みんなのシネマレビュー |
|
|
| スポンサーリンク
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想】
6.《ネタバレ》 致命的な脚本と演出ミスが目立つ惜しい作品。本作が言わんとしていることは結構まともだし奥深いものなので、脚本と演出が適正に行われていたら名作になったかもしれません。本作が伝えたかったことはラストカットの奥さんの表情が全てでしょう。 おそらく、ラストの収束のさせ方に最も注力してしまったがため、物語の道筋に少々無理がいってしまったものと思われます。ある意味本作で最も重要な主張がダニー・グローバー扮するセント・ジョン刑事が発する「誰の身にも起こり得た不運な事故だった。これを理解するためには一歩引いて冷静に考えることが必要なのだ。お前もそう考えろ」という主張だと思います。このセリフが本作全体の流れを端的に表していますが、劇中での本セリフが語られるタイミングが悪すぎて、主人公ポール(ニコラス・ケイジ)が最も頭に血が上っている&事件の真相がよくわからない嫌なタイミングであり、「でも、お前の息子は生きてるだろ」と切り捨てられるだけのただの無駄シーンと化してしまっています。物語の序盤にオコネル(ピーター・ストーメア)も似たような助言をしますが、こちらも変な匂わせ演出のせいで観客にはミスリード程度にしか伝わっていません。(結局物語上オコネルも無駄死にしますし) また、全体を貫くポリシーも(若気の至り)だったり(自己責任)だったり(後悔)など、意外とシッカリした土台があるにも関わらず、脚本の仕上がりが極めて雑なため、大切な部分がイマイチよく理解できない作品になってしまっています。むしろ反対に主人公たちに後悔や若気の至りみたいな深い感情はほとんどなく、いい年した大人になっても17才から何も変わっていないという反面教師的な演出が大半です。派手なドンパチが見せたいのか崇高な理念を見せたいのかよく理解できず、この作品の根本的な問題点を露呈してしまっています。(これに関しては映画のタイトルも悪く、娘の復讐+トカレフでは、観客は”96時間”の路線しか想像できない) 警察も警察で、主人公たちを監視している割にはやりたい放題やらせているし、真犯人のガキがパニくって自作自演した事の真相すら暴くことができない無能っぷりを呈しているだけの烏合の衆として描かれています。本当にもう何から何まで雑すぎる映画でした。ニコラス・ケイジに作品を選ぶセンスがないのか、はたまた彼が関わるから駄作になってしまうのか・・ プロット自体は非常に面白いものでしたのが、料理の仕方が絶望的にダメなのはもういかんともしがたいといった残念な作品でした。 【アラジン2014】さん [地上波(字幕)] 5点(2025-06-17 15:32:08) 5.《ネタバレ》 ニコラスや アンタきっちりロシアンマフィアに対して謝罪せい。 ロシアンマフィアが気の毒でしょうがないですわ(^_^;) まるで同情できない男が主人公。 人間として好きになれない男が主人公。 結果、この男の雄叫びに 誰が同情などしようもんか はい、結構楽しめました。 【3737】さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2020-07-19 18:40:18) ★4.若い頃チンピラギャングだった主人公、今では足を洗って平穏な家庭の親父となっているが、ある日突然、娘を殺害される。で、かつての仲間の手を借りて、復讐に乗り出すのだけど、だんだん歯車が狂いはじめて・・・というオハナシ。 ってのはわかるんだけど、前提となる「平穏な生活」も弱いし、「娘を失った父親の慟哭」という面でも弱いし、「向き合わざるを得ない過去の自分の罪」という面でも弱いし、なんとも張り合いのない展開。見せ場というものにずいぶん無頓着だと思う。それなりに陳腐なオチを活かすも殺すも、中盤の見せ場次第だと思うんですけど。 カーチェイスなんかも、見づらいばかりで面白味がなく、あんまりおカネも手間暇もかかってないのかなーと。おカネがなくても少しでも派手に盛り上げようと頑張ってくれるのは、大いに結構なのですが、ゴチャゴチャさせてそれをごまかそうとするのは、感心しません。 【鱗歌】さん [DVD(字幕)] 5点(2017-09-24 09:07:22) 3.《ネタバレ》 復讐に燃えたニコラスのドンパチアクションかと思ったら、随分悲しい話だったのですね。私は綺麗な奥さんを疑ってましたが、綺麗な奥さんは綺麗な心の持ち主で、血にまみれて汚れていたのはニコラス君の方でした。それにしても、ケイトリンのあの死に方、あんなのありですか?銃など子供の手の届くとこに置いておくニコラスも悪い。(しかも弾を入れたまま)アメリカの高校生って、飲酒にドラッグは常識なんでしょうか? 【ぽじっこ】さん [CS・衛星(吹替)] 6点(2015-09-26 21:25:39) 2.《ネタバレ》 ようやくの登録、待ってました。ニコちゃん主演のアクション・サスペンス、意外と良作でしたよ。 【獅子-平常心】さん [映画館(字幕)] 7点(2015-07-26 22:00:14) スポンサーリンク
【点数情報】
【その他点数情報】
|