みんなのシネマレビュー |
|
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想】
5.《ネタバレ》 「ハムレット」を題材にした加藤泰監督の時代劇。シェイクスピア作品を翻案とする邦画では黒澤明監督の「蜘蛛巣城」と「乱」があり、加藤監督も黒澤監督の「羅生門」で助監督だったということもあり、変な期待もしてしまうのだが、加藤監督の仕事ぶりをただ確認しただけという感じで、作品としては正直凡作といったところで、あまり面白くない。「ハムレット」のストーリーはよく知らないのだが、それでも、時代劇としてはそれらしくない部分が多く、できるだけ忠実に作ろうという意図は伝わってくる。しかし、それが時代劇としては違和感を感じるものになってしまっているのは残念。「蜘蛛巣城」が本作の三年前とのことで、加藤監督はそれも頭にあったのかも知れず、自分もシェイクスピアに挑戦してみようという思いがあったのだろうとも思うが、もう少しうまく脚色すればなんとかなったのではと思ってしまう。音楽は伊福部昭が担当しているが、クライマックスでゴジラのテーマらしきものが早回しで流れたのはちょっとビックリ。 【イニシャルK】さん [CS・衛星(邦画)] 5点(2019-08-03 22:58:57) 4.シェイクスピアの四大悲劇は、いずれも何らかの形で主人公の「弱さ」が悲劇を招いているのですが、正直ハムレットの「弱さ」ってのが、何だかよくわからんのです。まあ、何でもヤな事は先延ばしにしたい、ってのはわからんでもないですが、それにしたって発狂したフリとはこれまた突拍子もなくって、「やむにやまれぬこの弱さ」って感じがしない。しかもこの「弱さ」が自分に降りかかるというより、周囲の人間をどんどん不幸にしていっちゃう。 で、本作。ハムレットの翻案作品です。ホレイショーも出てくるし、ポローニアスもレイア―ティーズも、勿論オフィーリアも出てきます。あ、皆さんのお好きなローゼン何とかとギルデン何とかは、残念ながら(多分)出てきておりませんけれども。 この橋蔵ハムレット、表では狂乱を演じつつ、裏では悩んで悩んで、悩みまくってます。たぶん、本家ハムレットより、イイ人なんです。このためなのか、中盤からちょっと思わぬ展開になってきます。東尋坊やらどこやらの、断崖のシーンがスゴイ(これ、どこなんでしょうね)。 という訳で、ハムレットを下敷きにしているのでそれなりに妙なオハナシですが、本家よりは幾分しっくりくる時代劇らしいオハナシにアレンジされていて(逆にツッコミどころが増えた、なんてイジワルは言わないように)、クライマックスで一揆を絡めてくるところなど、大いに見ごたえがあります。 このクライマックスで流れる音楽。テンポこそ速められているものの、お馴染みの『ゴジラ』のテーマがそのまんま登場します。 【鱗歌】さん [CS・衛星(邦画)] 7点(2018-03-03 15:59:31) 3.日本版ハムレットにしても、もう少し時代劇らしく脚色すればよかったのでは?海賊版を見ているようで、「やっちまおーかやめよーか?どうしよー?」みたいな優柔不断さだけは伝わってきます。斬り合いシーンがどうみても子供のチャンバラにしか見えないと思ったら、途中から早送りにして見ていたのを忘れてました。 【ProPace】さん [CS・衛星(邦画)] 4点(2018-02-12 00:08:34) ★2.《ネタバレ》 スタジオのセットがいかにもセットくさいし、服装とかメイクがなんだか現代的で胡散臭いなと思っていたのですが、 古さも相まってこれはこれで時代を感じて逆に魅力かなとも思いました。 ストーリーやセリフや行動など、全く時代劇らしくなく、言うならば外国の舞台映画みたいな感じだなと思っておりましたが、 下の方のコメントでわかりました。ハムレットを題材にですかぁ、なるほど。 主人公の心情とか行動を、いちいち本人がセリフで言うもんだからなんだか笑っちゃいましたね。 【あろえりーな】さん [CS・衛星(邦画)] 5点(2018-02-05 20:38:12) 1.何とこれ、「ハムレット」の和風翻案版なのです。この時代にこんな作品があったとはねー。いや、蜘蛛巣城はこれより前か。しかし、型を何とかすることで手一杯だったのか、やはり、それを乗り越えた面白さというところまでは至っていません。登場人物については、誰が何のためにそうしているのかという背景がなく、示されたとおりに動いているだけなのです。ただ、まあ、時代劇のスタイルでこれをやろうとした心意気はもちろん買います。 【Olias】さん [CS・衛星(邦画)] 3点(2018-02-05 00:01:27)
【点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS