みんなのシネマレビュー

AVP2 エイリアンズVS. プレデター

AVPR: Aliens vs Predator - Requiem
(AvPR/AvP2)
2007年【米】 上映時間:94分
アクションホラーSFシリーズものモンスター映画
[エイリアンズバーサスプレデター]
新規登録(2007-12-03)【マーク・ハント】さん
タイトル情報更新(2012-10-28)【ESPERANZA】さん
公開開始日(2007-12-28)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督グレッグ・ストラウス
コリン・ストラウス
演出J・J・マカロ(スタント・コーディネーター)
キャストレイコ・エイルスワース(女優)ケリー・オブライエン
ジョン・オーティス(男優)モラレス
アリエル・ゲイド(女優)モリー
デヴィッド・パートコー(男優)デイル
クリス・ウィリアム・マーティン(男優)レイ・アダムス保安官代理
ジーナ・ホールデン(女優)キャリー
トム・ウッドラフ・Jr(男優)エイリアン / プレデリアン
湯屋敦子ケリー・オブライエン(日本語吹き替え版)
小山力也モラレス(日本語吹き替え版)
野島健児リッキー(日本語吹き替え版)
小川真司〔声優・男優〕スティーブンス大佐(日本語吹き替え版)
岡寛恵ダーシー(日本語吹き替え版)
園崎未恵ジェシー(日本語吹き替え版)
原作ジム・トーマス(プレデター創造)
ジョン・C・トーマス(プレデター創造)
ダン・オバノン(エイリアン創造)
ロナルド・シャセット(エイリアン創造)
音楽ブライアン・タイラー〔音楽〕
編曲ロバート・エルハイ
撮影ダニエル・パール
ドン・レディ(カメラ・オペレーター)
製作ウィック・ゴッドフレイ
ジョン・デイヴィス〔製作〕
20世紀フォックス
製作総指揮ウォルター・ヒル
デヴィッド・ガイラー
ポール・ディーソン
配給20世紀フォックス
特撮コリン・ストラウス(視覚効果スーパーバイザー)
グレッグ・ストラウス(視覚効果スーパーバイザー)
トム・ウッドラフ・Jr(特殊効果スーパーバイザー)
美術トム・ウッドラフ・Jr(クリチャー・エフェクト・デザイナー)
動物ブッチ
その他ブライアン・タイラー〔音楽〕(指揮)
あらすじ
前作においてスカー(プレデター)の体内から生まれたエイリアンは新種プレデリアンとなり、エイリアンでありながらプレデターの能力を受け継ぐ最強の生物になっていた。プレデリアンは他のエイリアンを従えて、地球上で人間をエサに繁殖を繰り返していたが、その事態を収拾するため、ザ・クリーナー(プレデター)が地球に乗り込んできた。 孤闘のプレデターがエイリアンたち相手に、壮絶なバトルを繰り広げる。

kazu_jon】さん(2009-06-09)
全てのをあらすじ参照する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
【通常表示】/【改行表示
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想】

別のページへ
123456


113.ほんと画面が暗すぎて何やってるんだかわからない。 どっちがエイリアンでプレデターなのかさえわからなかった。 でも、「エイリアンシリーズ一挙放送」とか宣伝してしまうと、こんなのさえ見る人(自分も)が出てくるんだから、商業的には成功なのかもね。 クロエさん [CS・衛星(字幕)] 1点(2018-07-22 10:36:05)

112.もうね、冒頭の3分で「本気で観るに値しない」と思う映画だな。 まずは他のレヴュワーの皆さんが仰るように画面が暗すぎる。 映画として面白いとか面白くないの問題じゃない。見えない。 AVPのラストの宇宙船内から話は始まるのだが、のっけから暗すぎて何やってるか分からない。 おまけに、敵を察知して船内でレーザービームを撃ちまくり、船を墜落させるプレデター。どんだけアホなんだよプレデター。 プレデターって確か狩りと戦闘のプロ集団だよね? 狭い船内で飛び道具使っちゃダメなことも分からんプロって、どーなのよ。 そして場面は変わって地球。森で子供にハンティングを教えている父子。そのかなり上空を煙を吹いて墜落してくるUFO。視点が変わって山岳部の森林地帯に墜落するUFOが俯瞰で映し出される。 まあ、どう少なく見ても父子の位置からなら20~30Kmは先だろう。なんだ、父子は関係ないんじゃん! なんだよ、それ。……と思って見ていると物の数秒で父子が駆け付けてきた! テレポーテーション?! エスパー父子?! 映画が始まってから僅か3分の間に、こんなでたらめが次から次へと……。いや、もう真剣には付き合ってられませんって。w 一応、新種を誕生させてみたり、何やカンやの工夫はしたみたいなんだが、でもね、それより何よりホント、一言言わせて頂きたい。 見えないものは映画じゃない! TERRAさん [CS・衛星(吹替)] 1点(2018-03-29 13:15:35)

111.あー目が疲れた。まず暗すぎ。部屋を暗くしてもまだ見えません。見にくい上にストーリーもつまらない。 プレデリアン?なんじゃそりゃ。暗すぎてシルエットしかわからなかったよ。町を停電にする必要あったか? もう少し観賞する身にもなってくれよ。あー疲れた。 mighty guardさん [CS・衛星(字幕)] 1点(2016-10-03 19:59:57)

110.《ネタバレ》 映画の「ニキータ」に掃除人出てくるじゃないですか。ジャンレノがやってる奴。 映画を観ていて「こいつむちゃくちゃすぎてむしろダメなんじゃないか?」と疑問を感じる奴なんですが、この映画に出てくるご同業のクリーナーもそんな感じです。 「お前、実はけっこうダメなんじゃね?仕事できなくね?」って感じで。 お前、むしろ問題拡大させてんじゃんね?みたいな。 さて、この映画の問題点は、みなさんのレビューにあるように「暗すぎる」事につきます。 たとえば新設定のプレデリアン。設定の是非はさておき、そもそも画面が暗くてプレデリアンなのかどうかわかりません。 意味ないよ!! どんなデザインなのかすらよくわかんないのはダメでしょ。 ぶっちゃけあんな小さな街であんな事件があれば絶望しかないわけで、無理筋な戦いであるにも関わらず必死に生き延びようと戦う人達(善人多し)が無常に核で一層されるのも(後味は悪いですが)この手の映画としてはアリな展開です。 ストーリーはありがちですがB級娯楽映画としては決して悪くないと思います。 しかししかし、とにかく画面が暗くて何が起こってるかよくわからない。 ほんとそれ。 どういう環境で試写してこれで良しとなったのかほんと不思議です。 個人的には病院で流れ弾(弾じゃないけど)で結局死んじゃうビッチ美人くらいは生き残らせてほしかったかなぁとは思います。 あばれて万歳さん [CS・衛星(字幕)] 4点(2016-08-15 20:20:13)

109.いくらなんでも画面が暗すぎます。特に戦闘シーンは銃の火花以外は非常に見にくいです 最初テレビが故障したのかと思いました hayakawadotcomさん [DVD(字幕)] 2点(2016-06-02 22:08:17)

108.《ネタバレ》 画面が暗すぎて訳が解らない。プレデターの「僕の銃、返してー」の叫びが聞こえてきそうでした。24のミシェルが出てましたね。 山椒の実さん [地上波(吹替)] 2点(2014-04-20 14:11:13)

107.もうこれでもかってくらいあっさり人を殺します。 死亡フラグたってなくてもサクサク殺します。 あと暗いのでプレデターとかエイリアンとかプレデリアンとか よくわかんない とまさん [CS・衛星(字幕)] 3点(2014-01-04 18:28:54)

106.「ドラクエ5」っていうテレビゲームあるじゃないですか。 あったんですよ、昔ね。もっとも私は子供の頃にゲーム機を買ってもらえない子だったんで、プレイしたのはほんの一年くらい前なんですけど。 当時の子たちと同じ気分を味わいたいと思って、Amazonでわざわざ箱付きの中古を探して、上下巻の攻略本と一緒に買ってね。まあ、そんなことはどうでもいいです。 あれに出てくるポートセルミって町の灯台に、ゲーテの最期の言葉を引用した落書きがしてあるんですよ。 何かのヒントなのかと思って辺りを探したんですが、特に何にも関係ないんです。宝のありかへの足がかりってわけでもなし、どこかの洞窟に入る暗号ってわけでもなし。 それにしては意味ありげなところに書かれていたから変な違和感がありましたけど、まあ、いつまでも気にしてても仕方ないし、さっさとゲームを進めちゃいました。 でも、今になって私は思うんです。もしかしてあの落書きは、この映画に対するメッセージだったんじゃないかって。 えっ、なんて書いてあったかって? ゲーテの最期の言葉も知らないんですか、あなた? 「もっと光を!」ですよ。 肛門亭そよ風さん [DVD(字幕)] 3点(2013-07-03 11:52:27)

105.《ネタバレ》 本当に画面が暗い。夜だからってこれはダメでしょう…。車のキーを投げ捨てた嫌な奴と、その仲間の死に様はそれなりに期待してたのに、暗くてよく見えないでやんの。エイリアンなのか、プレデターなのか、時々見分けがつかないとか、この暗さがもたらした悪影響は無視できない。尤も明るかったところで評価ががらりと変わるとも思えないが…。オチで少し笑えるのが救いかな。 リーム555さん [CS・衛星(字幕)] 2点(2013-04-11 18:53:23)

104.《ネタバレ》 劇場で初めて観た時は、1作目より面白いと感じたのだが、何年か経って改めてDVDで、1作2作と連続で観てみると、意外や意外、2作目の方がつまらなかった。とにかくやたら画面が暗すぎて、何をしてるんだか分からないし、目は疲れるはで散々でした。B級映画としてみても、B級映画ならではの良い意味でのバカらしさがない。妊婦にエイリアンを産ませるという発想はいいのだが、結局消化不良で終わってしまっている。1作目と違って、人と協力をせず非道なままなプレデターだけが、唯一救いといえば救いでしょう。 Dream kerokeroさん [DVD(字幕)] 4点(2012-08-16 22:12:22)

103.《ネタバレ》 プレデリアンがどんなか画面が暗くてあまり良く見えなかった。普通にエイリアンVSプレデターで終了したほうが面白かったです。 civiさん [地上波(吹替)] 3点(2012-01-22 18:27:07)

102.前作でAvsPはもう観てしまっているし、それ以上の内容ではなかった。 nojiさん [地上波(吹替)] 3点(2012-01-09 00:56:09)

101.《ネタバレ》 番外編のお祭り映画だとしてもプレデターはともかく、エイリアンが地球で普通に暴れる展開は元祖エイリアンシリーズを思うとやはりムチャ過ぎる。 節操なくコラボした結果、両キャラクターとも完全に魅力を失って出涸らしのようになってしまった印象。 プレデリアンとか、もはやどうでもいい。 J.J.フォーラムさん [DVD(字幕)] 1点(2012-01-08 22:50:20)

100.とにかく画面の暗い映画。 夜、森、トンネル、室内など陽の当たらないシーンでは、 エイリアンやプレデターの造形、登場人物たちの表情等、何をやってるのかさえわからない。 まるでベタで塗り潰したようなシーンも出てくる。 お話は中盤から収拾のつかなそうな展開を見せ、陳腐なラストも苦笑ものなのだが、 画面に何が映っているのか把握することに精一杯で、とてもストーリーに集中できない。 もう二度と鑑賞することはない作品。 MAHITOさん [DVD(字幕)] 2点(2011-09-02 06:54:49)

99.《ネタバレ》 やった~!!(現時点での)100人目ゲッチュ! 評価の低い作品のようですが、自分はなかなか楽しめました。 最近は低予算なホラーばかり見てるから、億単位のお金がかかったホラーを見たら、 目がギラギラして「¥」のマークになっちゃいそうです。 ■本作は、多くの人が「画面が暗すぎる」っていうもんだから、 僕がここで「オレは映像の暗さを恐怖として楽しめたゼ!」とでも強がってみたかったけれど、 やっぱりちょっと暗いですね、、、。 もしかしたら、AVP1で「カッコよすぎて怖くない」「モンスターがヒーローものに成り下がった」「ホラーじゃねえし!」などの批判意見が多くて、 だから“エイリアン1”の「暗さ」を強く意識(暗い=恐怖感)したと、AVP1で明瞭になりすぎたから、画面を暗くして不明瞭にして暗闇に対する潜在的な恐怖感と不快感と不気味さを演出した、などテキトーな推測してみた。 AVP1とはアプローチの仕方が違う。 確かに“エイリアン1”は「暗さ」で成功していると思う。 でもこの作品はどうだろう?決して悪くはないが、アクション性の高い作品、恐怖よりもそれを売りにしている場合ネックになると思う。 明るさ設定で明るさを半分あげると、ちょうどよくなる。 ■リッキーが偉いです。「早く来るんだ」といって不良の手を握って助けようとした。 僕なら不良なんかムカついてるので、あの状況では即効で窓を閉めます。 「ハイ、さようなら」パタンって、見なかったことにしちゃう。 いくら映画の中で人を殺したってね、エイリアンvsプレデターって名を 堂々と祀り上げて、堂々の主役にしてからに、 その名で興行収入が成り立っている時点では、“A”も“P”も(映画の中では)もはや正義なんです。 “悪”ってのは、ある視点の側でみて「都合の悪いもの」「不快なもの」に当てはめる名で、 だから自分の中での“悪”は、あの不良ドモでした。 ■少女の父親「ほら何もいないじゃないか、、、ん?う、ウギャ~~っ!!」って、最早コントの領域ですね。 ■エイリアンの口内発射型勃起チ○ポ風攻撃が強すぎる。こりゃもう突き立てる場所が人の頭ではない筈だ。場所が違う。使い方を間違っているエイリアンです。 ■金髪美女ファンとしては、ジェシーは死ななくても良かったね。 たとえ彼女がしたたかなビッチだとしても(いや僕はそんなことを思っていません)。 ゴシックヘッドさん [DVD(吹替)] 6点(2011-02-21 01:51:29)

98.《ネタバレ》 ブラウン管テレビの限界をあっさりと超えてきた作品。暗くて見えねえ。 いっちぃさん [CS・衛星(字幕)] 3点(2010-11-27 20:04:19)(笑:1票)

97.くらい kureさん [DVD(字幕)] 3点(2010-07-27 20:09:50)

96.《ネタバレ》 見えねぇよ、くそう。照明暗すぎて何も見えねぇよ。予算なくてエイリアンやプレデターの粗をごまかすためにわざと暗くしたのか、経費削減のために照明さん抜きでやったのか、それが切実に知りたい。1作目で確立された成人の儀式はどこ吹く風で、ただの殺戮ショーに成り下がってしまった残念な作品。感涙評価には別の意味を込めて10点とします。 シバラク・オバマさん [DVD(字幕)] 2点(2010-07-18 19:24:30)

95.《ネタバレ》 まず無駄にグロい。とにかくどうしても許せないのが、チェストバスターが 子供の胸を貫くシーン。あれはダメですな。いくらなんでもやりすぎ、、、 頭吹っ飛んだり、お腹からチェストバスターがうじゃうじゃだったり、 スプラッターがみたいんじゃなくて「プレデター」が見たいのに。 あと病院で赤ちゃんをプレデリアンがジロジロ見てるシーンなど風紀的に 許せないシーンが多すぎです。 ただ、個人的には核落ちはありかなと。 プレデターもエイリアンもどっちが強いとか甲乙つけれないし、つけちゃダメだと思うのであれが最善の策でしょう。 そしてなぜ6点かというと、プレデターが大好きな自分にとってザ・クリーナー(今回登場するプレデター)は今までの中で最強でとにかくかっこよかったです。 装備も今までみたことのないようなものばかり、特にプラズマキャノンの2個持ちと それを手持ちの銃にしてしまうなど、かなり洗礼されたやつでした。 ザ・クリーナーの存在に6点です。かっこよすぎます。 ちなみにチェストバスターはエイリアンの幼虫みたいなの。 ユタニさんはエイリアンシリーズの、ウェイランド・ユタニ社に関係している人物だと思われます。 オタクですいません。 MEMENT1127さん [映画館(字幕)] 6点(2010-07-17 04:03:46)

94.予告を見た感じでは、前作より更にスケールアップしたSF大作かと思っていたんだけど、これは完璧にスケールもストーリーもB級のモンスターパニック。アクションシーンの出来がイマイチ(画面が暗すぎて何をやっているのかわかりづらい、というのを差し引いても)で、登場人物たちの描きかたも中途半端なまま次々死んでいくので、とくに盛り上がるシーンや見せ場がないまま終わります。B級スプラッター映画が好きなので、まあそこそこ楽しめたですが、画面が暗いのも災いしてか、数日後にはどんな映画だったか忘れてしまいそうなぐらいに印象に残らない作品でした。ただ、ある程度ヒットの保障されたハリウッド映画でありながら、子供に容赦なかったのは高く評価します。 モンチョさん [DVD(吹替)] 6点(2010-07-14 01:46:15)

別のページへ
123456


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 113人
平均点数 3.52点
097.96% line
11210.62% line
21916.81% line
32421.24% line
41311.50% line
51210.62% line
61210.62% line
776.19% line
832.65% line
910.88% line
1010.88% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 5.13点 Review15人
2 ストーリー評価 3.40点 Review20人
3 鑑賞後の後味 3.78点 Review19人
4 音楽評価 4.66点 Review15人
5 感泣評価 2.25点 Review16人

【ゴールデンラズベリー賞 情報】

2007年 28回
最低続編・リメイク賞 候補(ノミネート) 

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS