みんなのシネマレビュー

あなたのために

Where The Heart Is
2000年【米】 上映時間:120分
ドラマ
[アナタノタメニ]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2012-11-27)【ESPERANZA】さん
公開開始日(2001-02-24)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督マット・ウィリアムズ
キャストナタリー・ポートマン(女優)ノヴァリー・ネイション
アシュレイ・ジャッド(女優)レクシー・クープ
ストッカード・チャニング(女優)シスター・ハズバンド
ジョーン・キューザック(女優)ルース・マイヤーズ
キース・デヴィッド(男優)モーゼズ
サリー・フィールド(女優)リル
ディラン・ブルーノ(男優)ウィリー・ジャック
三石琴乃ノヴァリー・ネイション(日本語吹き替え)
勝生真沙子レクシー・クープ(日本語吹き替え)
潘恵子シスター・ハズバンド(日本語吹き替え)
宮寺智子ルース・マイヤーズ(日本語吹き替え)
安井邦彦フォーニー(日本語吹き替え)
森川智之ウィリー・ジャック(日本語吹き替え)
手塚秀彰モーゼズ(日本語吹き替え)
一城みゆ希リル(日本語吹き替え)
大谷育江アメリカス(日本語吹き替え)
脚本ローウェル・ガンツ
音楽メイソン・ダーリング
撮影リチャード・グレートレックス
製作マット・ウィリアムズ
字幕翻訳松浦美奈
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング


◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

スポンサーリンク
表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【変更順】
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
【通常表示】/【改行表示
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想】

別のページへ
1


5.《ネタバレ》 自分の中の、深みのない女優ランキングの上位安定勢力であったナタリー・ポートマンだが、この映画の彼女は良かった。臨月の状態で男に捨てられ、なんだかわけがわからないまま大きな鉢植えをもらってしまい、途方に暮れたまま、鉢植えを抱えてテコテコ歩き出す後姿には神々しささえ感じた。 永遠さん 6点(2004-04-23 04:11:59)(良:2票)

4.《ネタバレ》 寂しい身の上の主人公が臨月に男に捨てられるというだけでも、かなり「ひどい!!」って言いたくなる映画です。それなのにいたってポジティブで、健気で、努力家の主人公に皆が魅了されていくあたり面白いですね。捨てる神(はらませた男)あれば、拾う神(ガラスを破って助けに来た男)あり。私もこの「拾う神」に回り逢えるならば、多少(あくまでも多少)の苦労は厭わないでしょう。 ソフィーの洗濯物さん 7点(2004-02-17 18:23:06)(良:1票) (笑:1票)

3.この映画は主演女優が一番へたくそと言う珍しい映画。何しろ脇がS・チャニング、 A・ジャッド、J・キューザックと来ては、元々表情の乏しいN・ポートマンが対抗 出来る筈もない。それでもホームレスから写真家へと成長していく過程を結構うまく 表現していた。脇ではアシュレー・ジャッドが良い!底抜けに明るく力強い女性を魅力 たっぷりに演じていた。彼女にはこうゆう役が良く似合う。 周りの人間が全て善意の人々と言う一種の「おとぎ話」だが、そのつもりで見れば結構 楽しめる映画と思う。(アシュレイってそんなに大柄な人ではないがナタリーと 並ぶと大女に見える!ナタリーが凄く小柄って言う事か)。 ハナちゃんさん 6点(2004-09-24 14:02:12)(良:1票)

2.《ネタバレ》 みなさんも書いていますがとにかくナタリーがかわいいしアシュレイはきれい!この二つに支えられている作品ですが、見た後になんだか気持ちがスカっとしてしまう映画です。ありえない設定ではありますが現実味のある映画なんてそれこそおもしろくないですよね。どんどん妊娠しちゃうアシュレイもなんだかあっけらかんとしてるし、臨月の大きなお腹で男に捨てられスーパーマーケットで出産してしまい、拾って面倒みてくれた人の遺産まで手に入れちゃうナタリーののし上がりぶりにもスカっとさせられるんでしょうね。チョイ役ですがエージェント役のジョーン・キューザックもいい味出してます。ただ一つ、結局ナタリーを捨てた男はなんだったんでしょうね。両足まで失う設定には無理な展開が・・・。 MKさん 7点(2004-04-25 23:46:50)(良:1票)

1.なにげない面白つまんなさで次々見せてしまう手腕にうっかり巻き込まれてしまいました。ストーリーは本当にコレでいいのか、というほど安直かつ不条理な展開なのに、「可愛いから」というだけの理由で最後まで見せてしまうナタリー・ポートマンってやっぱり異常に可愛いんだと思う。いつまでたっても小学生並みの演技力なのに、生き残ってるだけの理由はある。ストッカード・チャニングやアシュレイ・ジャッドなど、脇役陣の器用さが横スベりしてないところは演出家の手腕ですね。見終わっても、見返しても、何度観ても「本当にコレでいいのか」って話なんだけど、かもし出してる雰囲気だけで逃げ切れてしまっているある意味スゴい映画だと思います。うーん、でも本当にコレでいいのか??? anemoneさん 7点(2003-12-28 13:04:42)(笑:1票)

スポンサーリンク
別のページへ
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 46人
平均点数 6.22点
000.00% line
100.00% line
212.17% line
312.17% line
4510.87% line
5715.22% line
61021.74% line
71430.43% line
8510.87% line
924.35% line
1012.17% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 5.00点 Review2人
2 ストーリー評価 7.66点 Review3人
3 鑑賞後の後味 7.80点 Review5人
4 音楽評価 8.00点 Review2人
5 感泣評価 5.00点 Review2人

© 1997 JTNEWS