みんなのシネマレビュー

戦場にかける橋

The Bridge on the River Kwai
1957年【英・米】 上映時間:155分
ドラマアドベンチャー戦争もの小説の映画化
[センジョウニカケルハシ]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2024-08-14)【イニシャルK】さん
公開開始日(1957-12-25)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督デヴィッド・リーン
演出鍛治谷功(日本語吹き替え版【ソフト】)
キャストウィリアム・ホールデン(男優)シアーズ
アレック・ギネス(男優)ニコルスン大佐
ジャック・ホーキンス(男優)ウォーデン少佐
早川雪洲(男優)齋藤大佐
ジェームズ・ドナルド〔1917生〕(男優)軍医クリプトン
ジョフリー・ホーン(男優)ジョイス中尉
アンドレ・モレル(男優)グリーン大佐
ピーター・ウィリアムズ(1915年生)(男優)リーブス大尉
ジョン・ボクサー[男優](男優)ヒューズ少佐
パーシー・ハーバート(男優)グローガン
ハロルド・グッドウィン〔英男優〕(男優)ベイカー
アン・シアーズ(女優)セイロン病院の看護婦
大川平八郎(男優)兼松大尉
勝本圭一郎(男優)三浦中尉
安原義人シアーズ(日本語吹き替え版【ソフト】)
堀勝之祐ニコルスン大佐(日本語吹き替え版【ソフト】)
佐々木梅治ウォーデン少佐(日本語吹き替え版【ソフト】)
森田順平軍医クリプトン(日本語吹き替え版【ソフト】)
石田太郎齋藤大佐(日本語吹き替え版【ソフト】)
塚田正昭グリーン大佐(日本語吹き替え版【ソフト】)
水野龍司リーブス大尉(日本語吹き替え版【ソフト】)
金尾哲夫ヒューズ少佐(日本語吹き替え版【ソフト】)
青山穣グローガン(日本語吹き替え版【ソフト】)
後藤哲夫兼松大尉(日本語吹き替え版【ソフト】)
西凜太朗三浦中尉(日本語吹き替え版【ソフト】)
高橋研二(日本語吹き替え版【ソフト】)
木下紗華(日本語吹き替え版【ソフト】)
近藤洋介シアーズ(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
久米明ニコルスン大佐(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
安部徹ウォーデン少佐(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
日下武史軍医クリプトン(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
鈴木瑞穂齋藤大佐(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
井上真樹夫ジョイス中尉(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
岡部政明リーブス大尉(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
雨森雅司グローガン(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
はせさん治ベイカー(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
寺島幹夫笠松大尉(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
宮内幸平(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
阪脩(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
木原正二郎(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
仁内建之(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
幹本雄之(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
藤本譲(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
小川真司〔声優・男優〕(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
高坂真琴(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
筈見純(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
田口昂(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
原作ピエール・ブール
脚本カール・フォアマン(劇場公開時は赤狩りのためノンクレジット)
マイケル・ウィルソン〔脚本・1914年生〕(劇場公開時は赤狩りのためノンクレジット)
音楽マルコム・アーノルド
作曲ヘンリー・キャリー「女王陛下万歳」
ケネス・アルフォード「ボギー大佐のマーチ」
撮影ジャック・ヒルデヤード
ジェリー・フィッシャー(追加カメラ・オペレーター&アシスタント・カメラ〔ノンクレジット〕)
製作サム・スピーゲル
制作東北新社(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
配給コロムビア・ピクチャーズ
美術ドナルド・M・アッシュトン(美術監督)
ジョフリー・ドレイク(美術監督補)
ヘアメイクスチュアート・フリーボーン
ジョージ・パートルトン
編集ピーター・テイラー(編集主任)
録音ジョン・コックス〔録音〕
日本語翻訳税田春介(ソフト)
スタントノッシャー・パウエル(ノンクレジット)
あらすじ
時は1943年、ビルマとタイの国境近く、疫病、栄養失調、毒蛇などのジャングルの危険にさらされた日本軍のキャンプに数十名のイギリス兵捕虜が到着した。国境の河に橋をかけることを使命とし捕虜に建設労働をさせようとする日本軍の斉藤大佐がジュネーブ条約を盾に労働を頑なに拒むイギリス兵の代表ニコルソン大佐と駆け引きをする中、数人のアメリカ人捕虜がキャンプを脱走、そのうち一人が監視兵の銃撃を潜り抜けて脱出を果たす。一方、斉藤大佐は何が何でも期日までに橋を完成させようと策を練る。

かわまり】さん(2004-01-26)
全てのをあらすじ参照する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞 エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想】

別のページへ
12345678


85.最後のシーンに圧巻しました。 すごろくさん [DVD(字幕)] 7点(2005-04-24 02:22:48)

84.最近の派手なドンパチモノに馴れて感覚麻痺しちゃったのかなー。時間経つのが遅かったです。
橋が完成して英兵たちが余興やってるとき、斎藤大佐は何書いていたんですかね? 虎尾さん 4点(2005-03-22 18:54:11)

83.最後の「狂ってる」って言葉に全てが凝縮されています。現地の女の子も皆ワァ~と逃げて行くんですが、そりゃ逃げたくもなるわなと思いました。ちなみに私は重労働をしたくないので、戦争に行くときは士官として行きたいです。 TINTINさん 7点(2005-03-06 23:58:15)

82.こんだけコメディみたく見せておいて、最後あそこまでやられると唸ることしかできない! でやっぱり、ものすごい皮肉なコメディだから。凄いな~。 ジマイマさん [CS・衛星(字幕)] 8点(2005-03-05 18:41:04)

81.10年ぶりぐらいに見たけどこんなラストだったっけ?それとも俺の記憶違いかな?多分明るい音楽と自分の幼さのせいで記憶が勝手に明るいラストに持っていってしまったんでしょう。暗くなりがちな話だけど音楽でだいぶ雰囲気変わってるんだから仕方ないか。まあとにかく久し振りに見ると違った視点から見ることが出来て新鮮だった。 ゆきむらさん 7点(2005-02-22 03:07:58)

80.この映画、日本人の言葉にも字幕が必要である。 ケンジさん 7点(2005-02-20 22:36:43)(笑:1票)

79.リアルタイム世代じゃないけど、素晴らしい作品で反戦よりも強いヒューマニズム宣言を感じます。振り返ってみると、
どうしても、クワイ河マーチのリズムが先行してしまい、当時「♪サル・ゴリラ・チンパンジー」というギャグが流行っていたのを
思い出します。
ちなみにこれをドランクドラゴン塚地さん風に言うと
「♪さる・ごりら・いっぱんじ~ん(一般人)」となります。
Fatmanさん 8点(2005-01-05 11:38:00)

78.《ネタバレ》 なんとか作り上げた立派な橋もそれを作るにあたってできた不思議な友情(?)をも一瞬にしてぶち壊す圧等的暴力の凄まじさに恐怖と怒り、そしてなんとも言えない無情感が俺を包みました。 一番星☆桃太郎さん [DVD(字幕)] 8点(2004-10-01 01:31:54)

77.過去の名作ということで興味津々で観たけど、駄目だったなぁ。作られた時期が時期なので日本の描写が偏見まみれなのは予想してたけど、あまりにも無能扱いしすぎだと思うし、捕虜に対する待遇も良すぎる。それに戦争の愚かさや狂気を伝えるだけだったら、やろうと思えば誰でもできる。問題は如何にそれを映画として娯楽としても面白く見せることが出来るか否かでしょう。私はこの作品を観て何を言いたいのかは確かに伝わってきた。でも、見た後に「いやー、面白い映画だったなぁ。」と言うことは出来なかった。 ういろうさん 3点(2004-10-01 00:42:37)(良:1票)

76.前半部分では日本軍と捕虜、後半では橋を作る側とそれを破壊しようとする側を中心とする話となっていて、その対比みたいなところが良いと思った。
僕はこの映画を見て日本人を馬鹿にしてるとは思わなかったけれど、この映画に出てくる日本人たちの日本語での演技は正直ちょっと・・・って感じだった。 ボーリックさん 9点(2004-08-28 17:36:45)

75.喪失感漂う衝撃的なラストが自分は好きです。主役達がそれぞれ選んだ道を奮闘しますが戦争という情況だからこそ皮肉な結末になってしまうというこの脚本は実に良くできてると思います。また『戦場にかける橋』という邦題も大正解だと思います。 リトルバードさん 8点(2004-08-22 12:24:12)

74.人員管理も工程管理も出来ないまぬけな日本人代表サイトウ君と、優秀な欧米連合国軍人のお話し。一つの目的達成のために、敵味方が一丸となって苦難を乗り越えていこうとする姿は感動的なんですけど、あまりにも日本人がバカっぽくないかね。まあ向こう側から見たお話しだから仕方ないんだろうけど。 tantanさん 7点(2004-08-18 14:45:07)

73.なぜかアラブ風の英語を話す斎藤がマヌケで可哀想でした。アメリカ人も微妙にアホ風味というか軟派に描かれていまして気の毒です。イギリスが第二次大戦の映画を作る場合,ノルマンディーその他欧州戦だとユニオンジャックをたたえる映画となるのに,アジア戦だと変なリベラル映画に堕するので残念です。戦局の帰趨ひとつでここまで変わる点にイギリス人のセコさを感じます。本作の舞台が欧州だったら,列車だけ上手に爆破したに違いないでしょう。 malvinasさん [DVD(字幕)] 4点(2004-07-31 03:11:20)(良:1票)

72.「ディアハンター」やら「プラトーン」やら以降、戦争映画はよりエンターテインメント性、ユーモア性を排除してシリアスさを追求する傾向が強くなっているような気がします。この古い戦争映画「戦場に架ける橋」には、まだエンターテインメント性が残されているということが私には感じられます。それはさておき、この映画のラストシーンには、結局戦争は虚しいだけというテーゼが十分なほどに感じられます。迫力もあるし、個々の人間の感情の起伏などもとてもよく描かれており、一本の映画として大変に見応えのある大作だと思います。ズバリ名作。私はある時期、毎年お正月休みにレンタルして見ていましたので、私にとってはお正月映画という感じです。 ishikawaさん 9点(2004-06-30 20:40:39)

71.《ネタバレ》 戦勝国に偏った戦争映画ではないところは評価できる。斉藤大佐が情けなく見えるが、確かに戦時中の特攻隊などを思えばあながち大げさな表現とも思えない。軍規を守り橋を完成させるニコルソン大佐が最後の最後まで「善」であるように思えてしまうテンポの悪さは大幅な減点対象。崩れる橋は戦争の無意味さを象徴しているように思える。 マクドウェルさん 6点(2004-06-15 22:34:24)

70.以前テレビで早川雪洲特集があったので観てみたけどたしかに「おおっなるほど」と言える作品でした。ラストも結局なんだったんだ?といえる内容が良かったです。それだけ戦争ってのは無意味なことなんでしょうか。 tetsu78さん 7点(2004-06-12 19:16:31)

69.ストーリーはおもしろいと思います。しかし、日本人がひたすら無能で野蛮に
描かれているのが正直不愉快でした。 しまうまんさん 5点(2004-06-12 10:22:35)

68.そんなに日本人頭悪くないだろって言いたかったです。でも斉藤大佐の人間味溢れる姿は自然な感じで凄い演技力だなって関心しました。最後は、やめろ、やめろって心の中で叫んでましたが結局ああいう結果に終わってしまい物凄い虚無感に見舞われました。 ジェダイの騎士さん 7点(2004-06-11 00:46:03)


67.本当に「なんと愚かなことか・・・」というセリフがそのままの感想になってしまう作品でした・・・。 MINI1000さん 7点(2004-06-04 21:32:43)

66.評判の高さから期待しすぎたか,思ったほど面白い作品ではなかった。 北狐さん 6点(2004-05-24 13:12:42)

別のページへ
12345678


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 145人
平均点数 7.20点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
321.38% line
474.83% line
5117.59% line
62617.93% line
73322.76% line
83826.21% line
91611.03% line
10128.28% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 8.55点 Review18人
2 ストーリー評価 7.23点 Review17人
3 鑑賞後の後味 6.35点 Review17人
4 音楽評価 7.41点 Review17人
5 感泣評価 6.57点 Review7人

【アカデミー賞 情報】

1957年 30回
作品賞 受賞 
主演男優賞アレック・ギネス受賞 
助演男優賞早川雪洲候補(ノミネート) 
監督賞デヴィッド・リーン受賞 
撮影賞ジャック・ヒルデヤード受賞 
作曲賞(ドラマ)マルコム・アーノルド受賞 
脚色賞カール・フォアマン受賞 
脚色賞ピエール・ブール受賞 
脚色賞マイケル・ウィルソン〔脚本・1914年生〕受賞 
編集賞ピーター・テイラー受賞 

【ゴールデングローブ賞 情報】

1957年 15回
作品賞(ドラマ部門) 受賞 
主演男優賞(ドラマ部門)アレック・ギネス受賞 
助演男優賞早川雪洲候補(ノミネート) 
監督賞デヴィッド・リーン受賞 

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS