みんなのシネマレビュー

パシフィック・リム

Pacific Rim
2013年【米】 上映時間:131分
アクションSFシリーズもの特撮ものモンスター映画3D映画
[パシフィックリム]
新規登録(2013-06-25)【目隠シスト】さん
タイトル情報更新(2018-11-26)【たろさ】さん
公開開始日(2013-08-09)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督ギレルモ・デル・トロ
演出ブラッドリー・ジェームス・アラン(武術指導)
キャストチャーリー・ハナム(男優)ローリー・ベケット
イドリス・エルバ(男優)スタッカー・ペントコスト
チャーリー・デイ(男優)ニュートン・ガイズラー博士
菊地凛子(女優)森マコ
芦田愛菜(女優)森マコ(幼少期)
マックス・マーティーニ(男優)ハーク・ハンセン
ロン・パールマン(男優)ハンニバル・チャウ
クリフトン・コリンズ・Jr(男優)テンドー・チョイ
ロバート・メイレット(男優)アレクシス・カイダノフスキー
バーン・ゴーマン(男優)ハーマン・ゴットリーブ博士
ブラッド・ウィリアム・ヘンケ(男優)
杉田智和ローリー・ベケット(日本語吹き替え版)
林原めぐみ森マコ(日本語吹き替え版)
玄田哲章スタッカー・ペントコスト(日本語吹き替え版)
古谷徹ニュートン・ガイズラー博士(日本語吹き替え版)
三ツ矢雄二ハーマン・ゴットリーブ博士(日本語吹き替え版)
池田秀一ハーク・ハンセン(日本語吹き替え版)
千葉繁テンドー・チョイ(日本語吹き替え版)
浪川大輔チャック・ハンセン(日本語吹き替え版)
ケンドーコバヤシハンニバル・チャウ(日本語吹き替え版)
木村雅史アレクシス・カイダノフスキー(日本語吹き替え版)
愛河里花子サーシャ・カイダノフスキー(日本語吹き替え版)
土田大(日本語吹き替え版)
脚本ギレルモ・デル・トロ
音楽ラミン・ジャヴァディ
撮影ギレルモ・ナヴァロ
製作トーマス・タル
ギレルモ・デル・トロ
ジョン・ジャシュニ
制作ACクリエイト(日本語版制作)
配給ワーナー・ブラザース
特撮ILM/Industrial Light & Magic(視覚効果)
美術キャロル・スパイヤー(プロダクション・デザイン)
編集ジョン・ギルロイ
録音ゲイリー・A・ヘッカー
グレッグ・ルドロフ
ジョン・T・ライツ
字幕翻訳松崎広幸
日本語翻訳松崎広幸
動物マックス
その他ニック・グレニー・スミス(指揮)
富野由悠季(スペシャル・サンクス)
永井豪(スペシャル・サンクス)
アレハンドロ・ゴンサレス・イニャリトゥ(スペシャル・サンクス)
デヴィッド・クローネンバーグ(スペシャル・サンクス)
ジェームズ・キャメロン(スペシャル・サンクス)
レイ・ハリーハウゼン(献辞)
本多猪四郎(献辞)
あらすじ
太平洋の深海からカイジュウが次々と現われ、沿岸都市を襲い、人類は滅亡の危機に瀕していた。人類は迎撃用の人型兵器イェーガーを建造し、パイロットのローリー・ベケット(チャーリー・ハナム)、森マコ(菊地凛子)らは人類の存亡をかけた戦いに挑む。

ヒゲ太】さん(2014-08-20)
全てのをあらすじ参照する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
【通常表示】/【改行表示
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(7点検索)】

別のページへ(7点検索)
12


17.《ネタバレ》 はじめて日本語吹き替えで見なければと思った作品。某社の機内上映で吹き替え版放送があったので鑑賞。もちろん、3DでもIMAXでもないが、この映画の魅力は十分伝わった。最初の出撃まではダレダレで選んだのを後悔しかけたけど、後半のバトルに入ってからはもう楽しすぎ。幼少期に早起きして再放送のウルトラマン見てる気分で楽しめました。ただ、視聴環境のせいもあってか、怪獣バトルアクションの狭間に見え隠れするハリウッド的な要素がうざい。たとえば、主人公のマッチョな外見。やっぱり、この手のロボット・アクションの主人公は線の細い「少年」であってほしい。逆にヒロインは菊池凛子ではない。あのパワースーツみたいなのが似合う女優は他にもいるでしょう。ついでにラストの海上での抱擁もいらないなあ。怪獣の不満はみなさんの言うとおり。少なくとも最初から最後まで外見が同じなのは残念。ウルトラマンやエヴァもそうだったけど、怪獣の「個性」は、僕はこの手の作品にとってはとっても大事だと思う。外部の「敵」を均質なものにしたがるのはハリウッド映画(だけでなくアメリカ文化)の特徴だけど、敵の「個性」を(愛憎こめて)丁寧に描くのは怪獣映画やロボットアニメの美学のようなものだと思う。そこを落としてしまったこの作品は、怪獣バトル風味のハリウッド映画なんだなあと・・・。そういう意味ではラストの謝辞はちょっと残念な感じ。 ころりさんさん [DVD(吹替)] 7点(2013-12-08 03:31:19)

16.《ネタバレ》 作った人たちは、日本のアニメ・特撮が好きなんだろうなぁと終始思った。エヴァのようなシンクロ、キャラ、ガンダムのようなサーベル、二人操作はまさか仮面ライダーダブル?肉弾戦ばかりの戦い方は、ウルトラマン? ・・・と色々思いをはせながら見るのは楽しかった。 ただロボットのデザインがアイアンマンとトランスフォーマー足して二で割ったような感じなのとか、最後の作戦へのストーリーがいきなりのSFとかなのはあんまりだった。怪獣のデザインもアメリカ版ゴジラと同じで、可愛げが全くない・・・。 と嫌な所もあったけど、マッドサイエンティストとかパニック映画あるあるとか良いところもある。 後せっかくのCG、海底とか暗いところで戦わないで欲しい。 まあそれで予算抑えてるのかもしれないけど・・・。 なんだかんだ言って、結構面白く、アメリカ版ゴジラに希望が見える一作でした。 ronronvideoさん [DVD(字幕なし「原語」)] 7点(2013-12-06 02:58:24)

15.非常にバカな設定を真面目に作っており非常によい。ロシアと中国弱すぎない?(笑) とまさん [映画館(字幕)] 7点(2013-10-19 18:56:29)(良:1票) (笑:1票)

14.上映中は「スゲ-!」と思って見てたけど、終わってみるとやはりB級感が残りましたね。でも搭乗型特撮ロボットの設定自体は良いので、シリーズ化して作り続けていけばGOODな回も出てくるんじゃないかな。今後のシリーズ展開に期待して+1点。 Banjojoさん [映画館(字幕)] 7点(2013-10-16 23:43:59)

13.話は正直あまり練れていないと思うが 見終わった後wikiでの設定など読んでみると 裏設定がめちゃかっこいいので+1点。 シナリオが不自然な部分だとか主人公設定の作り込みが もっとしっかりしてたらもっと評価できた。 Dry-manさん [映画館(字幕)] 7点(2013-09-09 01:19:00)

12.《ネタバレ》 続編公開に向けて約4年5ヶ月ぶり2度目観賞。近未来、地球存亡を懸けて人型巨大兵器「イェーガー」と“裂け目”から這い出た“KAIJU”が激突。ドラマ性は低いものの、メガトン・バトルの映像・音響・迫力の完成度が高く盛り上がりました。迫る“KAIJU”をなぎ倒し“裂け目”を爆破してハッピーエンド。ヒロインに菊池凛子、芦田愛菜。 獅子-平常心さん [映画館(字幕)] 7点(2013-09-08 22:45:30)

11.《ネタバレ》 ◆3D吹替にて鑑賞。 ◆ロボット外観:腰がキュッとくびれた鉄人28号。(ダイエット半年後のよな感じ) ◆ロボットの顔:ストロングマシーン1号か2号か3号か(これ言って分かる人ってたぶん40代~50代。) ◆怪獣外観:造形もっとどげんかこげんかならんのか いっそ円谷プロをスタッフとして雇い入れれなかったものか ちょっと、ゴモラでんジャミラでんピグモンでん なんでもいいけんカッコヨイもの拝借しちゃってください 単にエイリアンの巨大化反対!これではGOZZILAの続編感覚だ。(←GOZZILAのスペル合ってるのかどうかさっぱり自信ナシだけど。) ◆結果:悪くはなかった だからと言って良くもなかった シビれるものが無かった 物足りない ◆菊池凛子さん:自分だったら今が旬の真木よう子さんを起用した。 ◆芦田愛菜:話関係ないけど自分は小林星蘭派でござい。 3737さん [映画館(吹替)] 7点(2013-09-02 21:16:32)

10.《ネタバレ》 面白かった。基本、肉弾戦って何なの!もっと武器使えよ!と思ってたけど、簡単に観てられた。イエーガーは暗いとこだとカッコよく見えるんだけど明るいとなんかダサい(笑)。結局のところあの壁は何だったのか…。二人乗りの設定は必要だったのか…。ヨーロッパの人たちは何をしているのか…。街に怪獣を入れるなってわりには平気で街で戦ってるし…。いろいろと気になるところはあるけどまぁいっか!飽きなかったし!ただ菊池凛子だけはしっくりこなかったな。 ぷるとっぷさん [映画館(字幕)] 7点(2013-09-02 01:13:02)

9.《ネタバレ》 3Dは『アバター』で懲りたので、2D版で鑑賞。事前に「怪獣映画」だという評判を聞いていたので、その点はがっかりしました。これは「戦争映画」でしょう。倒すべき相手は怪獣ではなく、それを送り込んでくる異世界人。怪獣はしょせん兵器にすぎません。ロボットも当然兵器。ストーリー的にも怪獣戦争が10年以上も続いているという設定ですし。怪獣と巨大ロボットを使っても、結局戦争映画になってしまうあたりが、いかにもアメリカ製です。逆に言うと、私が子供の頃親しんだような怪獣映画は、日本独自の感性が生んだものであろうということが確認できて、嬉しく思いました。 さて、肝心のイェーガーVSカイジュウですが、これもがっかりするところがあります。あまりにも怪獣が没個性的。まあ兵器だからということかもしれませんが、ロボットの方はまだ識別できます(とはいえ、キャラ立ちしているとも思えない)。しかし怪獣とロボット、両方とも魅力があってこそのバトルシーンだと思います。そもそも本作では、怪獣の全身すらまともに映す気もないようで。単なるヤラレ役なら、往年のブチメカの方がまだ個性的で魅力があるでしょう。申し訳程度に酸を吐いたり空を飛んだりしても、主人公に見せ場を作るためだとしか思えません。この点でも怪獣映画にはほど遠いです。 ではストーリーはどうか。これも終始怪獣戦争の枠内にとどまっていて、そこからはみ出すことがない。まったく架空のお話だからこそ、現実に生きているこちらにも届くようなドラマを見せてほしいのです。いや、そういう点もないではないですが、ちょっと弱いです。定番的すぎて引かれるところがありません。2人の博士とかは面白かったです。 ということで、それなりによくできているとは思いますが、あまり称揚しようという気にはなりません。普通に面白いですが、一度見れば十分です。私が見たいのはあくまで映画であって、テーマパークのアトラクションもどきではないのです。 それにしても……なぜハリーハウゼンと本多猪四郎なのでしょう。そこは普通に考えれば"Eiji Tsuburaya"だと思いますが。こういう感覚からして理解できません。 アングロファイルさん [映画館(字幕)] 7点(2013-08-31 21:30:27)(良:2票)

8.《ネタバレ》 という訳で「ジャイアントロボ」「ジャンボーグA」「大鉄人17」が好きだった40過ぎのおっさんが遅ればせながら見てきましたよ。全米BOX OFFICEでも最高はたしか3位、日本でも飛行機映画に押されっぱなしで興行的には失敗の類に入るかもしれないが、この映画にレビューを書きいれた皆様と同様私も声を大にして言いたい。これは絶対に劇場で見るべき作品であり、昔TVの前に座りアドレナリンを出しまくりながら特撮ヒーロー物を鑑賞していた幼少時への回帰体験に他ならない。ラストへの帰結(バトルシーンの深海への移行/また核兵器かい)だけが不満だがイェーガーのガタピシ感や必殺技のオンパレードに胸アツ。敵役を「UMA(未確認動物)」といったチンケな表記にせず「KAIJU」で通した事、ラストのレイ・ハリーハウゼンや本多猪四郎への敬意も含めて日本人が喜ぶようなツボ(何せ「スパイダーマン」までロボットアクション化してしまった国民だし)をこれでもかと示した監督ギレルモ・デル・トロには本当に感謝。昔スクリーンで「燃えよドラゴン」「大脱走」等を見て感じた幸せがよみがえってしまったよ、本当に。今度は吹き替えで見てこよ~っと。 Nbu2さん [映画館(字幕)] 7点(2013-08-26 11:46:06)(良:1票)

7.男性オススメ! しょーもないツッコミどころ満載な映画だけど、熱い!ロボアニメ世代のハートを撃ち抜きます。 迫力ある映像やリアルな造形もさることながら、技の名前叫んじゃうんだもん。素敵やん。 そんな訳で吹き替え推奨。俺を信じろ! ぬーとんさん [映画館(吹替)] 7点(2013-08-19 00:17:27)

6.《ネタバレ》 トランスフォーマーで「凄い時代になった」と思いましたが、この作品も同じ感想を持ちました。CGだけど重量感溢れる映像は大迫力で存在感が凄い。日本男児ならば、「巨大ロボット」「怪獣」は誰しも通った道。その2つを実写でやってのけるハリウッドはネタ切ればかりとはいえ侮れない存在ですね。まあ監督が日本の怪獣やアニメで育った怪獣魂を持った人なんで出来たんだろう。「パイルダーオ~ンッ!」を思わせる出撃シーンからして愛がありました。武器関係も少なめでとにかく殴りあうバトルの中、切り札的に出したソード(ガリアンソード)は燃えました。KAIJU(怪獣)の名前や造形や思考能力なんかも日本の怪獣風で良いです。ただ、動きが速くアップも多いため、じっくりと眺めることが出来ないのがイマイチかな。KAIJUのカテゴリーも上がっていきますが、それほど代わり映えしないのも難点だし、敵の星まで行って核攻撃と一気に片をつけたのも勿体無い。続編で良かったのに。日本製イェーガーが第一世代だけってのも残念な設定ですが、世界で通用する日本の俳優がほとんどいないってのもあるんだろうな。若い日本人俳優さん、英語の勉強を頑張って世界に出てください。 生物学者が、のび太ばりに「めがねーめがねー」と手探りしてたのも日本愛でしょうかね?w ロカホリさん [映画館(字幕)] 7点(2013-08-16 23:14:06)

5.《ネタバレ》 戦闘シーンが暗いところばかりでよくわからないところが残念。こういった映画でありがちなアメリカのみが世界のために闘うという感じでなかったのが好感をもちました。 pokobunさん [映画館(字幕)] 7点(2013-08-16 20:45:25)

4.洋画と邦画の決定的違い。それはズバリ臨場感。特にアクション映画ではその差がハッキリと分かれる。邦画はいつも全体像を意識的に捉えようとする。代表的な作品、ゴジラシリーズを思い浮かべて欲しい。怪獣や街、戦車に戦闘機、み~んなキッチリとカメラの中に収まっている。スケール感はあっても観客があたかも、そこにいる錯覚、には至らない。つまり作品を、客観的に見せようとする傾向がある。では洋画はどうか。あちらさん、特にハリウッドがいつも意識しているのは、観客こそ主人公、という点でしょう。作品を見ているうちにすっかりヒーローヒロイン気分。な~んてこと、身に覚えありませんか?要するに作品を主観的に、疑似体験させようとする。この映画パシフィック・リムもまさにそれ。自分がいつの間にか操縦席にいて怪獣と戦っている。うわー!こんちくしょー!やめろー!くらえー!って、みなさん叫びませんでしたか、心の中で。それこそがまさにこの映画の狙い。正直私は劇場を出た時、疲れきってフラフラ状態でした。そして思いました。イエガーに乗って怪獣と戦いたいか?もしそう訊かれたら・・・冗談じゃない!と。 Dream kerokeroさん [映画館(字幕)] 7点(2013-08-15 18:06:04)

3.《ネタバレ》 映画館3D吹替での鑑賞。 いまどき怪獣?ないわーと思いつつも、やっぱり見たくて行ってきました。 怪獣やべぇ、つええ、でけぇ、反則! 昭和時代の怪獣と言うイメージより、モンスターハンターに出てくるモンスターのイメージです。 ロボットも変にツルテカしてなくて、つぎはぎ感と無骨なデザインが良かったです。怪獣に勝てそうだけど負けそうな気もする絶妙なデザインがいいですね。 怪獣VSロボットと言う時点で、設定云々に物言うのは野暮なので、そこら辺は考えずに素直に楽しめました。 ちょっと後悔したのは、初3Dだったので、そちらの違和感を感じたのが残念でした。 動きが早く切り替わりが激しいシーンがあるのに3Dが相まってわしゃわしゃして見づらいシーンがあったり、薄暗い中での戦闘が結構ある上に眼鏡のため明度が落ちて更に見辛く感じるなど。 途中2Dが良かったかなと思ったり。ただ3Dならではの迫力もあるので、2Dor3Dは難しい選択ですね。 菊池さんはキャラ設定というか脚本が微妙な感じ。屈強なのか優しいのか、両方なんでしょうけど、その中でどっちつかずの演技になってたように感じました。 愛菜ちゃんは良かったですね。最初出てきたシーンでは鳥肌たちました。 吹き替えは個人的に三ツ矢さんだけ違和感ありました。張り切り過ぎ感半端ない。 最後に・・・内容が内容だけに興味ない人には薦めづらいです。無理に彼女とか誘ったらドン引きされそうな・・・ ただ、怪獣とかロボットと聞いて、ピクッと反応してしまう人は一度見てもいいかなと。 深く考えずに怪獣VSロボットの設定を楽しむ映画だと思います。 Luckyoさん [映画館(吹替)] 7点(2013-08-15 12:51:29)(良:1票)

2.こうゆうの大好きです.このページで吹き替えのメンツを見て,日本人なら絶対吹き替えで観る映画だと,少し後悔しました.話は怪獣やロボット以外にもいろいろな映画からのツギハギ状態で薄っぺらなのだが,時間的に戦闘・格闘シーンが大部分を占めているので,どうのこうの言うほどの問題ではない.「怪獣出現」→「地球のピンチ」→「皆でやっつける」今回はこれで十分.また,火薬量とCGで,ただ圧倒しようとする最近のハリウッドアクションとも何か違う.そして,間違いなく「風立ちぬ」より面白かった.菊池凛子の棒術シーンのへっぴり腰がちょっと残念.忘れかけていた「ゲキガン魂」を,たまには思い出してみませんか. マー君さん [映画館(字幕)] 7点(2013-08-14 23:48:47)

1.《ネタバレ》 字幕で観たかったが3Dしか選択肢が無くて、狼生初の3D映画鑑賞(2013年8月10日)。2時間越えもトイレに行かず乗り切った(笑)。終始字幕が浮いて見えるのが不思議だった。 どうして外国人のイメージする怪獣って、造型が変なんだろうなと、ずっと違和感があった。四つ足の癖にやたらに速く動くし、全体像がよくわからないのが原因か。そりゃ日本の怪獣は二足歩行でゆっくり移動するし、全体像がよくわかるからね。その辺の違いが大きいのだと、あらためて実感。 一方、主人公の乗る巨大ロボットの方は、どうにも鉄人28号に見えて仕方無い。それと違和感があるのが、パイロットが「歩く」こと(笑)。あれはかっこ悪いね。ジャンプできるのにハイキックとか回し蹴りができないのね。ブレードとかチェーンソーみたいなのを使った戦いは見所があったが、パンチだけの戦いはイマイチだった。でも船でぶん殴るのはアリ! 変な名前の看板があちこちにあるトーキョーは、自分がいる東京とは別物の印象。基地の壁に書かれているでかい漢字も意味がわからなかった。「穀なんとか」って奴ね。 事前に何も知らなかったのでロン・パールマンが出てきたのは嬉しかった。しかも美味しいところ持ってくしね。ああいう役がホントに似合う役者だと思う。 エンドクレジットは最後まで観ましょう。 オオカミさん [映画館(字幕)] 7点(2013-08-12 14:54:08)(良:1票)

別のページへ(7点検索)
12


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 156人
平均点数 6.88点
000.00% line
100.00% line
221.28% line
331.92% line
495.77% line
52012.82% line
62717.31% line
73723.72% line
82817.95% line
92012.82% line
10106.41% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.13点 Review15人
2 ストーリー評価 5.50点 Review22人
3 鑑賞後の後味 7.12点 Review24人
4 音楽評価 6.85点 Review21人
5 感泣評価 4.56点 Review16人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS