みんなのシネマレビュー

悪い夏

2025年【日】 上映時間:114分
ドラマサスペンス犯罪ものヤクザ・マフィア小説の映画化
[ワルイナツ]
新規登録(2025-03-25)【リーム555】さん
タイトル情報更新(2025-07-08)【タコ太(ぺいぺい)】さん
公開開始日(2025-03-20)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督城定秀夫
キャスト北村匠海(男優)佐々木守
河合優実(女優)林野愛美
伊藤万理華(女優)宮田有子
竹原ピストル(男優)山田吉男
木南晴夏(女優)古川佳澄
窪田正孝(男優)金本龍也
脚本向井康介
音楽遠藤浩二
製作クロックワークス(製作幹事/「悪い夏」製作委員会)
KADOKAWA(「悪い夏」製作委員会)
配給クロックワークス
あらすじ
市役所で生活保護担当ケースワーカーとして勤める佐々木守。ある日彼は同僚の女性職員・宮田から、ケースワーカーの誰かが受給者であるひとり親世帯の母親と肉体関係にあるという通報があったらしく、先輩職員の高野を内密に調べたいから協力して欲しいと言われる。何故高野なのか?何故自分が協力しなければならないのか?納得出来ないながらも協力に応じた佐々木は、宮田と二人でその受給者・林野愛美のアパートを訪問するが、彼女にはっきりと否定されてしまう。しかし、愛美には高野も知らない裏で糸を引く人物が関わっており、やがて佐々木をも巻き込んで事態は急変して行くことに。第37回横溝正史ミステリ大賞優秀賞を受賞した染井為人の同名小説を、城定秀夫監督がメガホンを取り映画化。

タコ太(ぺいぺい)】さん(2025-07-07)
全てのをあらすじ参照する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング


◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

スポンサーリンク
表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想】

別のページへ
1


3.《ネタバレ》 なかなか面白かったですね。心がざわざわするような作品。
社会的問題を扱いながらもちゃんと娯楽作に昇華されているのが良ポイントです。
終盤のドタバタ劇なんかはちょっと笑っちゃいました。
みなさん良い演技してますが、やっぱり窪田正孝くんはこういうクズ野郎の演技させるとほんと上手いですね。
この手の内容だと誰かが死んでしまいそうなものですが、死人もなくある種ハッピーエンドになってたのも良かった。
それから、舞台が夏だというのもよくわかります。このお話は、むせかえるような暑い夏こそふさわしいです。 あろえりーなさん [インターネット(邦画)] 7点(2025-07-08 08:32:02)(良:1票)
《新規》



2.《ネタバレ》 原作は未読です。

ちょっとばかり主人公が精神的に弱過ぎること(それって優しさじゃないんじゃない?)、行動が直情的過ぎること(子どもに感情移入したからって夜な夜な通えば100%バレるし、言い訳出来ないし)など、気になる点は散見されないこともないのですが、概ね納得出来る展開でした。

ただ、エンディングはどうなんでしょうか?ある意味ハッピーエンド?(少なくとも美空ちゃんにとっては)でも、金本が出所して来たらどうなることやら。梨華だって傷が癒えたらどう動くことやら。山田はダイジョブだろうけど。てか、なんだかホワッと緩めな着地点だったように思えてなりません。犯人つかまって良かったね、これで3人で幸せに暮らせるね、みたいな妙に呑気な雰囲気を感じてしまいました。獄中の高野に手紙を書く夢見る乙女状態の古川が一番それを象徴してるかも。

それと、「クズとワルしか出てこない」というコピーは少々イメージ違いました。確かにクズもワルも出て来るけど、「しか」ってことはないような。

とは言え、出演者の熱演、窓口での対応を始め綿密な取材に基いていることを感じさせる脚本等々、見応えのある1本でした。面白かった。
タコ太(ぺいぺい)さん [インターネット(邦画)] 7点(2025-07-08 00:08:24)
《新規》


1.《ネタバレ》 原作は既読。面白い小説だったんで同作者の二作目「正義の申し子」も読み、今は「震える天秤」を読み始めたところ。当然、この映画も観ない選択肢は無かった。で、感想としてはイメージと違う配役もあるにはあるが、それはそれですぐに慣れたし、ポイントはしっかり押さえていて悪くない映像化だと思った。最後のカオスに向けて着々積み上げていく感じにワクワクできた。生活保護不正受給という社会問題を扱い、古川親子のように重苦しい案件もあるとはいえ、基本的には娯楽作品だろうし、映画の佐々木は薬物には染まっていないからやり直しがきく。原作の皮肉な結末も、映画の希望を持たせたラストも、それぞれに良さがあって甲乙つけがたい。あと、サマーフィルムの二人がこういう形で再共演してるのは感慨深いものあり。一見の価値あり。 リーム555さん [映画館(邦画)] 7点(2025-03-25 20:32:59)

別のページへ
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新
スポンサーリンク
スポンサーリンク

【点数情報】

Review人数 3人
平均点数 7.00点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
300.00% line
400.00% line
500.00% line
600.00% line
73100.00% line
800.00% line
900.00% line
1000.00% line

© 1997 JTNEWS