みんなのシネマレビュー |
|
|
| スポンサーリンク
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想】
★3.《ネタバレ》 2025.7.13観賞。 どこへ行っても幸せになれない彼女。やけになった彼女が、どどのつまりに教会を燃やしてしまう。何が彼女をそうさせたか…彼女の不幸な運命がそうさせたんやろな。色も声もないモノクロ、サイレント。パンダみてえな濃ゆいメイクをした主演女優が、延々と不気味なオンガクが流れるばかりで誰も何も言えへん中でイジメられまくる。凄みに加えて、それを通り越した怖ささえ感じる…95年前に国内で作られた傑作。 【獅子-平常心】さん [インターネット(邦画)] 8点(2025-07-14 03:45:15)★《新規》★ 2.《ネタバレ》 1930年制作という実に年代物の作品ですが、台詞が字幕で入ってくるのですんなりと理解出来るし楽しめます。 とは言ってもひたすら可哀想な女性のお話で、さまざまなところを転々としながら辛酸を舐め続けるまごうことなき悲劇のお話。 代表的な傾向映画ということだそうですが、悲劇に直球というこの内容が本作を代表作たらしめているのでしょう。 一つ残念なのは、最終的に行き着いた教会に火をつけて終わるお話なんですが、そこが映像ではなく字幕で説明される点。 彼女の最後の表情、やっぱ映像で見たかったですね。 【あろえりーな】さん [インターネット(邦画)] 6点(2025-06-07 18:10:12) 1.《ネタバレ》 主演の女優さんが、なんとも幸薄い感じで、目がとにかく可愛らしい。 悲惨で過酷な人生のオンパレード。 とにかくいじめ抜く。 最後は救われたかと思いきや…そうきましたか! いやはやアッパレです。 久しぶりに凄い無声映画を見てしまった。 いや、こんなに凄みのある無声映画は見た事がない。 【にじばぶ】さん [インターネット(邦画)] 7点(2021-06-16 15:44:45)
【点数情報】
【その他点数情報】
|