|
表示切替メニュー |
レビュー表示 |
その他作品(無) |
心に残る名台詞(投稿無) |
エピソード・小ネタ情報(投稿無) |
心に残る名シーン(投稿無) |
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】 |
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
|
【通常表示】/【改行表示】 |
【通常表示】/【お気に入りのみ表示】
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です!
【クチコミ・感想】
5.《ネタバレ》 ドンパチシーンになると、どれも画面が暗くなるのが残念でした。 何処かからの拝借と、模型シーンと、撮影映像とを融合させるための苦肉の策なのでしょうか。 【あろえりーな】さん [CS・衛星(字幕)] 4点(2019-12-30 18:25:05)
4.せっかくのロンメル軍団だトブルク砲台だとかいう設定をしていながら、誰が何をしたいのかがほとんど不明であり、しかも全体の雰囲気がやたらのんびりしている。差し迫った戦場の危機というものがまったくありません。 【Olias】さん [CS・衛星(字幕)] 4点(2018-12-19 23:35:31)
3.《ネタバレ》 うーむ、どこまでが史実なんだろうか あまりにも好都合な展開が多すぎ おまけに何故か居る陽気なイタリア女? ん~訳わかんない;; 彼女の役目は全く持って不明 ロンメルが切手収集家として描かれているがホントなのか?? 戦車やハーフトラックなど明らかに違う(銃器類も結構違う気が…)のも気になるなぁ まぁそこらへんは仕方がないけどね 何かものすごく雑なエンディングもチョットどうかな的印象でゴザイマス 【Kaname】さん [CS・衛星(字幕)] 3点(2012-09-04 09:09:16)
2.DVDで観たのですが・・・なんだ~このマチガイだらけの字幕は。「トブルク」が「トルブク」になってたり、その他メチャメチャで、まるで中国製の花火の説明書きを読んでいるみたいだよ。それでも映画の方がちゃんとしてればまだいいんですけど・・・なんだ~このよくわからん展開は。ドイツ軍部隊に捕虜になった連中が、隙をついて逆に部隊を制圧し、制服を奪ってドイツ軍に成り済まし(卑怯だよなあ)、ロンメル率いる戦車部隊の息の根を止めるため、燃料基地の破壊に挑み、さらにはトブルクの砲台の破壊せんとする、決死の作戦が描かれます。戦闘シーンは確かに盛り上がるんだけど・・・敵役であるロンメルが、強敵でもなんでもなく、どうにもオマヌケに描かれているのが、いただけません。さらには、この作戦部隊の中に、何故か紅一点、お色気イタリア姉さんが混じっているのだけれど、この映画に明らかにそぐわぬ存在。一体、彼女を登場させることで何をどう盛り上げようとしたのやら、全くもって、意味不明(もちろん、単なるサービス、だとは思います)。ラストシーンは、これは結構イイ感じで、なかなか見せるモノがあるんですけどねえ・・・ただ、これがものすごーく唐突なのです。ここまでの映画がかなりウソ臭い娯楽アクションだったのに、終わりの方に来て急に、ちゃんと戦史をたどるべし、みたいなドキュメンタリ調になって、これがまたヘンテコでいかにもツギハギの映像。その後にちょっと感動的なラストシーンを持ってきても、ツギハギ映像の延長に過ぎず、そりゃー感動できんわな。という訳で、かなり変な映画でした。そこが面白かったと言えば、面白かったのも事実ですけどねー。 【鱗歌】さん [DVD(字幕)] 6点(2010-03-01 23:40:36)
★1.ご存じ(?)トブルク戦線のフィルム(のあまりではなく、そのもの)を使用して何故かリチャード・バートンを主役に据えて作製された戦争映画。ストーリーもわざわざ萎ませどんな製作目的があったのか全く不明の映画でした。ヘンリー・ハサウェイも泣いていたと思います。これだったらトブルク戦線リバイバルの方がはるかに面白かったと思いますし、一番駄目なのはどこにもこのような状況を逆手に取ってやろうという気骨が見られない事でした。 【Dr.H】さん 3点(2004-07-14 23:10:29)
マーク説明 |
★《新規》★ | :2日以内に新規投稿 |
《新規》 | :7日以内に新規投稿 |
★《更新》★ | :2日以内に更新 |
《更新》 | :7日以内に更新 |
【点数情報】
Review人数 |
5人 |
平均点数 |
4.00点 |
0 | 0 | 0.00% |
|
1 | 0 | 0.00% |
|
2 | 0 | 0.00% |
|
3 | 2 | 40.00% |
|
4 | 2 | 40.00% |
|
5 | 0 | 0.00% |
|
6 | 1 | 20.00% |
|
7 | 0 | 0.00% |
|
8 | 0 | 0.00% |
|
9 | 0 | 0.00% |
|
10 | 0 | 0.00% |
|
|
|