みんなのシネマレビュー |
|
|
| スポンサーリンク
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想】
59.《ネタバレ》 シンプルだったオリジナルのプロットに余計なディティールを加えて平凡なアクション映画に仕立てました、という感じでしょう。まずデンゼル・ワシントンの収賄容疑なんて要素は愚の骨頂。おまけに奥さんまで登場させてお話しを湿っぽくさせるセンスも最悪。トラボルタも、最近こればっかり、という感じのサイコ犯罪者風のキャラでオリジナルのロバート・ショウが持っていた知能犯的な雰囲気が皆無です。無線でアイスランドの話なんかしちゃってそれが身元判明に繋がっちゃうなど、バカ丸出しです。このデンゼルとの無線会話あたりには知能犯らしい駆け引き能力が感じられず、まるで『ダイハード』のマクレーンとパウエル巡査の交信みたいでした。身代金輸送のドタバタはオリジナルでも最大の突っ込みどころでしたが、ジョン・タートゥーロの「誰もヘリコプター使うこと思いつかないのか」というセリフはナイスな楽屋落ちでした。脚本のブライアン・ヘルゲランドは本来上手い人なんですが、まさか『椿三十郎』みたいにオリジナルを一文一句いじらないというわけにはいく訳もなく、苦労は偲ばれますけど。 無理なお願いだと承知いたしておりますが、人質の若造にチャットで「愛してると言って」と無理難題を吹っ掛けるあのKYな女を、ぜひトラボルタに撃ち殺して欲しかったところです(笑)。 【S&S】さん [CS・衛星(字幕)] 4点(2014-05-07 00:19:55)(笑:1票) 58.《ネタバレ》 主人公は射殺をしているので、少しだけでも取調べをした後で、開放、そしてミルクを買って帰宅、の流れのほうが良かったと思いました。映像はスピード感が有った。 【山椒の実】さん [地上波(吹替)] 5点(2014-02-08 11:38:48) 57.交渉は割とクレバーな会話が多く、なかなか面白い。まあ、ラストがあっけなかったり、あと一捻りあればもっと面白くなるのになとは思ったけど、総じて悪くない印象。 【もんでんどん】さん [地上波(吹替)] 5点(2013-11-08 13:59:52) 56.《ネタバレ》 普通に楽しめましたが、設定に無理がある。さすがにあの短時間で金相場を変動させるのは厳しいかと。ジョン・トラヴォルタの悪役はハマっていましたが、デンゼル・ワシントンにオーラは感じない。犯行の動機も曖昧で、感情移入できない。タイトルだけ見るとスリルのありそうな感じですが、地下鉄といえども車両が停まっているので、スピード感は皆無です。 【マーク・ハント】さん [地上波(吹替)] 7点(2013-11-03 08:59:29) 55.トラボルタが良かった。 【黒ネコ】さん [地上波(吹替)] 6点(2013-10-26 15:59:03) スポンサーリンク
【よしのぶ】さん [DVD(字幕)] 5点(2012-10-19 03:31:02) 53.悪くない。という感じ。 デンゼルワシントンも、トラボルタもすごい迫真の演技で、映画に入り込めるし、 スピード感もある映画なのだが、最後がいまいち。 それから、金相場の話ももっと詳しく説明しないとなぜ?という疑問が残ります。 【シネマファン55号】さん [DVD(字幕)] 5点(2012-09-10 15:19:52) 52.パニック・サスペンスというよりは、ほぼアクション映画に近いノリの作品で、 近年のハリウッドお得意の、迫力あるスピード感たっぷりの映像と展開を楽しむ作り。 ネット社会という状況が邪魔をしているのか、地下鉄職員と犯人側の心理戦という妙味は薄く、 人質にされた乗客たちの緊迫感もあまり伝わってこない。主役二人のキャラばかりが、 変に浮きあがって見えてしまった。設定の甘さやシナリオの粗さがやたら目立つ映画だけど、 あくまで娯楽作品として鑑賞すればそこそこ楽しめる・・・と思う。 【MAHITO】さん [DVD(字幕)] 4点(2012-08-24 02:57:37)(良:1票) 51.《ネタバレ》 中盤ぐらいまでは面白かったんだけど…。犯人の動機が謎すぎる。最後もイマイチ。 株をよく知らないので地下鉄が止まると金の相場が上がる理由がよくわからなかった。 【虎王】さん [DVD(字幕)] 5点(2012-06-18 02:21:40) 50.「地上で起こっていることは地下ではわからないしまたその逆も」というのが原作やオリジナル映画だったが、今やネット社会、リメイク版では犯人やガーバーの素性から何までわかるという展開。だからこの映画では設定は同じでもオリジナルとは現代風に大きく変えられた。その意味で原作映画と比較してみるとおもしろい。 しかし、それも中盤までで後半は恐ろしく雑な作りで、トラヴォルタとワシントンの二大スターのパフォーマンスだけになってしまうし、人命も軽くなってしまう。やはりオリジナルの方が断然好き。 【ESPERANZA】さん [DVD(字幕)] 4点(2012-04-19 07:07:21) 49.《ネタバレ》 何か中途半端なんだな、何か・・・ ジョン・トラボルタがよく太っていてはじめ誰か分かりませんでした^ ^ 【KINKIN】さん [DVD(字幕)] 5点(2012-03-05 19:32:06) 48.内容がありきたりか。犯人に魅力を感じず、行動が不明。 【たこちゅう】さん [DVD(吹替)] 6点(2012-03-05 00:14:34) 47.「あ~~~、面白かった♪」 ポップな映像処理とスピード感でぐいぐい引き込まれるド派手映画。 ネズミのせいで誤射とか、現金輸送途中にまさかの大事故(人質以上に死傷者でるんじゃ??)とか、んもうばっかじゃないの?みたいなシーンはいっぱいあるんだけど、たたみこむ様に「これでもか」と繰り出されるパンチのおかげでまったく退屈はしない。 ただ、あの斬新なカメラワークはちょっと目が回る。 【poppo】さん [CS・衛星(吹替)] 7点(2011-08-19 14:12:16)(良:1票) 46.《ネタバレ》 デンゼルもトラヴォルタも何となく容姿が変わって見えて一瞬、誰?って思ってしまった。さくさく進んで爽快感もあるが、ライダーの考えや行動がよくわからない場面が多かった。 【civi】さん [DVD(字幕)] 5点(2011-08-19 04:57:05) 45.楽しめました。NYの風景も画になっているし、緊迫感もあります。地下鉄ものとしては十分おもしろいです。デンゼルは太りましたね。もう少し昔のようにキレを取り戻してほしいです。日曜洋画劇場で見るといいんじゃないでしょうか? 【たかちゃん】さん [ブルーレイ(字幕)] 7点(2011-05-08 15:05:05) 44.デンゼルととりわけトラヴォルタの熱演によってなんとか持ちこたえたけど、ライダーの最後とそれに至るまで行動が謎だし、とにかく計画が杜撰で興が削がれる。それと早送りの演出とか甲高い変な煽る音楽が少し狙いすぎてイタイとこも。カーバーに賄賂を告白させた場面が一番緊迫感あったな。 【タッチッチ】さん [DVD(吹替)] 4点(2011-04-02 17:09:00) 43.《ネタバレ》 面白いが、脚本はかなり酷い。だがデンゼル・ワシントンとジョン・トラヴォルタ(スタッフロールにて気付く自分に嫌気)の熱演により、それなりの作品に。脚本、もう少しなんとかならなかったものか・・・、ライダーの動機だったり、ガーバーの経歴だったり、いろいろできたと思うんだけどな・・。残念。 【あるまーぬ】さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2011-03-31 01:34:24) 42.風の便りに かなり酷い出来だと聞いていたせいで 無意識にハードルを下げてしまっていたのか 自分には十分楽しめた。計画のずさんさなどはご愛嬌で全体のバランスも程良く、デンゼル・ワシントンの存在感が、最後まで飽きさせないけん引力になっている。 ところで、いつも思うんだけど、トラボルタに対してアメリカの映画評って妙に厳しくないですかね? 【フラミンゴ】さん [DVD(字幕)] 5点(2011-02-10 18:38:22) ★41.《ネタバレ》 ひと1人殺しておいて、牛乳パック買って、普通の生活にもどれるか?どういう神経の持ち主でしょうか。そのレベルの脚本・映画ですな。 【ダルコダヒルコ】さん [DVD(字幕)] 4点(2010-11-30 22:13:05) 40.《ネタバレ》 デンゼル・ワシントンが収賄疑惑の真相を告白させられるシーンは気の毒だったけれど、それが山場であとは萎む一方でした。犯罪を犯し、冤罪だと叫び続けた男の懺悔がストーリーを重く転がして行くと思ったんだけどね。その疑惑の記事を読んだだけで冤罪ではないと確信したからこそ、トラボルタにはデンゼル・ワシントンにシンパシーを感じていたのだから、そこをもっと活かさないと。現金輸送のタイムリミットなんて、きっと制作側が思っているほど誰も緊張感を持って観ていないと思う。全体に、対岸の火事を見るような味気なさでした。 【アンドレ・タカシ】さん [CS・衛星(字幕)] 4点(2010-10-10 22:56:04) スポンサーリンク
【点数情報】
【その他点数情報】
|