みんなのシネマレビュー

ベスト・フレンズ・ウェディング

My Best Friend's Wedding
1997年【米】 上映時間:104分
ラブストーリーコメディロマンス
[ベストフレンズウェディング]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2025-05-06)【イニシャルK】さん
公開開始日(1997-10-04)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督P・J・ホーガン
演出木村絵理子(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
キャストジュリア・ロバーツ(女優)ジュリアン・ポッター
ダーモット・マローニー(男優)マイケル・オニール
キャメロン・ディアス(女優)マイケルの婚約者 キンバリー(キム)・ウォレス
ルパート・エヴェレット(男優)ジョージ・ダウンズ
フィリップ・ボスコ(男優)キンバリーの父 ウォルター・ウォレス
M・エメット・ウォルシュ(男優)マイケルの父 ジョー・オニール
レイチェル・グリフィス(女優)キンバリーの親戚 サマンサ・ニューハウス
クリストファー・マスターソン(男優)マイケルの弟 スコッティ・オニール
ポール・ジアマッティ(男優)ベルボーイ リチャード
ブリー・ターナー(女優)タイトル・シークエンス・パフォーマー
戸田恵子ジュリアン・ポッター(日本語吹き替え版【ソフト/日本テレビ】)
宮本充マイケル・オニール(日本語吹き替え版【ソフト】)
沢海陽子マイケルの婚約者 キンバリー(キム)・ウォレス(日本語吹き替え版【ソフト】)
堀内賢雄ジョージ・ダウンズ(日本語吹き替え版【ソフト】)
阪脩キンバリーの父 ウォルター・ウォレス(日本語吹き替え版【ソフト】)
久保田民絵イザベル・ウォーレス(日本語吹き替え版【ソフト】)
島香裕マイケルの父 ジョー・オニール(日本語吹き替え版【ソフト】)
鳥海勝美マイケルの弟 スコッティ・オニール(日本語吹き替え版【ソフト】)
長島雄一(日本語吹き替え版【ソフト】)
稲葉実(日本語吹き替え版【ソフト】)
さとうあい(日本語吹き替え版【ソフト】)
小室正幸(日本語吹き替え版【ソフト】)
小山力也マイケル・オニール(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
根谷美智子マイケルの婚約者 キンバリー(キム)・ウォレス(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
草刈正雄ジョージ・ダウンズ(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
小林修キンバリーの父 ウォルター・ウォレス(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
神代知衣キンバリーの親戚 サマンサ・ニューハウス(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
石森達幸マイケルの父 ジョー・オニール(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
伊倉一恵アマンダ・ニューハウス(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
松野太紀マイケルの弟 スコッティ・オニール(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
谷育子イザベル・ウォーレス(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
脚本ロナルド・バス
音楽ジェームズ・ニュートン・ハワード
作詞ジョン・デンバー挿入曲"Annie's Song(「緑の風のアニー」)"
作曲バート・バカラック挿入曲"I Say a Little Prayer(「小さな願い」)"他
ジョン・デンバー挿入曲"Annie's Song(「緑の風のアニー」)"
編曲ブラッド・デクター
撮影ラズロ・コヴァックス
製作ジェリー・ザッカー
ロナルド・バス
製作総指揮ギル・ネッター
制作東北新社(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
配給ソニー・ピクチャーズ・エンタテインメント
美術リチャード・シルバート
衣装ジェフリー・カーランド
編集ガース・クレーヴン
字幕翻訳戸田奈津子
その他パディ・カレン(プロダクション・マネージャー)
あらすじ
料理研究家のジュリアンは、学生時代につきあっていたマイケルの「28歳になって二人とも恋人がいなかったら結婚しよう」という言葉を待っている、素直になれないキャリアウーマン。28歳になったある日、マイケルからジュリアンに電話がかかってくる。当然、プロポーズの話だと思っていたジュリアンだが、その内容は若いキミーと結婚するという報告だった。それにショックを受けたジュリアンは友人のジミーの力を借りて、マイケルを取り戻すためにさまざまな策を練る。

元みかん】さん(2003-12-20)
全てのをあらすじ参照する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞 エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想】

別のページへ
123456


19.確かにジュリアのパワーは凄かったけど、見てて元気になる(笑)しかしジュリアとルパートの電話でのやりとりとか面白かった!エンディングも素敵!一緒に見ていた弟がキャメロンにメロメロになりました。女の私から見ても可愛かった! もみじプリンさん 8点(2001-10-05 18:45:18)


18.私はジュリアロバーツとキャメロンが代好きで、それがきっかけで観たんだけど、すごい切なかった。あのレストランで合唱した曲&最後にジョージが仕掛けた曲の曲名と歌手の名が知りたいので知ってる人は→まで!!kk39@livedoor.com keikoさん 5点(2001-08-11 07:32:03)

17.うん、ジュリアには心の底からむかついた。自己中だし。でもキャメロンはかわいかった。 シュープさん 6点(2001-07-18 14:22:54)

16.キャメロン・ディアスがとにかく可愛い!最初に出てくるシーンで女ながらもう一目ぼれ。「プリティ・ウーマン」も「ノッティングヒルの恋人」もくだらなくて嫌いだけど、この作品はかなり楽しめました。 ねこさん 7点(2001-07-14 08:31:50)

15.実は個人的体験が色々とあって,すごく好きな作品。前評ではディアスが良いってことだったけど,私は個人的にジュリア・ロバーツ,そしてルパート・エベレットが良かった。誰でもあると思うんだけど,昔自分に気があった仲のいい男友達が結婚するって聞くとちょっとだけ切なくなるよね。 paciniさん 9点(2001-07-09 16:09:18)

14.え~、ある意味この映画では、キャメロン・ディアスよりジュリア・ロバーツの方が魅力的に見えたけどなぁ。結局ジュリアの悲恋っていうのがストーリー的にも良いと思います(でもジュリア意地張りすぎ!)。しかし、どんなにくだらなくても私にとってこのジャンルの第一位はウェディング・シンガーです。ってことで6点献上。 sayzinさん 6点(2001-07-08 10:57:25)

13.ちょっとミュージカル風になってたシーンも、結構気にせず見れました。ラヴコメに多い、無駄な台詞や本筋に関係ないシーンもほとんどなかったし。 あと、キャメロン・ディアスのカラオケのシーンは、マジでかわいいっす。(DELさんに大賛成!) あ、そういえばこれだけ歌が多い映画なのにJ・ロバーツが歌ってるシーン無かったような・・・ woodさん 8点(2001-06-30 10:05:05)

12.この映画は他の恋愛映画と違ってちょっぴりほろ苦いところがいい。かって愛し合ったふたりがお互いの結婚(J・ロバーツのは策略だけど)にたいして見せる複雑な表情が揺れ動く2人の気持ちをうまく表している。レストランでの合唱と最後のダンスで使われた曲もすごくいい。 T・Oさん 9点(2001-06-05 13:34:57)

11.もう大好き!歌もいいものばかりだし恋するジュリアの気持ちがとても切なくもあり、すごく気持ちいい ジョージもとてもジュリア思いで紳士的で魅力的! 何度見てもジーンときてしまう 特にすきなのはジュリアの切ない心情とは裏腹にみんなが大声で合唱するのところと、ジョージがジュリアに素直に気持ちを伝えろとアドバイスするシーン とにかく大好き! ユイコさん 10点(2001-05-23 19:44:18)

10.ハッピーになれる話でした。楽しいシーンもあったけど、感動もしたよ。最後結婚式の後に彼が「じゃあ、また」って言うところよいです。これでこそベストフレンズですな。 アインさん 8点(2001-05-15 23:14:13)(良:1票)

9.キャメロン・ディアスのカラオケがめっちゃかわいかった!それからジョージ最高!メールの小細工はいらなかったけど、楽しいラブコメでした。 気になるガーフィールドさん 7点(2001-04-07 02:30:30)

8.ルパートのファンになったのは、私だけではないはず。そして、彼が本物だと知ってショックをうけたのも、わたしだけではないはず。 まきさん 9点(2001-04-02 18:29:30)

7.単なるハッピーエンドで終らないところは評価したい。しかし劇中登場する歌は要らん!歌は! とにかく最も紳士であったジョージに拍手を。 イマジンさん 8点(2001-02-07 12:28:39)

6.心ワクワクしたよ。なんかこういうのって良いなと思うシーンがあったりでとても楽しい時間でした。皆さんが言うように、キャメロンはめちゃキュートで私は惚れたよ。 にゃん♪さん 7点(2000-10-03 23:40:48)

5.ジュリアロバーツよりもキャメロンディアスよりもルバートエベレットが一番素敵でした。彼が居たことで%2Cとてもおしゃれな映画になったとおもう。・・・のは私だけでしょうか? juzeppeさん 7点(2000-09-20 23:30:26)

4.最初に見たのが飛行機の中(日本語字幕ナシ)だったので、あまり会話は聞き取れなかった(T^T)けれど、十分に話の筋は理解できた!それほど登場人物の表情が豊かでストーリも(いい意味で)シンプルだったと思う。それにしても、見事にキャメロンディアスがジュリアロバーツをたいらげていてびっくりしました。さらに彼女がマスクのフェロモンねーちゃんと同一人物だと知ってたまげました。 ちっちゃいこさん 7点(2000-08-22 00:31:27)

3.びでおやさんの意見に大賛成。この映画のキャメロン・ディアスは申し分なし!特に歌を歌う(キョーレツに音痴)ところなんかは可愛くて仕方ない!トーゼン内容も面白いです DELさん 8点(2000-07-22 11:20:13)

2.結婚前のパーティーで、みんなでI say a little prayerを合唱するシーンが一番好きです。そのほかにも、登場人物がいい味を出してる。ルパート・エヴァレットが最高。 Claireさん 8点(2000-07-21 11:46:19)

1.ラブコメとしては文句なしに面白い。このキャメロン・ディアスのウェディングドレス姿に惚れない男は男じゃない!(笑) びでおやさん 8点(2000-04-23 03:32:13)

別のページへ
123456


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 119人
平均点数 6.76点
000.00% line
100.00% line
210.84% line
332.52% line
454.20% line
51714.29% line
62117.65% line
73025.21% line
82924.37% line
997.56% line
1043.36% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 5.66点 Review3人
2 ストーリー評価 6.30点 Review10人
3 鑑賞後の後味 7.25点 Review8人
4 音楽評価 7.12点 Review8人
5 感泣評価 7.33点 Review3人

【アカデミー賞 情報】

1997年 70回
作曲賞(コメディ)ジェームズ・ニュートン・ハワード候補(ノミネート) 

【ゴールデングローブ賞 情報】

1997年 55回
作品賞(ミュージカル・コメディ部門) 候補(ノミネート) 
主演女優賞(ミュージカル・コメディ部門)ジュリア・ロバーツ候補(ノミネート) 
助演男優賞ルパート・エヴェレット候補(ノミネート) 

Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS