|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です!
【クチコミ・感想】
6.(↓)“☆”さんの意見に共通するところもありますが、基本的に“非暴力のキング牧師に暴力を正当化したマルコムX”と取られがちな評価に対し、スパイク・リーは真実を語りたかったようにも思えます。そう言う点で、この作品は間違いなく成功した一作となったのでしょう。この作品、これだけの大作で且つ同年にこれと言った当り作が無かったにも拘らず、アカデミー賞では作品賞にノミネートされなかった(勿論、デンゼル様は主演男優賞にノミネートされましたが)事実を見ても、触らぬ神って奴でしょうか?少なくとも前年の「JFK」同様、賛否をもたらすこと自体に狙いがある以上、その目的を達成したことは言うまでもありません。個人的には政治的背景を映画に持ち込む気は無いので、純粋な映画の感想として点数を付けておきました。 【イマジン】さん 9点(2001-05-28 12:37:19)
5.↓のミーハー論に参加するつもりはないですが、確かにこの映画は数々の問題と波瀾を含んだ作品だったはずです。公開当時は人種問題について歪んだ描き方をしているのでは?と言う点で注目を浴びていました。アメリカと言う一国において、黒人と白人を分けて(ある意味独立国)しまうと言う思想は、本国でも賛否両論が噴出していましたし。これもスパイク・リーが今まで持っていた不満ややりたかったことをこの映画にぶつけた結果でしょう。しかしかと言って、単なる被害者意識を前面に打ち出すのではなく、どこか黒人側への戒めも送り付けるスパイク・リーのしたたかさも感じとれます。私的には、アメリカ社会における“金持ちはキング派、貧困層はマルコムXを指示する”と言う通説を前提に、マルコムXをどう受け入れうるべきかと言うところに着目して観ることにしました。その注目されうるに十分な貫禄ある作品ではあります。これだけ偏った作風はむしろ映画としては素晴らしいと思うし、どちらかと言うと差別することが日常であった某国を好きにはなれない自分にとって、本作を指示する側の意見を持ってはいますが、なんか監督の私見をぶつけただけって気もしないではありません。で、この映画をどう評価すれば良いのか?そこには異文化の難しい壁がある気がして、外国人である私が軽々しくReviewできないような思いを描いています・・・・・ん?案外、難しく考えない皆さんのREVIEW(↓)に何故か安心しました。なんか安っぽいコメントをしたら怒られる気がしていたので、ずっとこの作品へのコメントを差し控えていたんですけど。勿論、【ライムスター18】さんはミーハーを非難したかった訳ではないだろうし、【ぶんばぐん】さんだってそのことを助長したかった訳ではないでしょう。しかしミーハーなコメントくらいなら良いじゃないですか?【Mrs.Soze.】さんからこれを取ったら一体何が残るんです(ん?冷や汗(^^ゞ?)。この映画を重く考え、真剣に罵倒する人が現われる方が、実はこのサイトにとってやっかいなことだと思います。そう我々映画通が軽々しくコメントできなくなる方が・・・いつものごとく長くなりましたが、今回はこの辺で「天使にラブソングを2」の二の舞にしたくないので・・・ 【☆】さん 9点(2001-05-27 04:33:42)
★4.えーと、映画の観方は人それぞれなんだけどさ、【ライムスター18】さんの言っていることもよぉくわかる。実在の人物(しかも人類の指標とでもいうべき人物)を人気者のデンゼルにやらせることの「問題」もあるよね。「マルコムX」じゃなくて「デンゼル」だから観る人が殆どでしょう?でもデンゼルは、こういう映画を選んで出ているというか、「ワシがやらねば誰がやる」みたいな気概もあると思う(そういう意味では、マルコムXをやったということは、デンゼル本人にとって大きな意義があったのではないか)。「デンゼル映画」を通じて人種問題の深さを知った人って大勢いるんじゃない?「ミーハー」がいけないとは言わない(人のこと言えるかっちゅうねん)。でも「ミーハー」だけに終わるんじゃ、デンゼルが泣くぜ(たぶん)。 【ぶんばぐん】さん 9点(2001-05-14 09:49:39)
3.ちょっと待ってよ。コメントに人たち何なの長過ぎ、良くわからなかったとか、私も詳しくは理解できてないけど(笑)少なくともマルコムXの生き方とかすばらしと思ったとか書きなさい!ホントマルコムXやキング牧師のような人たちがいてもなお人種差別は、無くならないこの現実は何なんでしょうか?平和に世界の人たちはいきてゆけないのでしょうか?ホントに悲しくなりません? 【ライムスター18】さん 10点(2001-05-11 20:11:35)
2.デンゼル様ねえ…俺の場合アンジェラ様だな。というよりね、スパイクリー、やっぱすごいよ、この人は。きっとマルコムXの歪められたイメージ、誤解を解きたかったんだと思う。等身大の人間としてマルコムXを描いていて、非常に親しみを持てた。射殺シーン、奥さん役のアンジェラの泣き叫ぶ姿はグッと来る 【juntuki】さん 8点(2001-05-07 07:08:52)
1.良く分からなかった。 【まき】さん 5点(2001-04-07 23:01:49)
マーク説明 |
★《新規》★ | :2日以内に新規投稿 |
《新規》 | :7日以内に新規投稿 |
★《更新》★ | :2日以内に更新 |
《更新》 | :7日以内に更新 |
【点数情報】
Review人数 |
66人 |
平均点数 |
7.36点 |
0 | 0 | 0.00% |
 |
1 | 0 | 0.00% |
 |
2 | 0 | 0.00% |
 |
3 | 0 | 0.00% |
 |
4 | 2 | 3.03% |
 |
5 | 6 | 9.09% |
 |
6 | 12 | 18.18% |
 |
7 | 15 | 22.73% |
 |
8 | 14 | 21.21% |
 |
9 | 11 | 16.67% |
 |
10 | 6 | 9.09% |
 |
|
【その他点数情報】
|