みんなのシネマレビュー

クレイマー、クレイマー

Kramer vs. Kramer
1979年【米】 上映時間:105分
ドラマ法廷ものファミリー小説の映画化
[クレイマークレイマー]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2022-01-14)【イニシャルK】さん
公開開始日(1980-04-05)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督ロバート・ベントン
演出山田悦司(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
キャストダスティン・ホフマン(男優)テッド・クレイマー
メリル・ストリープ(女優)ジョアンナ・クレイマー
ジャスティン・ヘンリー(男優)ビリー・クレイマー
ジェーン・アレクサンダー(女優)マーガレット・フェルプス
ハワード・ダフ(男優)ジョン
ジョベス・ウィリアムズ(女優)フィリス・バーナード
東地宏樹テッド・クレイマー(日本語吹き替え版【ブルーレイ】)
田中敦子〔声優〕ジョアンナ・クレイマー(日本語吹き替え版【ブルーレイ】)
矢島晶子ビリー・クレイマー(日本語吹き替え版【ブルーレイ】)
日野由利加マーガレット・フェルプス(日本語吹き替え版【ブルーレイ】)
小島敏彦ジム・オコナー(日本語吹き替え版【ブルーレイ】)
宝亀克寿ジョン(日本語吹き替え版【ブルーレイ】)
楠見尚己(日本語吹き替え版【ブルーレイ】)
磯部勉テッド・クレイマー(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
池田昌子[声]ジョアンナ・クレイマー(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
渕崎ゆり子ビリー・クレイマー(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
鈴木弘子マーガレット・フェルプス(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
吉田理保子フィリス・バーナード(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
富田耕生ジョン(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
大木民夫ジム・オコナー(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
北村弘一(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
嶋俊介(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
徳丸完(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
仲木隆司(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
潘恵子(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
榊原良子(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
向殿あさみ(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
仲村秀生(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
脚本ロバート・ベントン
作曲アントニオ・ヴィヴァルディ「マンドリンと弦楽のための協奏曲ハ長調」より第1楽章
撮影ネストール・アルメンドロス
トム・プリーストリー・Jr(カメラ・オペレーター)
製作スタンリー・R・ジャッフェ
コロムビア・ピクチャーズ
配給コロムビア・ピクチャーズ
美術ポール・シルバート(プロダクション・デザイン)
衣装ルース・モーリー
編集ジェラルド・B・グリーンバーグ
字幕翻訳野中重雄
古田由紀子(NHK)
日本語翻訳木原たけし(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
あらすじ
テッド・クレイマーは仕事一筋、そんな彼に妻ジョアンナは不満の感情しか抱いていなかった。そしてついにテッドの昇進が決まったその日に、突然妻は家を出て行ってしまう。残されたのはテッドと7歳の息子ビリー。かくして二人だけの生活が始まるのだった。

Keith Emerson】さん(2004-02-24)
全てのをあらすじ参照する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(8点検索)】

別のページへ(8点検索)
12345


95.《ネタバレ》 公園のベンチで、ダスティン・ホフマンがあの短い足を苦しそうに精一杯組んで座ってる一方、法廷のシーンではメリル・ストリープがカッコよく足を組んでいるのを見ると、もうこの時点で、そりゃ勝てんわな、と思うワケです(大きなお世話ってか)。
エレベーターの中と外で二人が会話するシーンが印象的に用いられ、「ドアが閉まれば会話も終わってしまう」というサスペンスがここにはあるのですが、それよりも、確かにこのシチュエーションなら、二人が並んでカメラに映らないので、低い背も短い足も気にならないワケですね(大きなお世話)。いいシーンです。
ところで使用されている曲、例のヴィヴァルディのマンドリン協奏曲ハ長調RV.425、をマンドリンとギターで演奏している、らしいのですが、もしかして和声が原曲と違う? 鱗歌さん [CS・衛星(字幕)] 8点(2018-05-12 02:32:07)

94.グチャグチャなのに美味しそうなフレンチトースト、青空の壁紙、あの子の泣き顔と笑顔。父の決断。母の決断。いい作品です。 movie海馬さん [ビデオ(字幕)] 8点(2014-12-15 23:24:14)

93.我が子と暮らすより夫・子供との別離を優先した母親が、後になって親権を争うようになる心情を、もうちょっと丁寧に表現してもらえると、ぐっと感情移入できたように思います。父と子の絆には素直に感動しました。 ProPaceさん [CS・衛星(字幕)] 8点(2014-09-25 19:35:06)

92.面白い
テーマ曲とともに映画の内容も良く頭に残ってる。 aimihcimuimさん [DVD(字幕)] 8点(2014-08-16 13:41:02)

91.ダスティン・ホフマンはこの頃が一番いい。子役もとても上手い。そしてひっそりとのぞき見するメリル・ストリープはちょっと怖い。別居前の生活が少し観たかった。 nojiさん [CS・衛星(字幕)] 8点(2014-06-01 19:32:15)

90.ストーリーはシンプルだがよくできている。
フレンチトーストのエピソードもうまく効いている。
この父と子の絆に胸を打たれない人はいないだろう。
ダスティン・ホフマンはいい役者だ。 飛鳥さん [ビデオ(吹替)] 8点(2012-12-26 00:17:40)

89.《ネタバレ》 「結婚や子供って重荷だよなぁ」と思わせつつ最後には如何に尊いものなのか描いた流れは秀逸。『夫・父・男』を超え『人』として何が尊いのか考えさせる。ブルー・ヴァレンタインやエターナル・サンシャインへの幸せな回答か。 reitengoさん [CS・衛星(字幕)] 8点(2012-11-09 00:42:01)

88.《ネタバレ》 この映画が良いのは、徹底して子供を愛しているから。子供が傷つく映画は辛いばかりだ。お父さんもお母さんも、この子を愛してる。親権をとられたD・ホフマンの横顔と上手に焼けたフレンチ・トースト。いや切なかった。 tottokoさん [ビデオ(字幕)] 8点(2012-01-10 01:43:54)

87.子はカスガイ。 どぶん子さん [DVD(字幕)] 8点(2011-02-14 15:35:14)

86.《ネタバレ》 序盤と終盤のフレンチトーストを作るシーンがその時の親子関係をうまく表現していて感動した。
終わり方も最高にうまい。こういうの好きです。 eurekaさん [DVD(字幕)] 8点(2011-01-15 21:52:13)

85.《ネタバレ》 非常に素晴らしい作品だ。
この作品から教わることが多かったように思う。

まず、相手の話に耳を傾けないとその相手は去っていってしまうのだということを自分は強く感じた。観察力を怠るとトラブルの元になるのだと勉強になる。

そりゃ人間同士、ドロドロとした生々しい言い争いにもなりますよ。
でもそれはしょうがないです。
子供の奪い合いとなると、お互いに意地になってしまうのですから、それで子供の気持ちや立場を考えることを忘れてしまうことが多いです。

しかし最後は憎しみのままで終わらないで、良かったと思います。
この奥さんは最後の最後になって少しだけ好きになれました。

ゴシックヘッドさん [DVD(字幕)] 8点(2010-09-29 02:16:02)

84.《ネタバレ》 やっとご縁あって鑑賞致しました☆ うん!素晴らしい!名作と呼ばれるだけのものはあるよ D・ホフマン、M・ストリープ両名優の力演もさることながら子役の子がいい!! 唐突なエンディングとは思いましたが、あえてそうしたと考えれば(意味深い)この内容をけがすことなく締めくくったベストの終わり方だと。 観る人によっては感じ方が違うと思いますが結構ワタシはキたねぇ  しかしこれまた人それぞれいろんな人生があるわけで… いろいろと考えさせられる内容でアリマシタ Kanameさん [CS・衛星(字幕)] 8点(2010-08-25 23:15:25)

83.《ネタバレ》 おもしろかった。まさに異文化交流という感じ。
アメリカの幹部社員って家まで追いかけてくる仕事に生活を削って、家族ぐるみで仕事を回すというようなことを聞いたことがある。それくらいハードなのは、報酬が大変な額だからとも聞いた。子育てと両立は確定的に不可能だ。すでにそういうクラスの上司役も冒頭で専念を勧めている。

どうやら平均的な家庭らしいクレイマー一家が、その入り口に立った矢先にことが起こるという感じか。作中では2ヶ月全然話もしていないという感じだから、普通であれば本来その時期に一家で仕事のことをよく話し合っておくべきだったのをすっぽかしていた様だ。

仕事のスキームが変化してきているのに、それに対応しない夫と不安感に振り回される妻の対決。という感じだろうか。劇中全く成長しない夫と妻、状況に慣れていくだけの子供のいやな雰囲気の家庭というのが、なんかリアルだ。状況が変わるたびに振り回される子供が不憫でならなかった。

それにしても、1年近くも会社を引っかき回してクビになり、親子関係もグダグダにしてしまいつつ、それを眺めている妻というのは何ともひどい状況だ。裁判の主張もお互いぶれまくっているので、見ていて痛々しい。どちらが子供を育てるかじゃないだろ?と受け手に感じされるじれったさと、だからといってすぐくっついてもだめだこりゃと思わせる二人の対決がとっても巧い。

それを受けてのラストが秀逸。結局大人になりきれていない夫は一緒に行ってやり直すことを格好つけて拒否すると、妻はホヘ?って顔をする。感動的な邂逅を期待していたらしく、泣いてしまう妻はこんなんで大丈夫か聞くと、最高だよとほめる。とりあえず今日の精神状態じゃ一歩も進まないんだな、けどそのうちね、という雰囲気はある。

別れたら子供は手に入っても夫も妻も結局望む生活は成り立たないだろうから、元に戻るルートと、悲惨な人生に向かうルートの2パターンが妥当だろう。そういうラストの作りはすごい。 黒猫クックさん [DVD(字幕なし「原語」)] 8点(2009-08-16 16:00:39)

82.《ネタバレ》 子供を残して、突然出て行く母親。その際、旦那の言い分は一つも聞かない。そこまで、追い込まれていたんでしょう。しかし、仕事一本で家庭をかえりみなかった旦那が1年半の間に仕事と子育てを両立し、朝学校まで息子を送っていき、その姿を遠くから眺めていたのにも関わらず、やっぱり、子供を返して欲しいって、とっても自分勝手に思えました。裁判で、夫側の弁護士が彼女にした質問がとっても印象深かったです。「不幸せだと言っているが、結婚中、旦那が暴力を振るったことがありましたか?子供に対しては?では、給料が足りなかったことは?旦那が浮気をしたことがありましたか??」全てに対して、答えは「いいえ。」ホントは不幸せだと固定観念に追い詰められただけだったのではないでしょうか。もちろん、結婚すると個人の自由は失ってしまうかもしれない。もちろん、一つの型にはめようとしていた旦那にも原因はあります。初めての家出で離婚って、ちょっと早まったんではないでしょうか。そこから話し合えば違った結果も産まれていたんじゃないかとおもいました。どっちにしろ、親の身勝手で傷ついちゃう子供は本当に可愛そうです。いろんなことを考えさせられるいい映画でした リノさん [DVD(字幕)] 8点(2009-08-11 17:39:08)

81.《ネタバレ》 私は未婚で子供はいません。これから先、もし結婚をして子供が生まれ、戸惑いがあった時は、またこの映画を見ようと思います。 VNTSさん [DVD(字幕)] 8点(2009-02-20 17:54:04)

80.ダスティンホフマンとメリルストリープの名演。無駄がなく飽きることのない脚本。端正な映画ですね。親子を描いた映画では白眉。 Balrogさん [DVD(字幕)] 8点(2008-11-17 00:15:26)

79.すごく好きです。フレンチトーストを作るシーンがなんかジーンとしてしまいます。そして最後が何とも言えない。ダスティン・ホフマンがこれで好きになりました。 にあさん [DVD(字幕)] 8点(2007-12-02 14:15:32)

78.色んな事考えました。もし自分が母親だったら、父親だったら、子どもだったら・・・・。同時に両親に対する感謝の念がこみ上げてきました。僕は小さい頃病弱で、しょっちゅう高熱を出していたんです。母はそれを心配して、ずっと続けてきた仕事を辞めました。今までは「当然だよな」なんて考えてましたけど、この映画を見てハッとしました。色んな事を犠牲にしたんだなぁって。子どもを育てるって大変なことですね。僕はどちらかというと、仕事に言ってしまうタイプじゃないかなと思います(恩知らずといわれるでしょうかね。)。だから「愛には行動が伴わなければならない」という言葉、今の僕には少々厳しい言葉です。それゆえ、感謝、尊敬。 PPOSSTUさん [DVD(字幕)] 8点(2007-09-09 01:21:47)

77.この作品でオスカーを受賞したダスティン・ホフマンとメリル・ストリープの演技力には目を奪われる。 あるまーぬさん [CS・衛星(字幕)] 8点(2007-08-01 01:35:56)

76.小さいときから再放送で数え切れないほど見てるはずなのに、何回見てもおもしろい。
おそらく自分の成長に合わせて見る目線が変わっていってるからだと思う。 アフロさん [DVD(字幕)] 8点(2007-04-23 04:12:02)(良:1票)

別のページへ(8点検索)
12345


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 308人
平均点数 7.71点
000.00% line
100.00% line
220.65% line
351.62% line
472.27% line
5113.57% line
6258.12% line
76922.40% line
89530.84% line
95919.16% line
103511.36% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.86点 Review22人
2 ストーリー評価 8.00点 Review33人
3 鑑賞後の後味 7.77点 Review31人
4 音楽評価 7.86点 Review29人
5 感泣評価 7.60点 Review23人

【アカデミー賞 情報】

1979年 52回
作品賞 受賞 
主演男優賞ダスティン・ホフマン受賞 
助演男優賞ジャスティン・ヘンリー候補(ノミネート) 
助演女優賞メリル・ストリープ受賞 
助演女優賞ジェーン・アレクサンダー候補(ノミネート) 
監督賞ロバート・ベントン受賞 
撮影賞ネストール・アルメンドロス候補(ノミネート) 
脚色賞ロバート・ベントン受賞 
編集賞ジェラルド・B・グリーンバーグ候補(ノミネート) 

【ゴールデングローブ賞 情報】

1979年 37回
作品賞(ドラマ部門) 受賞 
主演男優賞(ドラマ部門)ダスティン・ホフマン受賞 
助演女優賞メリル・ストリープ受賞 
助演女優賞ジェーン・アレクサンダー候補(ノミネート) 
助演男優賞ジャスティン・ヘンリー候補(ノミネート) 
監督賞ロバート・ベントン候補(ノミネート) 
脚本賞ロバート・ベントン受賞 

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS