みんなのシネマレビュー

マラソン マン

Marathon Man
1976年【米】 上映時間:125分
サスペンス小説の映画化
[マラソンマン]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2017-10-15)【S&S】さん
公開開始日(1977-03-26)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督ジョン・シュレシンジャー
助監督ハワード・W・コッチ・Jr
バート・ハリス
キャストダスティン・ホフマン(男優)トマス・リビー/ベーブ
ローレンス・オリヴィエ(男優)クリスチャン・ゼル
ロイ・シャイダー(男優)ドク
ウィリアム・ディヴェイン(男優)ジェニウェー
マルト・ケラー(女優)エルサ・オペル
フリッツ・ウィーヴァー(男優)ビーゼンタール教授
リチャード・ブライト(男優)カール
ルー・ギルバート(男優)ローゼンバウム
トリート・ウィリアムズ(男優)セントラル・パークでジョギングをしている男(ノンクレジット)
マーク・ローレンス〔男優〕(男優)
野沢那智トマス・リビー/ベーブ(日本語吹き替え版)
羽佐間道夫ドク(日本語吹き替え版)
中田浩二(日本語吹き替え版)
大木民夫(日本語吹き替え版)
藤本譲(日本語吹き替え版)
原作ウィリアム・ゴールドマン
脚本ウィリアム・ゴールドマン
音楽マイケル・スモール
編曲ジャック・ヘイズ〔編曲〕
撮影ニック・マクリーン(カメラ・オペレーター)
コンラッド・L・ホール
製作ロバート・エヴァンス
パラマウント・ピクチャーズ
シドニー・ベッカーマン
配給CIC
特殊メイクディック・スミス
美術ジョージ・ゲインズ〔美術〕(セット装飾)
リチャード・マクドナルド〔美術〕(プロダクション・デザイン)
ダン・ペリ〔タイトル〕(タイトル・デザイン)
衣装バーニー・ポラック
編集アーサー・シュミット(編集補)
ジム・クラーク
字幕翻訳高瀬鎮夫
その他マイケル・スモール(指揮)
リンズレイ・パーソンズ・Jr(プロダクション総指揮〔ノンクレジット〕)
ジュリエット・テイラー(キャスティング)
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【変更順】
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想】

別のページへ
123


59.《ネタバレ》 これも世間の評価とは違い、個人的に良さが分からない作品。

とにかく無駄に説明不足。脚本構成の詰めが甘いので、結局「ナチの残党がダイヤを密輸か何かしてるw」と言う程度の単純な話の割りに無駄に分かりにくくなっている。

また、序盤であれだけ大々的に扱っている「マラソン」という設定にほとんど意味がないと言うのもお粗末。結局、逃げ出すにしても、最後はタクシー使ってるしw。別にマラソンやってなくても、自分の命に危険が迫ってれば、誰だってあれくらい必死に逃げるでしょ。それに、いちいちアベベのカットを入れるのは何か意味あるの?「アベベよ、オレを守ってくれ」みたいな事だろうけど、主人公の背景描写が無く、何故そこまでアベベを信奉しているのかという部分が語られていないので、まったく効果を上げていない。

話題の拷問シーンも拍子抜け。「ウィ~ン」「ガリガリ」「ギャ~~~!」みたいに、音と悲鳴だけで直接的には見せないというもので、映画や漫画において古来より普遍的に使われてきた非常によくある表現パターン。なんでここまで話題になるのかさっぱり分からない。他のホラーやサスペンスにしても、ほとんどがこういうパターンじゃん(見せなくていい分、演出としてラクだから)。

最後の方も意味不明な展開が多すぎ。主人公と彼女はあの隠れ家(?)に何しに行ったの?なんでそこにあの三人が都合良く来るの?三人もいるのに、なんでひとりも銃を構えずにノコノコ家に近づく?なんで主人公はあんなに復讐に燃えていたのに兄貴の仇を殺さない?

また、あのオッサンはいつダイヤの在り処を知ったんだ?誰かから教えられるようなシーンなんてあったか?ダイヤの場所を知らなかったから、あんなに拷問をしてまで聞き出そうとしてたんじゃないの?

さらに、顔を見られちゃいけないユダヤ人街に取りに行くのに、どうして念入りに変装をしない?

と言うか、結局、貸し金庫のダイヤが兄貴の隠してたというダイヤなの?序盤のチョコの入れ物に入ってたのもダイヤ?あれはどうした?ワケ分からん。

ラストも結局、主人公は何も手を汚さずに終わるという、ご都合主義的なオチ。

これだけ単純な話をここまで無駄に分かりにくく撮るというのも、ある意味すごい。展開が分かりにくい事に何か演出上の意味があるなら良いが、これは単に脚本がお粗末なだけでしょ。 FSSさん [ビデオ(字幕)] 2点(2005-04-01 03:51:51)(良:4票)

58.なんというかドラマを描く気が全く感じられない作品ですね。冒頭のマラソンやドイツ人とユダヤ人の罵り合いからして何の意味があるのかよくわかりません。序盤はロイ・シャイダーとダスティン・ホフマンが登場する場面が並行して描かれますが、いきなりパリやウルグアイへ移ったり場面が飛び飛びで関連性がよくわからないのでストーリーが全く見えてきません。中盤になってようやくロイ・シャイダーとダスティン・ホフマンの関係が明らかになり、事件らしい事件が起きてようやく面白くなるのかなーとも思ったのですが、結局ドラマらしい展開はそこだけでその後もストーリーもテーマもよくわからないまま進んでいくのでサスペンスやアクションが展開されても心に響くものはありません。マッカーシズムやナチスに触れているのも政治的メッセージがあるというよりは見世物的興味だけでこの題材を選択しているようにしか思えません。複雑で難解なためジャンルものとして楽しむことも難しく、その割に薄っぺらい内容で作家性のある作品として評価することもできません。 Сакурай Тосиоさん [インターネット(字幕)] 3点(2023-11-01 22:33:28)(良:2票)

57.中身があるようで全然ない映画です。観る側がストーリーを理解するのに必要なだけの情報が足りていません。 Kさん 3点(2005-02-23 21:16:16)(良:2票)

56.我が家では、どれくらい痛いかを表すのにマラソンマンを基準にしています。「三分の一ダスティン」とか言います。 たーしゃさん 7点(2003-04-16 22:56:33)(笑:2票)

55.《ネタバレ》 うーん怖い。70年代の映画ってほんと怖い。80年代に入るとホラーも派手に血しぶきをげたりとちょっと明るい(?)んだけど、70’sのなんか暗いむっつりと非情な感じっていつもぞーっとさせられます。大学生にしては老けた顔のD・ホフマンですらなんか怖い。
ロイ・シャイダーの前半は怖がらせの演出が冴えに冴えてキレッキレです。義眼の殺し屋がカーテンの後ろに現れたり、暗がりに仲間の女が消えて行ったり、その後に転がるサッカーボール!意味はわかんないけど怖い。
ローレンス・オリビエの後半は「白い天使」歯科医のマッドネスが炸裂する、また一味違った恐ろしさ。「安全か?」とひたすら何度も問うて精神を追い詰めるって新しい拷問のやり口だなあ。やめてほしい。訳が分からない。
恐怖印象が強烈な本作、ところがお話はかなり構成が粗いというか、細部を雑にほったらかしな感があって、なんでロイ・シャイダーがしつこく命を狙われていたのかとか反マッカーシズムの父親の関わり具合とかはもうさっぱり。
演出は10点満点、構成は3点、というとてもアンバランスな不思議な一本です。 tottokoさん [CS・衛星(字幕)] 6点(2020-04-22 00:17:21)(良:1票)

54.《ネタバレ》 導入部は思わせぶりな雰囲気だけで進んでいくのですが、兄が殺害されてからは一転して単純一直線な展開。よく見ると、そこからラストの解決までが推定24時間足らずという豪腕ぶりです。背景の説明もあるようでまったくなく、細かいところは至る場面でつじつまが合わないのですが、救出した刑事がすぐに逆戻りするとか、最後の「飲み込め!」とか、ここぞというところの演出の冴えによってサスペンスは維持しているという、不思議な作品。 Oliasさん [CS・衛星(字幕)] 6点(2016-12-18 03:20:42)(良:1票)

53.レインマン、マラソンマン、ダスティン・ホフマン。 タケノコさん [DVD(字幕)] 6点(2015-11-23 22:57:30)(良:1票)

52.こんな映画造ってたら、そりゃロバート・エヴァンスも干されるわ。 永遠さん [CS・衛星(字幕)] 2点(2005-05-04 20:59:33)(笑:1票)

51.《ネタバレ》 血を見ない拷問はめずらしい。そういった意味では必見だけど、そこだけが一人立ちしてしまっている感有り。ナチ戦犯がニューヨークに訪れたたことへの恐怖や、今だ残るユダヤ人と呼ばれる者との関係など、時代背景をもっと明らかにしてもらえるとありがたかったです。確かに拷問したり、スーツの袖口からシャキーンと刃物を出すローレンス・オリビエはもの凄く怖かったけど、それだけで終わってはいけないシナリオだったので点数低めで。 ちゃかさん 5点(2004-02-10 20:52:30)(良:1票)

50.《ネタバレ》 後にオールドボーイやホステルを観たとき、昔この映画を見ていたことで拷問シーンへの耐性がついていたことが役に立った。
今見ても、この映画の尋問は怖い。この映画より先に、年代としては新しい、アニメ・ルパン三世(新)の「五右衛門危機一髪」というエピソードで
本作同様の歯に対するドリル的な痛い拷問シーンを見ていたが、この映画からオマージュしたのであろうか。
あの手この手で素人のベーブから拷問までして何かを聞き出そうとしていたのは、ダイヤの秘密を知っているのか知らないのか、その一点に尽きるのだろうか?
十代のころから都合3回ぐらい見たけれど、結局中年になった今でも事実関係のよくわからない映画で、もやもやする。拷問シーンばかりが記憶に残った感はあった。 うまシネマさん [地上波(吹替)] 5点(2022-06-30 01:33:23)

49.《ネタバレ》 -Marathon Man-そのものズバリだろうか?“マラソンをする男”“長時間に渡る…男”。数年前にエルトン・ジョンの-Rocket Man-が流行ったから、なんかそれっぽい雰囲気のタイトルにしたのかもしれない。

マラソンして、大学の講義聞いて、恋をしてのベーブの日常生活。一方でドクの暗殺未遂。路上の事故など、序盤からどう結びつければよいのか方向性がわからない展開が続く。ドクが殺されてからの展開、ベーブが誘拐されるシークエンスが怖い。風呂場の蝶番がミシミシ壊され、大声で助けを呼んでも止めない相手に、どう対処したら良いのかわからない恐怖。
「安全か?」「・・・安全か?」なにそれ、どう答えたら正解なの?…ってか、どっちでも拷問される怖さ。意味がわからない怖さ。歯カリカリするの痛い。チュイーン痛い。助けられたと思ったら、またあの部屋に戻される絶望感。変な汗出てくる。
助けてくれない救急車を描いてからのタクシー、変人呼ばわりしていた隣人の助け。エルザの目的。このあたり、序盤にベーブの日常が丁寧に描かれたために生きてきていると思う。そう思う一方で、ドクとベーブの話がなかなか結びつかない序盤が、映画として良く出来ているとも思えないけど。
ジーンウェイ達の最後がアッサリしていて、ちょっと駆け足感あり。でもユダヤ人街でゼルの正体がバレてからのハラハラ感は手に汗握る良い展開。

最後の「ダイヤを飲み込め」。意外な仕返し方法だけど、このダイヤもともとはユダヤ人の金歯だったから、それをナチに飲み込ませるのは、歯の拷問の仕返しとして、妙な上手さを感じた。 K&Kさん [CS・衛星(字幕)] 5点(2021-12-06 00:26:21)

48.《ネタバレ》 ホフマン、ロイ・シャイダーが素晴らしい肉体美でかっこいいですが、肝心なストーリーがちょっと安っぽい気がします。序盤は本格的なサスペンスかと思いましたが、後半ストーリーの説明不足もあって退屈に感じました。ラストもこれで終わっていいの?って感じでしたし。
冒頭のおっさん二人が口喧嘩になって事故するところは大笑いしましたけど。
ところで、サッカーボールは特に意味がなかったのでしょうか? ぽじっこさん [CS・衛星(字幕)] 5点(2021-10-17 19:13:24)

47.《ネタバレ》 ホフマン、オリビエの2大名優が出てるので、観ないわけにはいかない。
最後の対決シーンは見どころで、オリビエの鬼気迫る演技は流石である。
只、本筋に入るまでがやたら長く、説明不足なので、今一つストーリーに入っていけない。
素材は良いのに残念な作品です。 とれびやんさん [CS・衛星(字幕)] 5点(2021-10-16 15:56:37)

46.《ネタバレ》 特に前半部分の思わせぶりたっぷりな演出は面白い。しかしお話の方は、意図的に説明を省いたのかわかりにくいところも見られます。おそらく観客をベイブと同じ立場に置いてサスペンスを盛り上げようということなのでしょう。裏設定はいろいろ考えてあるようで、よく見ていれば辻褄は合うのですが、それでもよくわからないのは、ジェニウェーがなぜ仲間になっているのか。彼にとってどういう利点があるのか不明。単に金のためなのか? そもそも、ゼルが何をやっているのか(あるいは何もやっていないのか?)がよくわからないし、ゼルにとってドクがどれほど重要だったか(あるいは重要でなかったか)もわからないので、殺すほどのものなのかというのも不明瞭。そういうわけのわからなさによるサスペンスを狙ったのかもしれませんが、正直かんじんな部分もわからないので、ぽかーんとするよりほかありません。フィクションとしてはある程度説明することも必要だと教えてくれる作品。それとも、原作を読めばわかるのでしょうか。原作者が脚本を書いているから、原作を読ませるための手? こういうこじつけでもいいから、説明がないとね! アングロファイルさん [CS・衛星(字幕)] 6点(2017-08-01 08:46:57)

45.《ネタバレ》 一貫して漂う不穏な空気はいい感じ。しかし正直なところ、私は兄貴にまつわる部分が理解できず、モヤモヤ感だけが残りました。なぜ兄貴がナチの残党の手先になっているのか、なぜ兄貴やその周辺の命が狙われるのか、兄貴がどんな秘密を握っていたのか、誰が何の目的で差し向けているのか、そしてあのサッカーボールは何? 後半に何か説明があるかと期待したのですが、捕まって、逃げて、撃って、追って、戦って、走って、終わってしまいました。
だいたいウルグアイでそこそこいい暮らしをしていたオリビエさん、なぜあれほどダイヤに執着していたんでしょうか。それすらもわからず。
  眉山さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2017-04-21 00:01:02)

44.《ネタバレ》 30年前にテレビで吹き替えで観たのが最初。
「無事なのかね」の歯科医(?)が怖かった。
「あの悪魔だ」と被害者の爺さんが気付いて、追いかけるシーンも記憶に残る。

強欲と復讐と人間不信。
この映画は、私の心のふるさとのような映画。
人間ほど汚い生物は地球にいない。
ステキな女性も、カッコイイ男も現実には存在しない。
世の中、理不尽なことだらけだが、それが当たり前なのである。
殺し殺され、嘘ついて競争に勝つ! 勝った者だけが正義なのである。 激辛カレーライスさん [地上波(吹替)] 10点(2016-04-10 05:44:40)

43.《ネタバレ》 脚本としては破綻しているし、何ゆえにマラソンマン?でも、しっかり演出と演技はサスペンスしているので緊張感は十分あった。ゼルがダイヤの値踏みをしようとしてナチの戦犯とばれそうになるところが一番ドキドキしたというなんか変な感じ。ラストも哀愁感はあったけど、感だけだったなあ。こういった時代だったのかなあ。このわけのわからないストーリーに6点も。ひとえに演出のみ。
タッチッチさん [CS・衛星(字幕)] 6点(2013-10-05 16:02:09)

42.これは素晴らしい映画。ストーリーが多少破綻しようがどこ吹く風、サスペンスサスペンスした雰囲気作りとキャラ設定、奇異な音楽だけで一気に魅せてくれるという稀有な作品である。ダスティン・ホフマンの(スリラーの主人公として完璧な)小市民っぷり、対するローレンス・オリビエの元ナチ歯医者という肩書き、鬼気迫る演技に加えての“必殺技”。これだけでハラハラする要素に事足りるというに、そこに夜の郊外でのマラソンチェイス、ユダヤ人街での宝石奪還戦、中華系殺し屋、爆弾人形なんて盛り込まれた日にゃスリラーファンは憤死するわ。 j-hitchさん [DVD(字幕)] 8点(2012-07-22 02:21:00)

41.終始作品に漂う不気味な雰囲気はいいし、そんな雰囲気を象徴するようなオリヴィエが見事に不気味な存在感を醸し出す。特に拷問シーンが秀逸。そういう意味では退屈することなく見ることはできましたが、登場人物の行動やそれぞれの関係に曖昧な点が多くイマイチ話に入り込めなかったのが残念。40歳近いホフマンが学生役を演じますが、この人は本当に若く見える。冒頭からホフマンが走る。タイトルは「マラソンマン」。なるほど・・・。と思う冒頭でしたが、マラソンマンだったのはほとんど冒頭だけでしたね。逃走シーンなどでうまくマラソンマンの設定を使えなかったのかなと思います。
とらやさん [DVD(字幕)] 4点(2011-12-10 16:16:59)

40.ダスティン・ホフマン主演の、巻き込まれ型サスペンス。
マラソンが得意技という、何とも地味な主人公のキャラ設定だが、
それだけ感情移入はしやすいのかな。ダスティンが普通っぽくて、本作では一応ハマリ役。
演出映像はあまりよくないけど、ハードなシーンもあって、それなりには楽しめるかと。
適役のボスキャラは、ちょっと陳腐だった。 MAHITOさん [DVD(字幕)] 5点(2011-09-21 06:49:48)

別のページへ
123


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 59人
平均点数 5.83点
000.00% line
100.00% line
223.39% line
358.47% line
4711.86% line
51016.95% line
61728.81% line
7610.17% line
8813.56% line
911.69% line
1035.08% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.00点 Review2人
2 ストーリー評価 6.60点 Review5人
3 鑑賞後の後味 7.33点 Review3人
4 音楽評価 8.00点 Review4人
5 感泣評価 7.50点 Review2人

【アカデミー賞 情報】

1976年 49回
助演男優賞ローレンス・オリヴィエ候補(ノミネート) 

【ゴールデングローブ賞 情報】

1976年 34回
主演男優賞(ドラマ部門)ダスティン・ホフマン候補(ノミネート) 
助演女優賞マルト・ケラー候補(ノミネート) 
助演男優賞ローレンス・オリヴィエ受賞 
監督賞ジョン・シュレシンジャー候補(ノミネート) 
脚本賞ウィリアム・ゴールドマン候補(ノミネート) 

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS