みんなのシネマレビュー |
|
|
| スポンサーリンク
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想】
★6.《ネタバレ》 ミラ・ジョヴォヴィッチ版がサッパリだったので、気の強いイングリッド・バーグマンが演じたらどうなるのやら、気乗りしないままでの鑑賞。信仰心にはついて行けないものがありましたが、無私の愛国心には魅せられました。下衆なコーションもさることながら、シャルル7世は何故彼女を助けないのか!「出てこいや~!」血圧上がりまくり。彼女の熱演に好感持てた意外な良作でした。 【The Grey Heron】さん [インターネット(字幕)] 7点(2023-01-31 02:02:04) 5.御存知ジャンヌ・ダルクの物語。 非常に判りやすい構成で、当時の史実を解説しており、 小学生の高学年なら、十分理解できる内容ではないかと思う。 ただ500年も昔のお話なので、一体どこまでが真実なのか、今ひとつピンとこない部分はある。 バーグマンは熱演してるし、演出も当時の映画としてはそれほど悪くない。 ジャンヌ・ダルクという歴史上の実在人物を知るには、ちょうどいい作品だとは思うが、 シナリオに関しては、正直ちょっと評価し難いものがある。 【MAHITO】さん [DVD(字幕)] 4点(2011-08-09 03:44:00) 4.《ネタバレ》 やたら「神のお告げ」が前面に出てるけど単なるイキ気味な人なような・・・ こういう中世歴史物って正直苦手なんですけど、強い宗教色・魔女・理不尽な裁判等々 まあ当時の世相がうかがえる造りであったかと。画面からきっとお金かかってんだろうなぁという雰囲気は分かるんですが、せっかくのイングリッド・バーグマンも役にあってない気がして、、、なんかパっとしない印象でアリマシタ 【Kaname】さん [DVD(字幕)] 3点(2010-01-12 10:38:13) 3.誰しも自分の側の戦いだけは聖戦と言いたいのでしょうか。 ただの村娘のはずのジャンヌが、なぜ軍を率いて フランスを解放するまでになったのか、というあたりに いまいち合理的な説明がなされず、なんだかなぁ…という感じでした、 神のお告げだから、じゃ納得いかん…。 戦闘シーンはよかった。オルレアンを包囲するイギリス軍の 築いた砦に、攻城戦を仕掛けます。 でも作中に戦闘の描写はこの1回だけ。 最終的には悲劇的な結末で、あまりスカッとしない話です。 中世フランスの雰囲気はよい。 ヒロインものということでいくらか期待したけど萌え的には外れでした。 DVDの画質があまりよくなかったのが残念。 【且】さん [DVD(字幕)] 6点(2008-09-07 13:16:22) 2.ジャンヌ・ダルクの伝記を初めて詳しく知ったのだが、あまりにも内容が眉唾モノすぎて入り込めない。ただのアブナイお嬢さんだよなあ…制作費をじゃんじゃんかけまくった割に戦闘も裁判も中途半端で、しかも前半がダラダラ長くどこで楽しめばよいのかよくわからなかった。 【Arufu】さん [インターネット(字幕)] 2点(2005-11-07 18:53:44) スポンサーリンク
【点数情報】
【その他点数情報】
|