みんなのシネマレビュー

となりのトトロ

My Neighbor Totoro
1988年【日】 上映時間:88分
ファンタジーアニメファミリー
[トナリノトトロ]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2023-05-14)【イニシャルK】さん
公開開始日(1988-04-16)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督宮崎駿
日高のり子サツキ
坂本千夏メイ
高木均トトロ
糸井重里おとうさん
島本須美おかあさん
北林谷栄おばあちゃん(カンタの祖母)
龍田直樹ネコバス
丸山裕子カンタの母
鷲尾真知子先生
鈴木れい子本家のおばあちゃん
広瀬正志カンタの父
千葉繁草刈り男
TARAKO
西村智博郵便配達人
中村大樹トラクターに乗っていた男
水谷優子トラクターに乗っていた女(リョウコちゃん)
平松晶子バスの車掌
大谷育江
神代知衣みっちゃん
ダコタ・ファニングサツキ(英語吹替版/2005 Disney version)
エル・ファニングメイ(英語吹替版/2005 Disney version)
フランク・ウェルカートトロ/ネコバス(英語吹替版/2005 Disney version)
ティム・デイリーおとうさん(英語吹替版/2005 Disney version)
原作宮崎駿
脚本宮崎駿
音楽久石譲
作詞中川李枝子「さんぽ」
宮崎駿「となりのトトロ」
作曲久石譲「さんぽ」/「となりのトトロ」
編曲久石譲「さんぽ」/「となりのトトロ」
主題歌井上あずみ「さんぽ」/「となりのトトロ」
撮影スタジオコスモス
白井久男
野口博志〔撮影〕
製作徳間康快
鈴木敏夫(「となりのトトロ」製作委員会)
徳間書店
企画山下辰巳
プロデューサー原徹
制作スタジオジブリ
配給東宝
作画マッドハウス(原画協力)
金田伊功(原画)
近藤勝也(原画)
田中敦子〔作画〕(原画)
美術トランス・アーツ(仕上)
保田道世(仕上)
小林プロダクション(背景)
金子英俊(背景)
武重洋二(背景)
男鹿和雄(背景)
編集瀬山武司
録音井上秀司(調整)
斯波重治(録音演出)
東京テレビセンター(録音スタジオ)
浅梨なおこ(録音演出助手)
その他徳間書店(協力)
東京現像所(現像)
博報堂(協力)
糸井重里(キャッチコピー【ノンクレジット】)
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品 心に残る名台詞 エピソード・小ネタ情報 心に残る名シーン
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
【通常表示】/【改行表示
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想】

別のページへ
1234567891011121314151617181920
212223242526


471.《ネタバレ》 自分が子供のときに思ったことがそこかしこに表現されてて、とても懐かしい気持ちになります。残念ながらわたしはトトロには会えませんでしたが、どこかでトトロに見守られてたかもしれませんね。 ろにまささん [地上波(邦画)] 9点(2011-11-30 22:36:58)

470.《ネタバレ》 例の都市伝説はやり過ぎだなよなあ、と思うけれど、やはり所々に「怖い」というかなんというか、ダークな一面はちょっとある映画だと思う。これは都市伝説ではなく監督の著書を読んで知ったことだけど、主人公たちの家は元々病気の患者を住まわせるために作ったものだったとか。で、その患者さんが入居する前に亡くなったので空き家になってたと。そういう裏設定があると、都市伝説が生まれてしまうこともあるのかなあと思う。家の中で階段を見上げるカットや、夜バス停でトトロと出会う場面など、そこだけ取り出すとかなり怖いシーンです。けどそれは誰にでも訪れる、日常のすぐそこにある「恐怖」だし、だれにでも乗り越えられる「恐怖」だと思う。モチモチの木みたいなもんですかね。この映画は、ほんのちょっとしたこと、だけどとても大事な何かを乗り越える話なのかなと思いました。 ゆうろうさん [ビデオ(邦画)] 8点(2011-09-19 22:41:30)

469.面白いキャラたちが、強烈なインパクトを与えるアニメ。 このような発想は子供じゃなきゃ出てこないし、良く考えたなぁと感心することしきり。 絵がきれい、画面も明るい、音楽も軽快で、ヒロインのキャラが活き活きと描かれている。 ストーリーはほとんどないけど、夢を見させてくれる子供向けの良作ファンタジーだった。 MAHITOさん [地上波(邦画)] 5点(2011-08-12 08:06:16)

468.田舎の景色が美しくて懐かしくて、子供の頃会っていた物の怪たちに再会できるのが単純にうれしい。難癖つける余地がありゃしません。糸井氏の声は・・もう耳に馴染んじゃったからこれはこれでいいや。 tottokoさん [地上波(邦画)] 9点(2011-08-11 00:37:06)

467.《ネタバレ》 テレビで放送していれば見るし、猫バスは好きだし、不愉快な内容でも退屈でもないのだけど、なぜかこの作品はあまり好きになれません。 ramoさん [地上波(邦画)] 5点(2011-07-26 01:07:28)

466.この映画も息子と親子で見た映画。息子は「ラピュタ」の方が好きだったが、私は「トトロ」の方が好きだった。 アニメはたいがい一度見れば後は見なくても・・・だが、この「トトロ」は何度見てもすばらしい。ほのぼのとした暖かさがあり、宮崎アニメでは最高だと思う。 トトロ、真っ黒くろすけ、猫バス、夢があってユニーク。最近は変に解釈する人もいるようだが、素直な気持ちで素直に見てほしい。 ESPERANZAさん [地上波(吹替)] 8点(2011-06-14 21:16:18)

465.何度観ても飽きません。いい映画です。 アフロさん [地上波(邦画)] 7点(2011-06-03 01:03:54)

464.これは女子やお子様とその親御さんだけの為に発信されたアニメではなかろうか。 ナウシカやラピュタにみられた少年心や冒険心のくすぐりを期待していたせいか、 180度違った方向性に拍子抜け。 逆に考えれば、狙いすましたのか、 それらの層にこれだけの評価を受けることに成功した監督手腕に脱帽なのだが。 ゆめやさん [映画館(邦画)] 3点(2011-02-25 00:26:57)

463.宮崎駿作品で最も好き。トトロもいいけど、メイちゃんがすき。 たこちゅうさん [地上波(邦画)] 9点(2010-12-26 09:44:50)

462.《ネタバレ》 子どもの頃には「お母さんが病気だから、田舎に越して来た」という設定を全く意識してませんでした。だから大人になって観るとどのシーンもなんとなく切なさが漂う。さつきは小学6年生にしては(最初は4年生だったらしいが設定変更したらしい)しっかりしすぎていて、それゆえ最も我慢を強いられている存在。普段はいい娘といい姉、しかし母の退院延期の際には、メイのわがままにらしくなく取り乱す。さつきもまだトトロと会うことの出来る子どもなのに、頑張っていたんだなぁと思うと、涙が出ます。いや、母となかなか会えない中トトロだけがさつきを子どもでいさせてくれたのかも知れないなぁ。小中トトロ、まっくろくろすけ、猫バス、どのキャラも魅力的で、もう大人の私の前には現れないのでしょう。 なこちんさん [地上波(邦画)] 9点(2010-12-20 10:08:37)

461.《ネタバレ》 有名な都市伝説で「ラストシーンでサツキとメイは死んでいる」や「トトロは死神」というのがあります。ガセですが。見直してみると確かにそういうことを思わせるさせるシーンも多いなあと。 ていうか結局川に落ちていたメイのものではないサンダルは誰のものだったんでしょうか・・・そういう深読みもできるようになっているのも、何度見ても観飽きないのに一役買っているような気がします。 どうでもいいですが、子どものころこれのおかげで本気で「おじゃまたくし」だと思っていました。あとおばあちゃんの登場シーンで泣いてました。怖くて。 ヒナタカさん [レーザーディスク(邦画)] 9点(2010-09-12 19:56:00)

460.この頃の宮崎駿作品が自分には一番しっくり受け入れられる。久石譲の音楽も冴えわたっている。中でも「風のとおり道」は個人的に一番のお気に入り。 きーとんさん [地上波(邦画)] 7点(2010-09-04 21:02:53)

459.最近の作品のように説教臭くなく、素直に楽しめる作品です。メイが「まっくろくろすけ」をパシッと叩いて捕まえたシーンが素敵。/777 山椒の実さん [地上波(邦画)] 8点(2010-08-13 00:18:47)

458.基本的に宮崎駿は苦手で手を出さないようにしています。理由1、どの作品も不自然はぐらい声優が下手。どうして役に合うまともな声優を使わないのだろうと不思議です。今回は他の作品よりはましだと思ったが、糸井重里が破壊的なまでに下手で違和感出まくりでした。 理由2、女性が主人公になることが多いが、女性の描き方が男目線で、男が夢想するような現実感がないキャラが多い。今回も女の子は元気で、明るくて、素直で、いいコという呆れるような単純さでした。ちなみに宮崎の女性キャラで最低なのはカリオストロの城のクラリスです。 この作品は宮崎駿の代表作でTVで再放送されるたびに高視聴率をとる人気作だそうですす。 しかし物語自体は単純で、ある家族が田舎に引っ越してきて、迷子になった女の子が見つかってという馬鹿馬鹿しい内容。トトロや、まっくろくろすけ、猫バスなどのファンタジックなキャラクターはイマジネーションを感じる。ここはとても評価出来る。 仏向さん [地上波(邦画)] 4点(2010-08-01 10:36:35)

457.《ネタバレ》 声優はプロがいいってなことも聞きますが日常感を出すのには糸井重里のような感じで声をあてる人もとっても重要だと思うのですけれども・・・・。そう言う意味でこのアニメはバランスがとってもいいです。 匡人さん [地上波(邦画)] 8点(2010-07-27 07:40:19)

456.ジブリの名作。 Yuさん [DVD(邦画)] 8点(2010-07-25 20:26:30)

455.実は昨日の放送が初見だった。メイちゃんがひたすらカワイイ。BGMのクオリティは高かったね。 ☆Tiffany☆さん [地上波(邦画)] 5点(2010-07-24 12:15:38)

454.リアルなディテールを積み重ねてはいるんだけど、現実とファンタジーの橋渡しがどこにもないので、一元的で、うすっぺらい作品になっていると思います。 シンさん [地上波(邦画)] 5点(2010-07-23 23:21:28)

453.トトロ。 ホラー映画じゃないですよ(爆) ホラーとかいう奴はアホですよ。 1988年にこのクオリティ そしてこの神曲 久石なくしてジブリなし。 ですね(笑) トトロは俺が幼いころ初めて見たジブリ作品で 自分の将来に影響を与えてないって言ったらウソになるかもしれません。 神曲「風のとおり道」が流れてのあのビジュアル。 自然が好きになりますよね。 自然を守りたくなりますよね。 そういうことです(笑) ストーリーを振り返ってみれば とくに内容も無い話なんですが あのほんわかとさせてくれる気持ちはトトロ以外感じないですね。 何が良いと言葉では表せない。 それがトトロの良いところなんじゃないでしょうか。 ただ俺自身トトロに100点は付けられない。 理由はメイですね・・・苦手というかなんというか 自分自身に子供が出来て、子供と一緒に見ることによって100点をつけれるのかもしれません。 メイが寂しくて学校に来ちゃうあたりだったり、カンタが好きな人に突っ張った態度を取ってしまったり 子供の世界を忠実に作り過ぎている。故に子供の時にはストーリーはつまらないと思ったのかもしれません。 より大人になってより楽しめる作品であると思いますね。 あと 世界中でこの作品は公開されてますが 「まっくろくろすけ出ておいでー」 は 「Little dust bunnies, go away right now.」 ・・・日本語の美しさも伝えたかったのかもしれませんね サスケさん [地上波(邦画)] 8点(2010-07-23 22:56:30)

452.今でこそトトロ軍団は可愛らしくも思えるが、私が小さい頃は怖い存在でした。あの歯です。トトロが叫ぶときに見えるあの歯が怖かったのです。体デカイし。そのせいもあり、ものごころがつくまで森の中には怖いたぬきのオッサンがいると思い込んでいました。 くまさんさん [地上波(吹替)] 6点(2010-07-07 02:07:11)

別のページへ
1234567891011121314151617181920
212223242526


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 511人
平均点数 7.84点
000.00% line
120.39% line
210.20% line
371.37% line
4122.35% line
5377.24% line
6428.22% line
77214.09% line
813927.20% line
911221.92% line
108717.03% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 8.42点 Review28人
2 ストーリー評価 8.00点 Review48人
3 鑑賞後の後味 8.70点 Review44人
4 音楽評価 8.90点 Review53人
5 感泣評価 7.29点 Review37人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS