。客層も外資系企業に勤める外国人/日本人エリート社員ばかりという感じでスノビッシュな雰囲気がある。この映画で出てくる庶民の憩いの場とはどこかかけ離れている。聞けば東京で外国人を接待する際、アイリッシュ・パブが人気なのだそうだ。映画の内容やダニエル・デイ・ルイスの素晴らしさについては他の方が触れているので別の視点でコメントを書かせてもらいました。 Copperfieldさん 8点(2004-09-13 13:12:53)

7.家族が深い愛情でクリスティーを支えていることが何よりも感動しました。でも非常に失礼極まりないが「ドゥ・ザ・ライト・シング」のスマイリーを思い出してしまった。 tetsu78さん 8点(2004-06-07 04:03:04)

6.単に障害者の苦労話で感動させようというのではなく、障害者のワガママや身勝手さを非常によく描いていると思います。少年期に近所の子供たちと普通に遊んでいる姿は、外国だからなのか?昔だからなのか?はわかりませんが、非常に新鮮でした。 東京50km圏道路地図さん 8点(2003-12-23 19:56:27)

5.清清しい爽快感。母の愛は偉大なり。障害者を美化せずに捉えているところにも好感がもてる。ルイスよりも少年時代の子役の大熱演に拍手! mimiさん 8点(2003-11-16 21:02:52)

4.《ネタバレ》 ダニエル・デイ・ルイスだと知っていて見たから分かってたけど、知らずに見たら気づかなかったかもしれない…ほど本当に迫真の演技でした。あの家族がとてもいい。みんなでレンガを積むシーンとか好きです。お母さんもとっても素敵でした。 ckeruさん 8点(2003-10-03 09:26:02)

3.当時、アカデミー賞に何がノミネートされてるか知らず、いきなり、ダニエル・デイ・ルイスが主演男優賞、と聞いて、へ?マイ・レフトフット?何それ?と思ってしまったんですけど、実際観てみたら納得。こりゃまあ、トム・クルーズも相手が悪かったね、しょうがないね。こういう役、生半可な演技では嫌味になってしまうところですが、もう何の違和感も感じさせない完璧さで観る者を釘付けにします。主人公の半生が静かに綴られていて、波乱万丈の物語でも何でもない素朴な語り口なんですけど、確かに映画でなければ伝わらないものが、ここにはあります。 鱗歌さん 8点(2003-09-15 20:08:37)

2.これは少年時代が一番もどかしくて胸にくるよなぁ。だって喋れないわけでしょ。で、知能が遅れてると思われてるわけでしょ。自分の意志を表現できないもどかしさがさ、すっごい伝わってくるよね。僕は手足を自由に使えるけどさ、普段そんなこと意識しなかったけど、これを見たら意識するようになっちゃったなぁ。マザーって書いた時はほんとこみあげてくるものがあったよ、、、。両親との関係もね、なかなかよかったしね、それにあの「私たち結婚するの」、て言われて嫉妬するとこ、すごかったなぁ。見てて力が入っちゃったよ。でも何より驚いたのはね、このページを見て、あの人がダニエル・デイ・ルイスだって初めて気付いた事。ほんと、すごいよあの役者さんは、、、、。 あろえりーなさん 8点(2003-06-10 22:20:57)(良:1票)

1.障害者の映画というとやたら善人で純粋な人間というパターンが多いけど、この映画ではきちんと長所・短所を描いていて好感が持てた。健常者と同じ視点で扱っているあたり製作者の誠実さを感じた。ダニエル・デイ・ルイスは本当に素晴らしい俳優だと思う。 カテキン・スカイウォーカーさん 8点(2003-02-14 14:54:41)

別のページへ(8点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 50人
平均点数 7.12点
000.00% line
100.00% line
212.00% line
312.00% line
412.00% line
548.00% line
6612.00% line
71632.00% line
81122.00% line
9918.00% line
1012.00% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 8.00点 Review2人
2 ストーリー評価 8.00点 Review2人
3 鑑賞後の後味 7.50点 Review2人
4 音楽評価 5.00点 Review1人
5 感泣評価 5.00点 Review1人

【アカデミー賞 情報】

1989年 62回
作品賞 候補(ノミネート) 
主演男優賞ダニエル・デイ=ルイス受賞 
助演女優賞ブレンダ・フリッカー受賞 
監督賞ジム・シェリダン候補(ノミネート) 
脚色賞ジム・シェリダン候補(ノミネート) 

【ゴールデングローブ賞 情報】

1989年 47回
主演男優賞(ドラマ部門)ダニエル・デイ=ルイス候補(ノミネート) 
助演女優賞ブレンダ・フリッカー候補(ノミネート) 

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS