みんなのシネマレビュー |
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| スポンサーリンク
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想】
390.《ネタバレ》 ジョン・ウーの持ち味が全て裏目に出てしまった作品でした。くどく、あざとく、薄っぺらい。この作品のひどい出来のせいで今までミッション・インポッシブルシリーズを避けていたほど。改めて新作をみてみたら、この2だけが駄作で、ナンバリングが増えるほどこなれて面白くなっていくという希有なシリーズでした。ともかくアクションがださいのが致命的です。 【kirie】さん [地上波(吹替)] 4点(2015-09-05 15:54:03) 389.《ネタバレ》 僕が映画館で見る映画に良作なしというジンクスがあったんですが、これはその最たるもの。 見ててイライラする。 ちなみに今では足繁く映画館に通うようになって、そのジンクスは崩れてるんですけどね。 【プラネット】さん [DVD(字幕)] 2点(2015-08-16 00:09:29) 388.せめて、感染してから他人に感染するまでの時間とかは性格づけてくれないと、なにを心配してみてよいのかが分からなくなる 通常のインフルエンザからして感染当日に他人に感染させる可能性があるわけだから、飛行機に乗ったり、自動車で運んでたり、街を歩いているあいだに、どんどん感染させている可能性だったらあるだろうに、と映画そのものの設定が謎だった それから、人の入れ替わりを含め展開があまりにも予想した通りなので(これは、この映画の当時はそう感じなかったのかもしれないが、2025年にもなるとこういうプロットが使われすぎているためと思うが)、ハラハラドキドキはない。 アクションははくどすぎる とはいえ、冒頭のクライミングも含めトム・クルーズがスタントなしにやっているというだけで、お金を払う価値はあると思う人はいるだろう 【みんな嫌い】さん [DVD(字幕)] 5点(2015-08-12 07:54:30) 387.《ネタバレ》 もうスパイものでもなんでもない…ジョン・ウー映画らしい派手なアクションもいまいち盛り上がりに欠ける。便利な覆面を便利使いし過ぎな気がするのもちょっと残念でした。 【カニばさみ】さん [インターネット(字幕)] 5点(2015-08-01 04:06:50) 386.前作もそうでしたが、もはやテレビ版「スパイ大作戦」との関連はほとんどなし。わずかに音楽と、明智小五郎ばりの覆面に面影を残すのみ。超人クルーズの活躍も悪くはありませんが、いつJ・ステイサムに交代しても違和感がない感じ。あのフェルプス君を中心としたチームワークや、けっして暴力に頼らずに大物の敵を手玉に取るプロセスが面白かったのに…。〝文化〟の途絶または書き換えが残念です。 【眉山】さん [インターネット(字幕)] 5点(2015-07-26 16:05:40)(良:1票) スポンサーリンク
384.映画1000円の日だったため邦画のホワイトアウトを見た後続けて鑑賞したのですが、前者が予算の少ない邦画としてがんばっていたのに対してこの作品はホント金の無駄遣いで酷い出来でしたね。別作品だったら全然構いませんが、固定ファンが居るシリーズものでセオリーを無視ししてこんだけ好き勝手やられたらたまったもんじゃないですし、全くスパイものじゃなくなってますよ。しかしながらこれはジョン・ウーが悪いんじゃなくてジョン・ウーに依頼した製作者側の落ち度ですね、元々彼はこういう人ですし彼のやり方を貫いただけなので。正直この作品でもうこのシリーズは終わったと思ったのですが、3.4とこの作品が無かったかのような快作を作り続けていて非常にうれしい誤算です。 【映画大好きっ子】さん [映画館(字幕)] 2点(2015-01-13 10:37:49)(良:1票) 383.《ネタバレ》 トムさんのインポッシブル系で一番好きなんですよ。 何で?と言われてもわからない、小難しくないところが良いのかな。 アクロバティックなアクションは、それほどうまくない。 それでも素敵なトムクルーズ!! 【たかしろ】さん [映画館(字幕)] 7点(2014-05-08 15:57:21) 382.このシリーズは安定して面白い。 【黒ネコ】さん [地上波(字幕)] 7点(2014-05-04 15:15:22) 381.この監督さんは想像を裏切りませんね。そう、今あなたのイメージした感じです。 でも暇つぶしにはなると思いますよ。 【movie海馬】さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2013-11-16 00:33:40) 380.監督ジョン・ウー、主演トムクルーズ、ハリウッドで制作、以上から想像した通りの内容です。トムクルーズは高い所がお好きなようです。。 【タケノコ】さん [映画館(字幕)] 5点(2013-07-25 17:00:15)(良:1票) 379.中身が薄いのにしつこい、って感じでした。 【アンドレ・タカシ】さん [DVD(字幕)] 4点(2013-06-26 01:50:16)(良:2票) ★378.《ネタバレ》 もう前作の『ミッション・イン・ポッシブル』とか全く関係のなくなってしまった、ジョン・ウー印のお馬鹿アクション映画。そのわりには、いまいちカタルシスに欠けていたように思います。 【かたゆき】さん [DVD(字幕)] 4点(2013-03-30 10:36:32) 377.前半は「早く派手なアクションを見せてくれ」と思っていたが、いざアクションメインになると、それはそれであまり面白くなかった。粋なアイデアも立て続けに見せられると、あざとく感じるのかもしれない。 【リーム555】さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2012-07-02 22:30:15) 376.《ネタバレ》 前作はスパイ映画の王道?的な印象でしたが、今作は完全にトムクルーズのための映画って感じです。前半はそこそこスパイっぽいことをしてますが、後半はガンアクションとカーアクションが満載となっており、全体的に007を彷彿とさせます。ただ前作と比べるとイイ意味で振り切っちゃってるんでおもしろかったです。 【しっぽり】さん [DVD(字幕)] 6点(2012-01-07 23:43:11) 375.《ネタバレ》 そ、そんなに緊迫感が無いと思った。そんなん簡単に潜入できてマスクで騙せるならもうなんでもありだと思う。まあ娯楽映画ですな。TV映画で十分っす。 【森のpoohさん】さん [地上波(吹替)] 5点(2011-12-30 18:43:06) 374.《ネタバレ》 ジョン・ウー節は笑いどころとしては別に悪くはないと思います。でも007シリーズじゃないんだからバイクアクションはトライアンフじゃなくてビューエルとかKTMにしてほしかった…(タイヤのすげ替えも気になるし…) 【HAMEO】さん [映画館(字幕)] 6点(2011-12-27 14:23:20) 373.《ネタバレ》 これぞアクション映画!ですね。頭カラッポにしてどーぞ。 【ろにまさ】さん [地上波(吹替)] 6点(2011-12-26 21:21:09)(良:1票) 372.暇つぶしには良いアクション映画ですね。 【アフロ】さん [地上波(吹替)] 6点(2011-12-26 03:19:31) 371.《ネタバレ》 前半はつまらなかったけど、後半はジョン・ウー節全開のガンアクションになって楽しかった。もはやスパイでもなんでもない超人トムであった。鳩が無理矢理すぎる。 【すべから】さん [DVD(吹替)] 6点(2011-12-18 21:36:24) スポンサーリンク
【点数情報】
【その他点数情報】
|