みんなのシネマレビュー

ゴーストライター

The Ghost Writer
2010年【仏・独・英】 上映時間:128分
サスペンスミステリー小説の映画化
[ゴーストライター]
新規登録(2011-05-31)【マーク・ハント】さん
タイトル情報更新(2022-01-05)【イニシャルK】さん
公開開始日(2011-08-27)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督ロマン・ポランスキー
キャストユアン・マクレガー(男優)ゴーストライター
ピアース・ブロスナン(男優)元英国首相 アダム・ラング
キム・キャトラル(女優)アダム・ラングの元秘書 アメリア・ブライ
オリヴィア・ウィリアムズ(女優)アダム・ラングの妻 ルース・ラング
トム・ウィルキンソン(男優)ポール・エメット
ティモシー・ハットン(男優)シドニー・クロール
ジョン・バーンサル(男優)リック・リカルデッリ
ジェームズ・ベルーシ(男優)ジョン・マドックス
イーライ・ウォラック(男優)年老いた男
ジョエル・カービー〔男優・1957年生〕(男優)モーテルの受付
森川智之ゴーストライター(日本語吹き替え版)
てらそままさき元英国首相 アダム・ラング(日本語吹き替え版)
幸田直子ルース・ラング(日本語吹き替え版)
志村知幸シドニー・クロール(日本語吹き替え版)
間宮康弘(日本語吹き替え版)
脚本ロマン・ポランスキー
音楽アレクサンドル・デスプラ
編曲アレクサンドル・デスプラ
撮影パヴェル・エデルマン
製作ロマン・ポランスキー
アラン・サルド
製作総指揮ヘニング・モルフェンター
配給日活
その他アレクサンドル・デスプラ(指揮)
あらすじ
主人公は、元英国首相アダム・ラングの自伝執筆を依頼される。いわゆるゴーストライターである。だが、取材をするうちに、次第にラングの過去に違和感を抱き始める。そして明るみになる前任者の不可解な死と巨大な組織の陰謀。ロマン・ポランスキーが描く本格サスペンス。ベルリン国際映画祭銀熊賞を受賞。

パセリセージ】さん(2012-04-21)
全てのをあらすじ参照する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【変更順】
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想】

別のページへ
123


54.「知らぬが仏」という言葉がこの映画にピッタリ。知りすぎてしまったばかりに大変な事に...中盤から後半にかけて背筋の凍るようなスリルがたまりません。 そういえばユアン・マクレイガーに役名がない!? 映画さん [DVD(字幕)] 8点(2013-03-13 05:19:10)(良:2票)

53.本作の根幹にあるのは大した驚きも面白みもない陳腐な陰謀論なのですが、ポランスキーはこんなにもどうしようもないB級ネタを実に上品に仕上げています。その仕事ぶりは「さすが巨匠!」と言えるものであり、ベルリン映画祭監督賞受賞という高評価にも納得がいきました。しかし、それと同時に本作ではポランスキーの限界もはっきりと露呈しています。この人は70年代の監督さんなので映画全体があまりにチンタラしているし、観客のテンションを維持するためのイベント作りもできていません。クラシックなサスペンス映画の味わいを懐かしむ観客にはこのくらいで丁度良いのかもしれませんが、現代の観客が要求する適度な娯楽性を獲得するには至っていません。。。
さらに残念だったのは、ユアン・マグレガーという華も実力もある俳優を獲得しながら、彼をただの狂言回しに留めてしまったこと。『フィクサー』でトニー・ギルロイがやったように、謎解きとシンクロする形で主人公のドラマを語れば面白くなったものを、そういう工夫を一切していないのです。その結果、主人公をゴーストライターという特殊な立ち位置の人間にした意味がすっかり失われており、仮にその職業を新任の補佐官や家政婦に変更しても映画が成り立ってしまうという残念な状況となっています。。。
肝心のミステリー部分についても、ポランスキーの老練な演出によってうまく誤魔化されているだけで、よくよく考えてみれば相当に杜撰な内容です。【一般人】さんがご指摘の通り、設定のあらゆる点において納得感が薄いのです。前任のゴーストライターを消したにも関わらず、彼の足跡はそのまま放置というCIAのバカさ加減などは目に余るものがありました。主人公による謎解きにしても、本丸となる点についてはラスト5分で「いきなり気付く」というロクでもない処理がなされており、だったらこれまでの2時間でやってきたことは何だったんだと愕然とさせられました。だいたい、あんなにも露骨なダイイングメッセージに今の今まで誰も気付かなかったという設定は、さすがに不自然でしょ。 ザ・チャンバラさん [DVD(吹替)] 5点(2012-11-19 18:26:06)(良:2票)

52.《ネタバレ》 先ほど観終わりました。

ウーン。。。私はユアン君と相性が悪いんですかね。。。。。
はっきり言って面白くありませんでした。

そもそも、話の順序、序列が込み入っていて噛み合っていません。
また、ゴーストライターである主人公を何故黒幕のCIAが泳がせて居たのかが
はっきり描かれていません。

要するに真の黒幕は元首相の妻(CIA工作員)だった訳ですが
スパイの前任者が掴んだと思われる情報の謎解きを
後任でゴーストとなった主人公にさせたかったのでしょうか?

それとも、この自叙伝作成自体が
元首相を暗殺する為にあの島でお膳立てされたCIAの作戦だったのか?
スパイと繋がる政敵を炙り出す為の謀略だったのか?

それは見た人間に考えさせるって映画だとしたら
非常に面白くない。

なんともはや、と、言いたく成ってしまいます。
あと、謎解きのプロットがかなりズサンです。

●前任者の部屋の棚の裏に無造作に貼り付けられた書類がキーに成ったり。。。
(酒飲ませて溺死に見せ掛けて殺すぐらいであれば、普通、その人間の部屋は徹底的に調べるでしょ。。。)

●主人公がネットでサクッと調べた情報を外務大臣まで上り詰めた政敵が
「うお-----!!」っとばかりに驚愕したり。。。。
(素人がネットに上げてるぐらいだから普通、そんなの分かっなきゃおかしいでしょ。。。)

●冒頭の文章を繋げて本当の黒幕を見つけたのは良いけど
事も有ろうか、それを当の本人に知らせてしまう訳ワカメな展開。。。
(それじゃあ自分を消してくださいって言ってる様なモンでしょ。。。)

はっきり言って、推理小説とか読み込んでる人が見れば
「はぁ~。。。。。」
っと、ため息が出てしまう映画です。。。

残念ですが、推理サスペンスとしては3級の出来と言わざろ得ないです。

追記ですが、そうか

この作品、何で借りたのか忘れてたんですが
あの名作「戦場のピアニスト」のポランスキー監督だったんですね。
だから借りたんでした。。。

いや、こんな評価に成ってしまって残念でなりません。。。。 一般人さん [DVD(字幕)] 4点(2012-03-06 00:21:12)(良:2票)

51.よくもまあ悪天候の日ばかり選んで撮影したものです。梅雨時に見ると、鬱陶しさ倍増です。苔の匂いすら漂ってきます。さすが巨匠の力ですね。サスペンスのわりに空気感は緩いですが、湿気を感じる映画と割り切れば十分。けっこう楽しめます。 眉山さん [インターネット(字幕)] 7点(2014-06-22 18:25:30)(笑:1票)

50.《ネタバレ》 二流の政治サスペンスに成り下がってしまった。ポランスキーは雰囲気を作り出すことにかけては一級品だが、どうもそれが他の要素とあいまって昇華することが少ないように思う。脚本の問題かもしれないが…。ラスト近くのシーンは素晴らしい。ブレッソン「スリ」を思わせる手紙の手渡し、事故が起こった後の紙吹雪(?)は美しい。が、それ以外において雰囲気だけはあるものの、低俗さばかりが目に付くつまらない映画になっている。 Balrogさん [DVD(字幕)] 6点(2013-03-23 12:11:20)(良:1票)

49.《ネタバレ》 いやー面白いなぁ、、まず、元首相ともなるとこんな生活してるかも…と思わせるモノがありますな。確かに地味ーで暗い映画だけど、まったく退屈せず一気に観ちゃいました。ユアン・マクレガー(役名なし!?)もなかなかよかったけど、元首相役のピアーズ・ブロスナンがドはまり。秘書役・奥さま役の女性陣も素晴らしく、的確なキャスティングが光りますね。そこは大ベテラン監督の成せる技?(笑) まぁイマドキの激しい映画とは違うから物足りない人もいるかもね。でもワタシはこういうの好きですハイ Kanameさん [CS・衛星(字幕)] 8点(2013-03-07 17:36:19)(良:1票)

48.《ネタバレ》 映画の中で陰謀を企む組織(本作ではCIA)ってのは、なぜマヌケばかりなのだろうか?
前任者が引き出しの裏に隠していた書類を見つけられなかったり、潮流も考えずに懐中電灯をつけながら死体を始末する、カーナビの行き先を放置する、監視を頼む電話を当の本人に聞かれたり etc.
少女への淫行容疑でアメリカに入国すれば逮捕されるであろうロマン・ポランスキー監督のアメリカ(もしくは国家権力)に対する歪んだ被害者意識を映像化されても、観ている観客は面白くもなんともない。 あきぴー@武蔵国さん [DVD(字幕)] 4点(2013-01-04 21:48:34)(良:1票)

47.《ネタバレ》 面白い!上質の一級サスペンス。ロマンスキーは人と違う人生を送っているので、この映画のような緊張感の中で、過ごしているからこそ、こんなに分かりやすいサスペンスを創りえるのでは?と思った。最近の映画の面白さのためのサスペンスは、映像がごちゃごちゃして、登場人物も多く、非常にやかましく、落ち着いて作品世界に身を置けない。この作品のように静かな語り口で、実に身近な小道具で、ひきつける作品で、しかも面白い!・・このような作がもっと出てきたらなぁと思います。手ブレのカメラややたら高性能の機器を使う、やかましい作品にはおじさん疲れちゃったよ。だから大歓迎です。こんな大人のサスペンス。夜一人静かに酒でも飲みながら観るには、もってこいの作品です。 トントさん [DVD(字幕)] 8点(2012-12-23 00:53:09)(良:1票)

46.《ネタバレ》 冷静に考えてみると、“秘密を何故自叙伝の中に隠す必要があったのか?”という疑問は残るワケですが、細かい事は考えず、『サスペンスの様式美』を楽しむというスタンスが正しいかと。引き出しの裏に隠されていた資料、カーナビゲーションに入力されていた行き先、顔を曝さぬ敵、島のロケーション、どれも素晴らしきサスペンスの流儀でした。堪能させていただきました。なお一番怖かったのは、元英国ファーストレディと寝なければならなくなった場面。震えました。もう、お断りする選択肢はありませんもの。ある意味、極道の女に手を出すよりもヤバイのに。絶世の美女なら諦めもつきますが、お美しいとはいえオバサン。縮み上がらずに抱けた、主人公の男気を尊敬します。 目隠シストさん [CS・衛星(字幕)] 7点(2012-09-09 20:10:35)(笑:1票)

45.《ネタバレ》 この作品で描かれ、また、批判の対象となるのは国家的な陰謀である。陰謀というと聞こえが悪いが、要するに国家の利益を守るための活動である。成功する必要があり、反対するものにはそれなりの対応が必要になる。そこに、正義とか法令遵守などの甘い感情の入る余地はない。巨匠ポランスキーにとって、自身がこれまで、国家的な迫害や危険にさらされてきているだけに、こういう描写は、真に迫るものがある。夜や雨の場面がほとんどであり、ダークな雰囲気をかもし出している。ストーリーやしかけは単純であるが、見せ方がすばらしい。最初は乗り気でない主人公が、徐々にのめり込み、気がつけば、危険を顧みず深入りしている。最後には、真相を解明したかに思われるが、こうした組織が、簡単に見逃してくれるはずはない。監督自身が、体験上身にしみているという事を暗に示している、衝撃の結末となっている。 パセリセージさん [DVD(字幕)] 9点(2012-04-21 00:59:35)(良:1票)

44.ロマン・ポランスキー監督の“巨匠ぶり”に改めて感じ入ることができる映画であることは間違いない。が、敢えて今回は主演のユアン・マクレガーに言及したい。

意味の捉え方次第で善し悪しは変わってくるが、ユアン・マクレガーはスター俳優としては珍しいくらいに存在感が“軽い”。
あれほど特徴のある顔立ちをしていながら、どんな役柄においても必要以上の存在感を示さない。だから、どれほどの大バジェット映画の人気キャラクターを演じようとも、そのイメージが俳優としての彼自身に固執されず、どんな映画のどんな役柄で登場しても観客は一旦フラットな状態で彼の立ち振る舞いを追うことが出来るのだと思う。
だからこそ、映画の規模と演じるキャラクターの性質に関わらず、とりあえずフィットしてみせることが出来るのだと思う。

そんな特異な性質を持ったスター俳優にとって、今作の役所は特にハマリ役と言っていい。
“ゴーストライター”を生業とする主人公が、英国元首相の自叙伝の執筆に携わることから始まる“巻き込まれ型ミステリー”。
まず印象的なのは、主人公には役名が無いということだ。明確に実在する平凡なキャラクターとして登場するにも関わらず、名前がことごとく紹介されない。ある部分では明確に省かれ、ある部分では主人公自身がはぐらかし、ある部分では名前を覚えてもらっていないという設定で済まされる。

目の前の謎を盲目的に追い求めていく主人公の行動を中心に物語は進んでいくが、しばらくすると、名前が明示されないことも含め、彼のキャラクターがとても軽薄なものとして意識的に描かれていることが分かる。
巨匠が描き出す上質なミステリー調子の中で、徐々にストーリー以上に主人公の男の“存在性”そのものが静かに際立ってくる。

そうして導き出されるあまりに印象的で巧いラスト。
物語自体の衝撃や驚きだけに頼らず、卓越した映画術の巧さと、キャスティングの妙で紡ぎ出した洗練されたサスペンス映画の世界を堪能出来た。 鉄腕麗人さん [DVD(字幕)] 7点(2012-02-21 16:32:29)(良:1票)

43.《ネタバレ》 過去を暴かれたら困るのに自伝を出そうとするとか、借りた車でカーナビ使っちゃうとか(で、殺したのに消去もしてないとか)、監視されまくりの別荘で奥さんとデキちゃうとか、部屋には鍵もなく誰でも出入り自由とか、ネットの検索で陰謀が暴かれるとか、設定にマヌケな部分が多々あるものの、それなりの緊迫感はあり飽きずに最後まで見られる。 東京50km圏道路地図さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2023-08-21 13:14:53)

42.《ネタバレ》 中盤くらいまでは割といい感じなのです。落ち着いた進行の中にも適度にそれっぽい手がかりが撒かれていて、じわじわとスリルが増していきます。また、若すぎず老けすぎず、善人すぎず悪人すぎないというユアン・マクレガーのキャラクターも、作品に合っています。キム・キャトラル&オリヴィア・ウィリアムズの適度な自己主張ぶりも、スパイスとして効いています。●ただ、終幕に向けて、結局はありがちパターンに収まってしまったというか、広げた風呂敷を畳めなかったというか・・・ひねりたかったからひねった、というだけのオチになってしまいました。 Oliasさん [CS・衛星(字幕)] 6点(2023-08-20 20:42:41)

41.《ネタバレ》 巻き込まれ型のサスペンス。監督がポランスキーだけあって、全体に不穏な雰囲気が漂う。佳作。 にけさん [映画館(字幕)] 8点(2019-01-01 20:51:36)

40.《ネタバレ》 巻き込み事故型で陰謀に呑まれちゃうユアン・マクレガーが健気な一品。この人はゴーストライターとして一稼ぎしたかっただけなのに、前任者がヤバイ記録を残したが故に狙われてしまう。本人としては別に前首相の戦争犯罪を暴こうとか過去経歴を云々したいとか一切思っていない。このあたりは”オデッサ・ファイル”のジャーナリストとは全然立ち位置が違うのです。さして志の高くも無い、フツーの市民なのだったユアン・マクレガーは。だからラストはなんかこう気の毒なんですけど、でも彼ちょっと必要以上に誰にでも情報しゃべり過ぎじゃないかい?うわーばかだなー、とハラハラしてしまった。最後だって、なぜ元首相のヨメ本人に黒幕ですよねなどと言うのだろう。
とまあ主人公の頭はあまり良くないんですけど、ポランスキーならではの、なんか陰気で良ろしくない雰囲気に満ちみちた映像は観る者を「なんかあるんじゃなかろうか」とぞくぞくさせるに力量充分。加えてピアース・ブロスナンの意外な演技力の高さにも驚いたりもします。 tottokoさん [CS・衛星(字幕)] 6点(2017-11-19 23:59:29)

39.《ネタバレ》 面白かった!
アラやツッコミどころこそあるものの、全編に漂う緊迫感、不穏な空気から目が離せない。
奥さんがCIAでCIAが黒幕(イギリス政府をアメリカCIAが支配している)というのは分かるような分からんような…。 Donatelloさん [DVD(字幕)] 8点(2017-07-22 07:38:07)

38.《ネタバレ》 作りは古風なミステリー、中身は現代の政情を反映した社会派で銀熊賞受賞は頷ける。カーナビや携帯電話といった最新機器を上手く使い、急がずじっくり焦らして陰謀に迫っていく。円熟したポランスキーの演出は言うまでもないが、英首相の妻の不敵な佇まいも忘れるわけにはいかない。しかし、あのラストの演出のために主人公を消させた脚本は如何なものかね。義憤なら目の前でこんなことするのはアホとしか言いようがないのだが。 Cinecdockeさん [映画館(字幕)] 6点(2016-04-15 22:03:15)

37.どんよりと重い曇天、陽を受けない冴えない砂浜。別荘の巨大なガラス窓では、そうした2種の灰色が上下でせめぎ合っている。夕方から夜間にかけての映像も多いし、ほとんどBGMがないもの静かな雰囲気、激しく対立する起爆剤があるでもなく俳優たちのセリフもこそこそと低くていまいち覇気がない、なのに、ジャンルはサスペンスであって、印象に残るシーンも数多くあり、数々の映画賞を受賞・ノミネートしている不思議。監督がロマン・ポランスキーと知って納得した。全編を通して漂っている上質な静けさと、それにマッチしたうす寒い島の風景が見ていてとても心地いい。もう一度観るときはストーリーを度外視して、映像美を主に楽しみたい。ただ、エメット宅の訪問のシーンでは、『アイズ・ワイド・シャット』の似たような場面を想い出し、少し迫力不足を感じてしまった。 tonyさん [DVD(字幕)] 8点(2015-06-01 15:44:46)

36.《ネタバレ》 キネマ旬報第一位ということでハードルが上がっていたのか、不完全燃焼。
教授がCIAであることがググってわかる事など、?と思う箇所もあり、突っ込みどころが多い作品 ドクターペッパーさん [DVD(字幕)] 5点(2015-03-08 09:21:06)

35.2014.08/31 鑑賞。北欧・英国タッチの画像、静かな展開の中で引き込む力は強い。でも最終での印象が充分残らないのは何故か?
ご自由さんさん [CS・衛星(字幕)] 7点(2014-10-31 11:00:35)

別のページへ
123


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 54人
平均点数 6.33点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
311.85% line
423.70% line
51120.37% line
61629.63% line
71324.07% line
81018.52% line
911.85% line
1000.00% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.50点 Review2人
2 ストーリー評価 4.66点 Review3人
3 鑑賞後の後味 5.50点 Review2人
4 音楽評価 6.00点 Review2人
5 感泣評価 3.50点 Review2人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS