みんなのシネマレビュー

学校の怪談3

1997年【日】 上映時間:96分
ホラーコメディアドベンチャーファンタジーシリーズものファミリー学園もの特撮もの小説の映画化モンスター映画漫画の映画化
[ガッコウノカイダンスリー]
新規登録(2003-12-07)【クリムゾン・キング】さん
タイトル情報更新(2021-03-14)【イニシャルK】さん
公開開始日(1997-07-19)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督金子修介
助監督片島章三
山口晃二
キャスト西田尚美(女優)八橋かおる
前田亜季(女優)藤井繭子
米澤史織(女優)佐藤茜
豊永利行(男優)木村悟
黒木瞳(女優)久保田真知子
野田秀樹(男優)塾の教師
野村宏伸(男優)為山先生
津川雅彦(男優)校長先生
佐戸井けん太(男優)木村義男
林家こぶ平(男優)人面犬
蛍雪次朗(男優)おまわりさん
原作常光徹「学校の怪談」(講談社KK文庫刊)
日本民話の会「学校の怪談」シリーズ(ポプラ社刊)
脚本島田満(しまだみちる名義)
金子修介
音楽大谷幸
高桑忠男(音楽プロデューサー)
主題歌Dual Dream「スプラッシュ」
撮影柴崎幸三
製作高井英幸
東宝
サンダンス・カンパニー
企画サンダンス・カンパニー
配給東宝
特殊メイク若狭新一(スペシャルエフェクト・メークアップ)
特撮中子真治(SFXスーパーバイジング・プロデューサー)
橋本満明(視覚効果統括)
古賀信明(デジタル・エフェクト)
岸浦秀一(操演)
作画橋爪謙始(絵コンテ)
美術及川一
編集川島章正
照明上田なりゆき
スーツアクター吉田瑞穂人体模型
スタント吉田瑞穂(アクション)
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想】

別のページへ
12


23.《ネタバレ》 前田亜季が可愛らしかった、ただそれだけ。あっ、冒頭のセピア調の感じは好きでした、津川雅彦存在感ありすぎ。でも学校の怪談シリーズはもうこれで観るのはいいかな。 はりねずみさん [CS・衛星(邦画)] 3点(2023-05-28 19:20:56)

22.《ネタバレ》 シリーズ共通だろうが大人が見て怖いところは全くなく、ひたすら微笑ましい子ども向け娯楽映画になっている。あらかじめ死んでいる人物を除き、劇中の教員や子どもらが次々死んでいくなどという悲惨な展開にはなりそうもなく、安心して子どもが喜ぶお化け屋敷的怖がらせに付き合ってやろうという気分になる。なお撮影場所の学校は岐阜県下呂町(当時)にあったらしい。
ちなみに自分の幼少時には「合わせ鏡」が特に不吉なものという感覚はなかったが、この頃はもう怪異の元凶というのが常識だったのか。鏡の世界では文字が左右反転していたが、右書きと左書きが混在していたのは意図不明だった。

お話としては小学校高学年向けの恋物語がちゃんとできていて、最後はそれなりにキュンとさせられる。ヒロインの美少女が「泣いちゃうよ」と言ったところは切なくて笑った。なぜか女子だけ美少女揃いで男はどうでもいい感じという対比ができており、長身でキュートな女子のお相手が肥満気味の男子だったのは釣り合いが取れないが、これは容姿にかかわらず万人に同様の可能性が与えられていることの表現か。それにしてもこんな奴の全裸(尻)など見たくはないわけだが、重要テーマの「運命は自分で変えろ」という言葉は特にこの人物のためにあったらしい。
他の登場人物としては、担任教員は微乳を売りにしていたようだがそれはまあいいとして、特に主人公の義妹が見せるとぼけた感じの表情が非常に可愛らしいので和まされた。また現在も女優として活動している秋定里穂さんが中学生くらいの年齢で出ているが、特に美少女の扱いはされていない(「ゾンビバス」の女子高生役)。なお肥満児の母親役で渡辺真知子さんが一瞬出ており、この頃はもうこういうキャラクターだったのかも知れないが、昔は歌っている姿だけ見て“かっこいいお姉さん”と思っていた。 かっぱ堰さん [インターネット(邦画)] 6点(2020-05-03 20:29:13)

21.《ネタバレ》 鏡の中の世界ですね。学校から飛び出して町の中が舞台にもなります。だからと言って何かが変わるかというと何も変わらない、いつも通りの内容です。 いっちぃさん [CS・衛星(邦画)] 4点(2018-10-07 16:06:26)

20.《ネタバレ》 これが金子式学校の怪談!
第三弾は旧校舎ではなく現校舎、そして自分たちの街…。
古い校舎も怖いが、やっぱり現校舎もなにか言い知れない恐怖って言うものはあるもんで、
いつもは人が沢山いる学校も人がいなくなると不気味に広い空間が結構怖かったりする。先生が隙間とかになにかいるような気がするのもそんな感じだろう。
監督が金子修介に変わった事で雰囲気はガラリと変化。皆勤賞のテケテケの登場はいいのだが、ちょっとホラー演出に気合が入りすぎている気がしなくもない。
特に両親や警察が襲ってくるシーンは現実で一番信頼している大人たちが偽物で、刃物を持って追っかけてくるなんて考えるだけでも恐ろしい。なにかトラウマでも植え付ける気なのか。塾の講師は最初から嫌な大人で怖いが、さらに恐ろしくなるというギミックも相当恐怖だ。グギッ!グギィッ!
ただやっぱり1や2に比べるとそこまで個性的で有名な妖怪が出てこないのが残念。コピー紙の巨人とかなかなか良いんですけどね。
そして子供たちはというと、これが前2作に比べるとド直球にラブラブな連中が2組もいてなかなかに微笑ましい。そして義理の兄弟となる弟と妹との信頼の形成もなかなか良かった。特に兄と弟との信頼は最後の最後結ばれて本当に良かったと感じるものです。
鏡の世界ということで文字が反転しているだけでも十分異世界な演出がされているのもさすがです。
ただ幽霊であるタイチと妖怪たちとの関係が言葉だけでしか説明されなかったのはちょっと勿体ないような気がしなくもない。
ラストは転校。最後どこか切ない気持ちにさせられながらも気持ちよく終わるのも本シリーズの良いところですね。
やっぱりこのシリーズはいいなぁ。 えすえふさん [DVD(邦画)] 6点(2017-07-12 03:13:17)

19.先日、学校の怪談:第一作目を見始めましたが、30分もしないうちにリタイアいたしました(自分なんかが見てはイケナイもんだと気付いてしまったわけだから。30分もしてやっと確実にお子様向けの映画だと気付いてしまった私おバカさん。)よって、今となっては、その30分以降がどうなっていたのか知りませんし、興味すら湧かないものでした。ではなんでこれ 3に限って見てるんだって 監督:金子修介さんだったから。主演が秘密の花園で主演だった不思議系女優の西田尚美さんだったから。だからというか、狙いが良かったというか、結果、かなり見れてしまった。コメディな部分は西田尚美におまかせ。ラブストーリーなドラマな部分は子供たちにおまかせ。でもその青臭いラブストーリーの部分が意外なことになかなかよかったりなんかしてたんですよね。リョウ君に惚れこんでた あのイカしたスケって誰? 前田亜季ちゃんでしたか はぁなるほど。どうりで美少女だったわけだ。はい納得。その他のところでもチビッ子のくせして かなり美形の子を使ってましたね あとで調べてみましたが、金子監督、前2作と比べて わざと美少女にこだわりをもってキャスト人選してたようです。その辺、ちょっとえげつないかなとは思いましたが、別に悪いことではないですよね いいですやんけってな感じです。しかし、主役だった男の子のリョウくん 親の都合とはいえ、かわゆいスケを残して遠くに引越し・転校だなんて すっごくツライとこやね もったいないオバケが出そーね すごくお気の毒な感じだったね~ 3737さん [CS・衛星(邦画)] 5点(2013-03-21 22:41:22)

18.基本的にシリーズの流れは同じなのかな。
ただ「1」と比べると、友情シーンはもの凄いベタでクサくなっている。
終盤はホラー系映画なのか、青春映画なのか、訳がわからなくなった。
ちょっとやりすぎで、これはご勘弁。 MAHITOさん [地上波(邦画)] 1点(2011-07-30 03:42:40)


17.とにかくがんばって最後まで見ました。 子供のときにみてたら感動したかも。 紫電さん [ビデオ(邦画)] 4点(2009-02-07 21:32:33)

16.《ネタバレ》 前田亜季が頬にキスするシーンが一番印象に残った。 南の二等星さん [ビデオ(邦画)] 8点(2007-11-01 14:58:48)

15.相変わらずアトラクション効果しかない妖怪の多用はクライアントの要求を満たすためでしかないのが残念。もっとスマートに扱えないものだろうか。 カラバ侯爵さん [ビデオ(邦画)] 3点(2007-08-28 00:05:33)

14.物語構成を多少変更し、舞台となる学校も前二作みたいな郷愁を誘う木造校舎ではなく、今のコンクリート校舎にしたのは正解だったと思う。この方が現代の子供達には身近で、より物語の中に入って行き易い筈。が、しかし、そもそものコンセプトを逸脱し過ぎ。大体、ゾンビやのっぺらぼう(刃物を持って追いかけて来るのっぺらぼう?)って、どこかの学校の逸話にあるのか? これでは「学校の怪談」じゃないでしょう。シリアスさは増したものの、それが怖さに繋がってるとも思えない。これは前作以下の失敗作です。本作の白眉は、一作目にも出ていた米澤史織ちゃん。私は余り見かけませんが、この子は安達裕美より上手かったんじゃないでしょうか。既に成人しちゃってますけど(汗)、今後の活躍に期待します、3点献上。 sayzinさん [地上波(邦画)] 3点(2006-09-05 00:02:06)

13.2よりは良かったデス!!!でも、1には勝てないかな・・・。 ロシナンテさん 8点(2004-06-11 20:50:12)

12.《ネタバレ》 かなり突っ走ってる。いい意味でも悪い意味でも。音楽とか、すごい「ガメラ」してて、一発で大谷さんだと分かった。小学生の頃見ていたら、きっと恐かったんだろう。以外とキャストが豪華なのにもびっくり。 カシスさん 5点(2004-03-23 19:51:13)

11.小学生の頃、親といとこと見に行きました。ふと隣りを見ると親はグーグー寝てました。 新井さん 4点(2004-03-06 14:21:13)

10.小学生のときに映画館でみました。まぁどう見ても子供が見る映画なんで、当時は怖かったです。。のっぺらぼうが襲ってくるのとかなかなかいいです。 A.O.Dさん 5点(2004-02-06 01:50:39)

9.子供向けホラーの定番。本場のホラーなんかみたらこんなの何とも感じなくなりますね。 000さん 6点(2004-01-10 23:28:44)

8.シリーズ中では比較的恐怖度が高め。しかし、いい加減マンネリ気味な印象も。妖怪連中も流石にネタが尽きたのか「テスト答案のお化け」「牙の生えた運動会の大玉」「ゾンビ」「恐竜」と、かなりのやっつけ具合。鎌を振り回すノッペラ坊は猟奇的な怖さでイイ感じなのだが、そこは所詮「学校の怪談」シリーズ。誰一人として鎌の餌食になる者はいませんでした(当たり前だ)。ゾンビもせっかく登場させたのなら、一人くらい臓物を引きずりだされて絶命して欲しかった。人肉を食わないゾンビなんて出す必要性が無いじゃないか。そろそろ高校生あたりを主要メンバーにした「スプラッター版学校の怪談」を作ってくれると嬉しいのだが…。 終末婚さん [映画館(字幕)] 4点(2004-01-10 17:56:44)

7.一作目からの怖くなさ度、ここに極まれり!って感じです。のっぺらぼうは良かった。 チャールストンさん 3点(2004-01-06 23:12:56)

6.くく黒木瞳が出てるぞぉ~~~ アンナさん 1点(2003-12-25 20:03:17)

5.なんだかなぁ。 hiroさん 2点(2003-12-18 21:23:57)

4.この映画シリーズを見る為に毎年夏になるのが楽しみだったあの頃、懐かしい。 あしたかこさん 3点(2003-12-18 20:54:41)

別のページへ
12


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 23人
平均点数 4.04点
000.00% line
1313.04% line
214.35% line
3626.09% line
4417.39% line
5417.39% line
6313.04% line
700.00% line
828.70% line
900.00% line
1000.00% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 4.00点 Review1人
2 ストーリー評価 1.00点 Review1人
3 鑑賞後の後味 0.00点 Review1人
4 音楽評価 2.00点 Review1人
5 感泣評価 0.00点 Review1人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS