みんなのシネマレビュー

奇跡の人(1962)

The Miracle Worker
1962年【米】 上映時間:106分
ドラマモノクロ映画実話もの伝記もの戯曲(舞台劇)の映画化
[キセキノヒト]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2020-03-21)【イニシャルK】さん
公開開始日(1963-10-26)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督アーサー・ペン
助監督ウール・グロスバード(ノンクレジット)
キャストアン・バンクロフト(女優)アニー・サリヴァン
パティ・デューク(女優)ヘレン・ケラー
ヴィクター・ジョリイ(男優)キャプテン・アーサー・ケラー
アンドリュー・プライン(男優)ジェームズ・ケラー
ビア・リチャーズ(女優)メイド(ノンクレジット)
中西妙子アニー・サリヴァン(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
二木てるみヘレン・ケラー(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
大木民夫キャプテン・アーサー・ケラー(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
巴菁子(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
宮川洋一(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
原作ウィリアム・ギブソン〔1914年生〕
脚本ウィリアム・ギブソン〔1914年生〕
音楽ローレンス・ローゼンタール
製作フレッド・コー
配給東宝東和
美術ジョージ・ジェンキンス
衣装ルース・モーリー
あらすじ
乳児の原因不明の高熱で視聴覚を奪われたヘレン。家族は愛情を持って接するも、ヘレンのわがままぶりになすすべもない。両親は、家庭教師を招くことにするが、やってきたサリバン自身も視覚障害者だった…。

みんな嫌い】さん(2004-10-30)
全てのをあらすじ参照する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品 心に残る名台詞 エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン
新規登録順】 / 【変更順】 / 【変更順】
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
【通常表示】/【改行表示
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想】

別のページへ
1234567


43.ヘレンは17年後、サリバン先生になりました、とさ。 みんな嫌いさん [DVD(字幕)] 5点(2004-10-25 13:50:20)

42.《ネタバレ》 泣きました。最後の、ヘレンの知識欲が爆発するようなシーンが素晴らしかったです。 よしふみさん 10点(2004-10-19 01:38:19)

41.とても力強いストレートな映画でした。ただ期待しすぎてしまったようです。 やっぱトラボルタでしょうさん 4点(2004-09-01 17:05:31)

40.すごい演技力。感動しました。ただ、ヘレンのその後もあったらなあ。 あしたかこさん 9点(2004-08-31 06:35:20)

39.《ネタバレ》 アニーは、ヘレンが困難を乗り越えられる精神力と頭脳を持っていると判断したから、教育を続けようと思ったのではないかと思います。この奇跡という言葉は、アニーというすばらしい教育者と、ヘレンという重度な身体障害者でありながらすばらしい才能を持った人間のまれなる出会いが奇跡であったのでは。 やまさんさん 9点(2004-08-18 07:16:19)

38.その後ヘレンがどうなったかも描いてほしかった。 kasumiさん 7点(2004-08-15 19:15:03)

37.ヘレン・ケラーの話は伝記も「ガラスの仮面」も読んだし子供の頃から良く知ってる。学校のイベントで舞台も見た。けどこの映画を見て初めて、例の「ウォーター」から始まりモノには名前があるのだとヘレンが知るシーンに衝撃を受け、何かが分かった気がした。人間と動物の違いと言うか、人間が人間たる所以と言うか。そうか、モノに名前があることによって世界があり、また名前と言う呪いによって我々は世界に縛り付けられているのかと。まだ見てない方は古典だからと敬遠するなかれ。正座して見てしまうような、緊張感と迫力がある素晴らしい映画です。 黒猫クロマティさん 9点(2004-08-11 15:00:28)

36.壮絶だった。うまく表現できないがとにかく考えさせられた。 ゆきむらさん 9点(2004-07-19 17:59:09)

35.《ネタバレ》 あまりあからさまに感動作とか言われているのはそれほどピンと来ないのですが、これは素直に感動しました。障害に苦しめられながらも必死に生きていこうとするヘレン・ケラーの姿も凄いですが、やはり何よりもそのヘレンを支えるアニー・サリヴァン先生こと、アン・バンクロフトの忍耐強さに驚かされました。特にサリヴァン先生がヘレンにスプーンでの食事の仕方を教える場面はひたすら壮絶、まず並の人には真似できない芸当でしょう。そして最後にヘレンが名前というものの意味を知った時の無上の喜び、何とも言えない感情がこみ上げてきます。自分も頑張って生きていこう!という気持ちにさせられる、久しぶりに心が洗われた気分です。 かんたーたさん 9点(2004-07-05 21:49:30)

34.ひかりごけさんも書かれていますが、この映画には創作の部分が多かったようで、実際のヘレンだと思うのは大変な間違いだそうです。それにしてもこの映画は短い。あと30分かけて、その後のヘレンとサリバンを描いて欲しかった。二人の演技は本当に鬼気迫るものがあり、また周りを固める方々も上手い。ストーリーも、ただ三重苦を描くだけでなく、割とユーモアチックな描写が随所に観られて暗さは感じない。短い時間ではあるが、本当に濃い内容を見せてくれます。ただやっぱり、もう少し見せてほしかったなぁ。 あさしお太郎さん 8点(2004-06-26 04:33:18)

33.62年に作られたとは思えないほど古さを感じない映画でした。 話の内容は知っていましたがついつい見入ってしまいます。 これが物語りでは無く実話だって言うのが凄いじゃあないですか? 話の内容はマンガ「ガラスの仮面」で北島マヤと姫川亜弓がやってたのまんまでした。勿論こちらの方が先なんですけどね。でも実写の方が何倍も〇 あずきさん 8点(2004-06-17 06:59:08)

32.《ネタバレ》 初めて見た白黒映画でした。あの壮絶な殴り合いだけでもインパクトありすぎです。誰が見ても絶対見入ってしまうハズ ムートさん 10点(2004-06-15 23:45:31)

31.音も映像もない世界で生きるヘレン・ケラーの気持ちをちょっと味わうことができたような気がしました。それほど、ヘレン・ケラー役の方の演技がすごかったということでしょう。あの食事のシーンは迫力がありました。サリバン先生と最後に分かり合えたときは、思わず涙が・・。 稲葉さん 9点(2004-06-02 20:26:07)

30.テーブルマナーをヘレンに調教する場面は壮絶ですね。気持ちが揺さぶられます。なんて強暴な子なんだと驚き、それに喫せず、諦めず、何度も何度も無理矢理にでもやらせるサリバンの忍耐と心強さ。そんな2人の関係が丁寧に描かれ、二人ともが変わって行ってゆくその姿は観ていてすごく嬉しい。そして最後は喜びと感動で溢れている。 ボビーさん [ビデオ(字幕)] 9点(2004-04-25 21:37:47)

29.《ネタバレ》 モノクロの画面からほとばしるほどの「愛」。人が人を変えるという現場を目の当りにする映画。三重苦の人間を「病人」ではなく人間として再生させるために、これでもかというくらいの先生と生徒の心の格闘を描いています。光も音も感じられないヘレンが心動かされ、人間であることに目覚めるラストの水のシーンは 鳥肌が立つ程の感動。「ウォーター」と叫ぶ場面の迫力は言葉では到底言い表せません。「愛」でしか成し得ないこと。「愛」でしか起こせなかった奇跡。理屈じゃない素晴らしい「教え」がここにはあります。 映画小僧さん 9点(2004-03-22 10:05:14)

28.主演二人は物凄い。 ヒロヒロさん 6点(2004-03-21 16:09:17)

27.ヘレンもすごいと思ったが、それ以上にサリヴァン先生がすごい!それからヘレンに世界が開けたときの感動も素晴らしいものでした。 アルテマ温泉さん 8点(2004-03-17 22:24:38)

26.この衝撃をどのような言葉で表現したらいいのか。自分たちが如何に多くのものを「当たり前のように与えられている」のか、を考えさせられる作品となっている。ヘレンの一挙手一投足がリアリティの高さをすさまじい程に表現している。全てには「名前」があることを理解させる、それを知らない人にその概念を教えることがどれだけ困難であるかを。ほんの小さな契機が彼女を掘り起こしたラストシーン、感動しました。 文句なし10点献上。 epitaphさん 10点(2004-03-10 10:15:13)

25.ヘレンケラーの話は誰でも知ってる有名な話。あえて映画で見ようとしないでしょう。ですが、本で読むのと全然違います! 凄い演技(あえてスゴイと表現させてください)。凄まじい演技でした。一見する価値があります。本を映画にして成功と言える作品です。 もちもちばさん 9点(2004-03-06 01:44:25)

24.モノクロの画面からリアリズムが伝わるような、2時間余りにぎゅっと力を凝縮したような映画ですね。見ていて、息苦しささえ感じるような場面が続きますが、知らずに画面に引き込まれてしまうのは、役者達の真摯な演技と、そこに真実の凄みがあるからなんですね。家族がヘレンケラーを愛しいゆえに過保護にしてしまう優しさと、自分も弱視な為、ヘレンの気持ちが痛いほど分かるからこそ、力強く彼女に生きていって欲しいと体当たりで厳しく接するアン・バンクロフト演じるサリバン先生との対比も実に良く描けていたと思います。サリバン先生の過去、生き様もそこにフラッュシュバックして見せる映像も独自の演出で引き込まれます。見終わった後、何か「信念や勇気」みたいなものがふつふつと心の底から沸き起こってくる力作映画です。 popoさん 9点(2004-02-28 17:55:12)

別のページへ
1234567


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 123人
平均点数 8.15点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
300.00% line
432.44% line
521.63% line
6129.76% line
7118.94% line
83830.89% line
94234.15% line
101512.20% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 8.57点 Review7人
2 ストーリー評価 8.85点 Review7人
3 鑑賞後の後味 9.16点 Review6人
4 音楽評価 7.50点 Review4人
5 感泣評価 9.00点 Review6人

【アカデミー賞 情報】

1962年 35回
主演女優賞アン・バンクロフト受賞 
助演女優賞パティ・デューク受賞 
監督賞アーサー・ペン候補(ノミネート) 
衣装デザイン賞(白黒)ルース・モーリー候補(ノミネート) 
脚色賞ウィリアム・ギブソン〔1914年生〕候補(ノミネート) 

【ゴールデングローブ賞 情報】

1962年 20回
作品賞(ドラマ部門) 候補(ノミネート) 
主演女優賞(ドラマ部門)アン・バンクロフト候補(ノミネート) 
助演女優賞パティ・デューク候補(ノミネート) 

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS