みんなのシネマレビュー

ドラゴン・タトゥーの女

The Girl with the Dragon Tattoo
2011年【米・スウェーデン・英・独】 上映時間:158分
ドラマサスペンスシリーズもの犯罪ものミステリーリメイク小説の映画化
[ドラゴンタトゥーノオンナ]
新規登録(2011-08-07)【マーク・ハント】さん
タイトル情報更新(2021-09-26)【envy】さん
公開開始日(2012-02-10)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督デヴィッド・フィンチャー
演出ティム・ミラー〔視覚効果〕(オープニングシーンのクリティティブ・ディレクター)
キャストダニエル・クレイグ(男優)ミカエル・ブルムクヴィスト
ルーニー・マーラ(女優)リスベット・サランデル
クリストファー・プラマー(男優)ヘンリック・ヴァンゲル
ステラン・スカルスガルド(男優)マルティン・ヴァンゲル
スティーヴン・バーコフ(男優)ディルク・フルーデ
ロビン・ライト・ペン(女優)エリカ・ベルジェ
ヨリック・ヴァン・ヴァーヘニンゲン(男優)ニルス・ビュルマン
ジョエリー・リチャードソン(女優)アニタ
ジェラルディン・ジェームズ(女優)セシリア
ゴラン・ヴィシュニック(男優)ドラガン・アルマンスキー
ドナルド・サンプター(男優)グスタフ・モレル警部補
ジュリアン・サンズ(男優)ヘンリック・ヴァンゲル(若年期)
マーティン・ジャーヴィス(男優)ビルガー
アラン・デイル(男優)イザクソン刑事
エンベス・デイヴィッツ(女優)アニカ
ジョエル・キナマン(男優)クリステル・マルム
デヴィッド・デンシック(男優)モレル(若年期)
てらそままさきミカエル・ブルムクヴィスト(日本語吹き替え版)
東條加那子リスベット・サランデル(日本語吹き替え版)
稲垣隆史ヘンリック・ヴァンゲル(日本語吹き替え版)
土師孝也マルティン・ヴァンゲル(日本語吹き替え版)
佐々木優子エリカ・ベルジェ(日本語吹き替え版)
田中敦子〔声優〕アニタ(日本語吹き替え版)
小島敏彦グスタフ・モレル警部補(日本語吹き替え版)
宮寺智子セシリア・ヴァンゲル(日本語吹き替え版)
田中正彦ドラガン・アルマンスキー(日本語吹き替え版)
麦人イザクソン刑事(日本語吹き替え版)
塚田正昭ハラルド・ヴァンゲル(日本語吹き替え版)
谷育子イザベラ・ヴァンゲル(日本語吹き替え版)
山像かおりアニカ(日本語吹き替え版)
行成とあリヴ(日本語吹き替え版)
伊藤和晃グレーゲル(日本語吹き替え版)
脚本スティーヴン・ザイリアン
音楽トレント・レズナー
アッティカス・ロス
挿入曲レッド・ツェッペリン"Immigrant Song "(移民の歌)
トレント・レズナー歌唱:"Immigrant Song "(移民の歌)
エンヤ"Orinoco Flow"
撮影ジェフ・クローネンウェス
製作スコット・ルーディン
コロムビア・ピクチャーズ
MGM
製作総指揮ライアン・カヴァナー
スティーヴン・ザイリアン
制作グロービジョン(日本語版制作)
配給ソニー・ピクチャーズ・エンタテインメント
特撮デジタル・ドメイン社(視覚効果)
美術ドナルド・グレアム・バート(プロダクション・デザイン)
ティム・ミラー〔視覚効果〕(タイトル・デザイン)
編集カーク・バクスター
アンガス・ウォール
録音デヴィッド・パーカー[録音]
あらすじ
デンマークでとある、新聞記者が記事を書いたら、情報提供者に騙されて苦境におちいる、それと同時に、ある地方の富豪の一族に事件が起きる、雇われたヒロインの調査員、富豪の事件の調査に依頼されたのが前記の新聞記者、記者と調査員がコンビを組んで調べが始まります。

yasuto】さん(2012-02-11)
全てのをあらすじ参照する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【変更順】
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想】

別のページへ
123456


119.《ネタバレ》 原作は読んでいませんが、オリジナルは観ています。なので、ストーリーや犯人は最初から分かっている。私の見どころは主演の二人、特にリスベットを演じるルーニー・マーラがどこまで行けるかに絞られていました。それほどに、オリジナルのリスベットは鮮烈でした。ルーニー・マーラは頑張っていました。リスベットを演じることには相当の度胸と覚悟が必要で、そこは評価したい。でも、オリジナルに比べて特段に優れているという訳でもなかったというのが正直な感想です。映像への拘りはフィンチャーらしく力があります。しかし、脚本上の変更部分はリスベットを理解しようとするうえで悪い方向へ働いています。虐げられた生い立ち部分にほとんど言及しないので、変態後見人への対応が「異常者」のやり過ぎに見えてしまう。ミカエルとの共同捜査も、オリジナルではミカエルのPCへハッキングして女性の連続虐殺事件を知ったリスベットの方からアプローチして来ました。チェイスシーンの変更が象徴的で、横転した車両へ手を伸ばせば救える犯人の命をリスベットは見殺しにしますが、本作ではあくまで事故死扱いでした。オリジナルは一貫して「女性の敵」に対する敵愾心を明晰な頭脳と行動力で表現していましたが、本作にはそこに鮮明さが無く、彼女の存在に芯が通っていない印象です。このアレンジはいただけない。リスベットから「復讐」的なネガな感情を出来るだけ排除したかったようです。逆に、彼女が最初の後見人を敬っている描写や生まれて初めて芽生えた男性への想いを失恋させるシナリオはオリジナルにはありません。あの優しさや切なさでリスベットがオリジナルよりも体温のあるキャラになりました。それ自体は悪くない。でも、二者択一だったとすれば失ったものの方が大きかったという意見です。 アンドレ・タカシさん [映画館(字幕)] 6点(2012-02-14 01:07:36)(良:4票)

118.ハリウッド最強の脚本家と監督が組んだ作品だけあって安定感は抜群。娯楽性と芸術性の間で見事にバランスをとっています。主演2人はもちろん脇を固める俳優陣も素晴らしく、映画としての完成度は非常に高いと思います。しかし、とにかく上映時間が長い。目を見張る展開やド派手な見せ場のない本作で2時間半オーバーは厳しすぎます。。。
インディーズスタジオだったニューラインシネマズで「セブン」と「ゲーム」を成功させて以降、デヴィッド・フィンチャーはスタジオからの口出しを受けずに映画を撮れる地位を確立しましたが、それ以後に彼が撮った映画はどれも長い。確かにこの監督のヴィジュアルは完璧であり、どのシーンも美しく撮られているためにすべてを使いたくなることは理解できるのですが、同時に映画全体をどうまとめあげるのかという視点も持っていただきたいものです。同じくヴィジュアルの巨匠であり、自由に映画を撮れる立場にいるリドリー・スコット師匠などは毎回本編を短めに刈り込み、DVD化の際にディレクターズ版を発表することが恒例となっています。リドリー・スコットは”適正な上映時間”というものを常に意識しており、時には個々の場面の重要性よりも映画全体のテンポを優先させるという判断を下しているのです。フィンチャーも、早くこの域に達して欲しいものです。 ザ・チャンバラさん [DVD(吹替)] 6点(2012-06-23 02:16:33)(良:3票)

117.《ネタバレ》 ●二時間半があっという間だった。面白いのは先行するスウェーデン版の、美術やセッティングを意識的に踏襲しているあたりで、「ミレニアム社」の編集室や、犯人の「処刑室」など、「そこまで同じにしなくっても」と思ってしまうぐらいに、その部屋の間取り、美術、照明など、まるでおんなじ、なのである。脚本もおそらくは原作からそんなにいじっていないんだろうけれども、やはりスウェーデン版とまるでおんなじ、というところが多い。
●スウェーデン版とちがうところ。それはまさに、主人公のリスベットという女性の解釈である。まずはもちろん役者がちがうわけで、ある意味でスーパーウーマン的な、強烈な個性をにじませた、食肉系の猛禽類をも思わせるスウェーデン版のノオミ・ラパスと対比すると、ここでのルーニー・マーラという役者はあまりに弱々しく植物的な印象で、「これではたしてリスベットを演じられるのか」と心配になるわけだけれども、つまりはこの演出において、フィンチャー版はスウェーデン版とは対称的な差異をみせている。また、この差異をきわだたせるためにこそ、あえて背景をスウェーデン版とおなじにしている、とみることもできる。
●背なか一面に、大きなドラゴンのタトゥーを入れたノオミ・ラパス版のリスベットが、それこそアウトサイダーな生き方にどっぷりという空気だったのに対して、ちょっと遠慮がちに、背なかの左半分にドラゴンを彫ったルーニー・マーラのリスベットには、どこか「こうしたくてやっているわけではない」というような空気もあり、「まわりから追いやられてこうなってしまった」という哀しさのようなものも感じてしまう。彼女の設定は二十三歳とかそのくらいだったと記憶しているけれど、なんかフッ切れてしまっている感のあるノオミ・ラパス版にくらべると、このルーニー・マーラには、たしかに二十三歳らしい、そして女性らしい、愛し愛されたいという願望をもっていることもわかる。これがまさにラストでの、スウェーデン版とこのフィンチャー版との「違い」というものに如実にあらわれているのだろう。
●もちろんわたしにはノオミ・ラパスの強烈な個性を否定するなどということはできないし、あちらはあちらですばらしい作品だったと思うのだけれども、わたしもやはり男だからか、こちらのルーニー・マーラの「愛おしさ」みたいなものも、やはり大好きなのである。 keijiさん [映画館(字幕)] 7点(2012-04-11 08:17:39)(良:3票)

116.《ネタバレ》 昔から変わらぬフィンチャー映画の、タイトル部分はカッコ良く(しかし撮ってるのは今回もフィンチャーとは別の存在だ)、本編はちょっとクドくて、テンポ良い編集なワリに展開は鈍重ってパターンを踏襲してはおります。もうちょっとシャープに切れないかね? 長いよ。冒頭からしばらくはシンドいシンドい。事件に関わる人の名前をだーっと羅列して、ミステリーなんだからここで人物関係を覚えましょう、って状態に辟易。しかも実は大してその人物関係が重要じゃないんだ、これが。別にここをちゃんと覚えておく必要はなかったりするんです。だけど映画が進むに従って、どんどん面白くなってゆくという。並行して描かれるミカエルとリスベットのエピソードが、一体どこでどういう形で交わっていくのか、まるで見当も付かない状態から、どんどんと相互が有機的に作用してゆくようになる状態にワクワク(一方でミステリーとしては別に何か新しいトリックがある訳でもなく、ちっとも面白くなかったりするのですが)。ゆえにラストでリスベットがそれまで殺していた人間的な側面を見せる切なさが迫ってきます。リスベットはしたたかに生き、レイプすらも予測して計画を練る訳ですが、じゃあ、あれに対してリスベットが痛みを抱いていなかった、作戦にまんまと引っかかった事への成功を喜べたのか、と言えば、決してそうじゃない事は、あの夜、リスベットが一人帰路につく後姿に悲しいくらいにこびりついている訳で。ただ、そういうリスベットの痛みにもう少しだけちゃんと寄れなかったかな、っていう感じはします。最後まで見て、事件の真相部分も含めて、やっぱり『男が作った映画』ってニオイが漂っている感じで。素材に対して大切に描いているつもりで無神経な扱いをしてしまっている感が無きにしもあらず。その部分をあまりにあからさまに扱ってしまっていて、さりとてセカンドレイプについて言及している映画って訳ではないですからねぇ。娯楽映画という名の様式が、その部分の問題を逆に浮き彫りにしてしまった感もあって、見終わって面白かったけれど、でもちょっと心にひっかかってしまう、って映画でした。 あにやん‍🌈さん [映画館(字幕)] 7点(2012-03-26 21:15:34)(良:3票)

115.《ネタバレ》 連れ合いと鑑賞いたしました。面白かった!リスベットかっこよかった~。黒バイクに黒ヘルメット、細こいカラダで疾走するのをスクリーンで眺めるのは気持ちいいです。ダークナイトのでかいライダー(バッドマン)の疾走も好きなんですが、私のベスト黒バイク兄妹です!最後の500万ほどを元手に、秘書っぽい変装して、ケイマン諸島(今話題!)の口座からスイスの口座へ?それでヴェンネルなんたらが銃殺??のくだりがわかりませんでした。小説は続きがあるらしいので、次の捜査の資金としてまたあのお金は出てくるんですかねえ。
余裕で7点献上したいけど、ほかのレビューにもあるように、他人に勧めたくても、身も心もアダルトな人に限られるというか・・
それに、大好きなダニエルの拷問シーンが物足りない。相手も「男は初体験」とかで迫力がないので、個人の趣味で-1点となりました。 rainbowさん [映画館(字幕)] 6点(2012-03-04 13:17:24)(良:1票) (笑:2票)

114.《ネタバレ》 本編の謎解きサスペンスは面白くなりそうで突き抜けてはいきません。それなりの要素をちりばめながらも、例えば、一癖も二癖もありそうな一族たちの人物描写が乏しいですし、ミスリードするようなトラップも無く、あるいは橋だけで繋がれた島というシチュエーションも携帯が圏外という精神的孤独感を示すだけで機能し切れているとは言い難いです。
 ・・・しかし、リスベットの魅力が集約されているエピローグには参ってしまいました。リスベットがダニエル・クレイグの敵を葬るため(方法論が分からないがそんなことはどうでもいい)、上品なブロンド美女へと変身し、かと思えばカツラをパッと脱ぎ捨てドラゴン・タトゥーの女へと戻りタバコをスパッとやる…。この繰り返しがしばらく続くのですが、ここで初めて彼女の快活さを垣間見て格好良いと思い心を動かされたのです。しかも全て片付けば、威圧感たっぷりの風貌とは裏腹に純真な恋する乙女の姿まで見せる。雑誌社の表通りでクレイグのクリスマスの予定を尋ねるリスベット、ビルに配された大きな窓からクレイグの愛人がその様子を堂々と目撃するのに対し、クリスマスにリズベットは影から彼らの仲睦まじい様子を目撃し、用意したプレゼントを投げ捨て走り去る…。いじらしい彼女に胸がキュンとしてしまったのです。フィンチャー監督、恋愛映画もいけそうです。 ミスター・グレイさん [映画館(字幕)] 7点(2012-02-24 18:48:16)(良:3票)

113.《ネタバレ》 恋愛映画でした。男は彼女の奇抜な容姿をみても偏見を持たなかった。彼女は生まれてはじめて他人から頼りにされることに喜びを感じた。それが恋愛感情につながった。原作はスウェーデン語で「女を憎む男たち」その男たちとは、後見人のデブ野郎、リスベットの鬼畜パパ、女殺しが趣味の変態親子・・である。リスベットの奇抜な恰好は、子供時代に性的暴力を受けてきた事と関係がある。彼女は、男たちから性的な対象と見られないようにするために、男のようにふるまってきた。両性愛者という設定などは、表面上のことに過ぎない。彼女はトラウマのために、男を演じてきたのです。すなわち、ドラゴンのタトゥーは、男に対する防御手段なのです。男という生き物はなぜか常に女を憎む。卑怯な男ほど、猫や鳩の虐殺と同じように、弱者を攻撃したがる。「女のくせに」とすぐ口走る男たち、その言葉の裏には「弱いくせに」という言葉が隠されている。お前らはネトウヨ以下だ。だからこの話は女であるがゆえに虐げられてきた女たちの物語なんだ。女のジハードなんだ。その執行人が、リスベットだったんだ。鬼畜パパは全身火まみれ、デブの後見人は拷問責め、犯人のパパは水死、犯人は車内で大炎上、バカ男たちの殺され方はどれも痛快無比です。共感できました。私とリスベットが、何かつながってるってゆう感じ?そういうふうに感じたのは初めてだし、だいたいそういうの大嫌いな私ですが、彼女を自分の娘のように応援できたのは収穫でした、娘なんていませんけどね。できれば女性に観てほしい映画です。 花守湖さん [DVD(字幕)] 8点(2012-08-19 21:24:01)(良:2票)

112.《ネタバレ》 さっそくレンタルで観てみたのですが、モ、モザイクがかかっているじゃありませんか~(笑)!後にフィンチャー監督の音声解説を観たら、「日本ではモザイクがかかるんだ~」って。なんと日本限定のモザイクであることが判明。というわけでその点は少々残念?ではあるのですが、でもさすがはデヴィッド・フィンチャー。相変わらずシャープで美しい映像を見てくれます。そしてダニエル・クレイグとルーニー・マーラがとてもいい演技してる。ダニエルは他のアクション俳優と違い、繊細な演技も出来るんだぜってことを見せつけてくれるし、ルーニー・マーラは新人とは思えないほど堂々とした演技でリスベットになりきってます。私はオリジナルのほうをだいぶ前に観てるので、ストーリー自体はもう知ってはいたのですが、オリジナルと比べるとミステリー風味は少々薄れ、代わりにミカエルとリスベットの二人の関係性に主軸が置かれているような気がしました。確かに、このお話はその謎解きの面白さも去ることながら、年齢も性別も生い立ちも身分も全く違うこの二人が協力して、そして分かち合っていくという点に魅力があるので、そこにフィンチャー監督は魅かれたんだろうなという気が致します。だから、ミカエルとリスベットのバックグラウンドとか、行動一つ一つに至るまで、すごく細かく決めて作りこんでいるのがわかる。そういう細かい点をまた味わって鑑賞してみるのもいいかもしれません。ただ、前述したミステリー風味が少なくなっている点と、それから少し長く感じたのも事実で、個人的にはハリエットと叔父さんが出会ったあたりでクライマックスでも良かったかなと思います。なので、オリジナルのほうが私としては好きだけど、リメイク作品としてこれはこれでよく出来てる。一応6点を差し上げます。 あろえりーなさん [ブルーレイ(字幕)] 6点(2012-06-27 20:14:27)(良:2票)

111.《ネタバレ》 少し難解だけど上質なサスペンス映画でした。まずオープニングがスタイリッシュで引き込まれます。記者のミカエルが富豪一家の謎を解いてく話ですが、途中で超優秀捜査員リズベットが相棒になるあたりで一気に面白くなってきます。リズベット役のルーニー・マーラがかなりの熱演でアカデミー主演女優賞ノミネートも納得です! nyarameroさん [DVD(字幕)] 8点(2012-05-09 12:23:54)(良:2票)

110.《ネタバレ》 オープニングがたまらん。「ファイトクラブ」でもそうだった様に、こういう粋な小技を見せつけられると、やっぱりフィンチャーはいいねぇ!とこのような場でも言ってみたくなる。本筋は富豪一族の秘密と闇に迫る謎解きではあるが、実はリスベットのための映画。序盤は本筋よりも断然彼女を取り巻くストーリーの方に興味津々なのであった。かといって2人がタッグを組んで謎に立ち向かい始める中盤以降でもワクワク感が損なわれる事なく、実際はなんて事のないオチですらそれなりに見えてしまう。原作やヨーロッパ版から省いてしまったもっと重要な要素もある様だが、この度久方ぶりにダークサイドへと落ちてきたフィンチャーには素直に拍手を贈りたい。是非続編もお願いします。 HIRABAYASHIさん [映画館(字幕)] 8点(2012-03-11 11:12:27)(良:2票)

109.大好きなフィンチャー監督の久々のミステリー。
セブン好きな人は迷う事なく観賞決定。
湿っぽい空気感や痛々しいシーンはバッチリ引き継いでおる。
詳しいあらすじなどは他のレビュアーさん達が詳しく書かれてるので割愛。
セブンに比べて登場人物がかなり多いので誰が誰か解らなくなるかも。
2時間半という上映時間はあっという間。
とは言っても、スピード感や一般受け度などはセブンの方が上。
セックスシーンなども多いのでデートで見るのは微妙かも。
てかセックスシーンのボカシはいらん。
ボカシとは世の男の子の天敵である!
大体ボカシなんて、無修正動画が氾濫している
今のネット全盛期の世の中において大した意味を持たない。
あ、そういえば目を細めたらボカシの向こう側の世界が見えるという、
ノーベル平和賞レベルの情報が出回ったことがある。
もちろん試した事はあるのか、無いのかと問われたら勿論ある!!
何となく向こうの世界は見えた気はしたが、結局視界全体が
ぼやけてしまうので大した意味はなかった。。。
その時のショックたるや失恋した時のショックを軽く凌駕する。
大体毎日風呂入ってボカシの部分は毎日目にするんだから
やはりボカシなんていらないのだ!!!
しかしさんざんボカシはいらないと言ってて矛盾するようだが、
ボカシがあったほうが確実にエロい。
え?理解できないって?それはね、あなたが未熟だからだ。
ドラゴンのレビューかボカシのレビューかわからなくなったが、
何が言いたいのかというと、この映画は面白かったと言いたかったんだ。

PS.ボカシの怒りが通じたのか、無修正版が六本木で期間限定で
公開されるらしい。映画一本のために関西から東京へ行く元気なんて、
勿論「ある!!」



hanabutoさん [映画館(字幕)] 8点(2012-02-28 18:56:43)(笑:2票)

108.《ネタバレ》 リスベットは一見とっつきにくいキャラクターですが、実に魅力的です。
彼女は登場したときから「それは項目外」と言い、興味のあることしか報告をしない性格でした。
(ミカエルの)プライバシーに関することは報告書に書いていませんでした。
でも実際は性生活までもを知っているのです。
しかし、終盤に彼女がミカエルに「(あなたの)口座に6万5000クローネがある」と告げたとき彼女はこうも付け加えました。
「何でも知っていてごめんなさい」と。
彼女は凄腕のハッカーであり、驚異的な記憶能力をも有しています。
興味を持った人間について何でも知ることができるのです。
しかし、そんな彼女もそれに対する罪悪感を持ち、プライバシーを遵守していたのです。
リスベットの根本にある性格が垣間見れた瞬間でした。
12歳のころに親を殺そうとし、精神病院に収容されていたリスベット。
ミカエルがリスベットに会いたいと言ったとき、担当の人は「辛い人生でした、これ以上彼女を苦しめないでください」とも言いました。
この作品だけではリスベットの詳細な過去はわかりませんでしたが、少なくとも彼女は性的暴行を受け、頼れる被後見人が脳出血で倒れ、信用できる者はいなくなっていました。
それだけに
ミカエルがリスベットに触れていたときの「もっと触っていて」
マルティンが逃げたときの「殺していい?」
脳卒中で倒れた元被後見人に「いつも悪いニュースばかり、でも今日は朗報よ、友達ができた」
とミカエルに対する信頼感が生まれてきているのが嬉しいのです。 ヒナタカさん [映画館(字幕)] 6点(2012-02-26 10:50:18)(良:2票)

107.《ネタバレ》 3度目観賞。続編公開に向けての復習。妖艶なる怪奇ミステリー。失踪事件の捜査が主題、意外なハリエットの正体。ピアスにタトゥー、妙な髪形。ルーニー・マーラが特異なダーク・ヒロインを好演。アタシ、きれい??エリザベス、007に続きまたしてもゴーモンに喘ぐダニエル・クレイグ、もはやそういうキャラなのか…? 獅子-平常心さん [映画館(字幕)] 6点(2012-02-17 21:03:50)(良:1票) (笑:1票)

106.《ネタバレ》 オープニングの移民の歌で期待感は最高潮!
これはすっげー面白いに違いないとワクワクしたんだけど
押し花?裁判?上告?
なんか話の流れについていけず、おまけにあっちの国系の何度聞いても覚えられない
登場人物の名前。。。どこまで話について行けるか自分との戦いでした。

が、進むうちに何となくではあるが、全体像が見えてきてどうにかエンディングに辿り着けたって印象でしょうか。

なんで眉ピの女(ドラゴンタトゥーの女)がそんなにお金持ちなのか?
裁判相手の金を動かしたせいではあろうけど、なんでマフィアに弾2発打ち込まれたのか?
猫を殺す脅しは何のため?

あと、いつも思うのだけど、性描写って必要な物だろうか?
そんなの観たくて足を運んでるわけではないし、昔のホームドラマ程度に一緒にベッドに入って電気を消したら次は二人で目覚めるシーンみたいな感じで十分だと思う。
仮にストーリー展開がとても面白く、どんでん返しのどんでん返しのストーリーで
面白くて人に勧めたい時に、性描写シーンが何度も出てくると勧められない。
Pea Shanさん [映画館(字幕)] 7点(2012-02-14 23:59:19)(笑:2票)

105.《ネタバレ》 イカしたタイトル、トレーラー、加えてデヴィッド・フィンチャーということで鑑賞。近年の映画館で観た作品は、結果的に外れ気味なものが多かったのですが、今作はエンドロール終了まで余韻に浸ってしまいました。どこで切っても絵画になる映像美と独特のカット割りは相変わらず冴えている。社会派でありミステリーでありサスペンスでもあり、、、多彩な楽しみ方ができる(が、それゆえに作品全体の個性・印象がぼやけてしまった感もあるのでちょっと減点)。最終的にヴェンネルストレムから金を奪うシーンがなかったら、タイトルが「ヴァンゲル一族の謎」とかになって魅力半減だろうな、と。映画館で鑑賞するとなぜかほぼ必ず途中でもよおす私が「何がなんでも我慢してやる…!」と根性で観きった切れ味鋭い作品です。 460さん [映画館(字幕)] 8点(2012-02-12 21:36:16)(良:1票) (笑:1票)

104.《ネタバレ》 原作未読、北欧版未見。北欧版は当時知ってましたが、いまいちピンと来なかったのでスルー。今回、フィンチャーが撮ったので観てみる気になりましたが、同じ人も多いんじゃないですかね。OPの移民の歌とともに流れるリスベットの心象風景を思わせる痛々しくスタイリッシュな映像美、158分と長めの本作を全く飽きさせないキレのあるカット割りや演出はさすがだなと思いました。 40年前の少女失踪事件、権力を持った一族の問題親子の異常性癖による陰惨な所業は、何不自由なく暮らし飽きが来ている下種の娯楽だったんだろうけど、リスベットとミカエルを引き合わせるだけの大したコトのないスパイスだったかな。 他人と接するのを拒否するかのように顔や身体にはピアスや入墨を入れ、モヒカンに眉毛脱色と尖がったパンキッシュなスタイルで身を固めるリスベット。その強面な外面と相反する内面の繊細さと脆さもルーニー・マーラは見事なまでに演じ切れたと思います。頭脳明晰な天才的ハッカーであり、受けた痛みの報復と狡猾さは狂気を感じさせる。でも健気さも同居するリスベット。ラストシーンの切なさと相まって愛おしく感じたのは私だけではないだろう。 ロカホリさん [映画館(字幕)] 8点(2012-02-11 22:47:32)(良:2票)

103.《ネタバレ》  長尺ですが長さを感じさせない映画。それぐらい映画に入り込めました。
 いや、やっぱ少し訂正します。前半30分がややだるい。状況説明が複雑というよりは、映画にするには情報量が多すぎる気がします。ですがここは気合入れて見とかないと、面白さが半減するのではという強迫観念から集中して見ました。
 さて、今作の魅力はなんといっても二人の主人公。敏腕ジャーナリストのミカエル。天才ハッカーのリスベット。この二人の何やってるかはわからんのだけど、なんだか超頭脳プレーやってる感じがたまらなくかっこいいのです。
 ミカエルは登場時あんまぱっとしません。なにせなんか記事で訴えられて、敗けて、賠償金で窮地に立たされているわけですから。だからあんま有能には見えない。ですが実は切れ者というのが徐々に見えてくるわけです。マイナスイメージからのスタートなので好感度は上がる一方。
 そしてミカエル以上に魅力的なのがリスベット。ミカエルも優秀だが、リスベットは更にその上をいく天才。そして天才ハッカーでもある。でもリスベットの人生は最悪そのもの。父親、後見人、出会う男性は鬼畜ばかりで男性不信になるのも必然。
 そんな警戒心むき出しのリスベットに仕事の協力を依頼するミカエル。この展開がアツい。
 ある意味ライバルに近い関係だった二人が手を組み巨悪に立ち向かう。まさかこのエゲツないストーリー構成で、まさかのコテコテ少年漫画的激アツ展開を誰が予想できましょうか。
 そしてそんなリスベットがミカエルに少しずつ心を開いていく様子がまたたまらないのです。
 ベッドで仕事モードに入ったミカエルがリスベットのパソコンをのぞき込もうとすると『もう少し触ってて』とリスベットが実にさりげなく甘えるシーンがあります。あまりに何気なさすぎて、それが激萌え。ツンデレここに極まれりです。
 ホラー&サスペンスのスリル、知的好奇心を刺激されるミステリー、そして究極のラブロマンス。そのすべてがこの映画につまっていて、これは忘れられない映画になりそうです。
 ラスト20分。リスベットが何をやっているのかはわかるのですが、誰のためにやっているのかがよくわかりません。結局自分のため?分散させた口座はリスベットの口座なの?その辺最後もやもや・・
 そして大絶賛されている恋のゆくえですが、成就してほしいと願っていた私としては凡作に成り下がっても構わないので、リスベットとミカエルにくっついてほしかったのです。 たきたてさん [ブルーレイ(字幕)] 8点(2022-06-11 02:47:29)(良:1票)

102.《ネタバレ》  映画の冒頭では、非常に意味がとりづらく五里霧中の状態から、終わってみればすべての伏線が回収されてすっきり、これぞミステリーの醍醐味でした。また、ダニエル・クレイグは一番好きな007で最初から好感度大だったのに加えて、ルーニー・マーラーさん、中盤ぐらいまではあまりに特殊なメークに引き気味だったのに、終盤にかけてどんど魅かれていったのは自分でも不思議だったんですが、画像検索して納得、大美人ですね。悪徳企業家、変態後見人も含めて制裁を受けるべき人間がしかるべき制裁を受けているのも心地よかったです。
 ま、ぶっちゃけ、内容を100%理解しているとは言い難いんですが、そのことを残念に思うよりも、これから繰り返し見て、いろいろ発見していく楽しみが残りました。もっと早く見ればよかった。 rhforeverさん [CS・衛星(字幕)] 8点(2013-03-30 10:06:39)(良:1票)

101.リスベットとハリエットが似てたので同一人物だと勘違いし、SFだと思って前半は観ていた^^; アキラさん [ブルーレイ(字幕)] 6点(2013-01-02 03:36:23)(笑:1票)

100.《ネタバレ》 まずオープニングがかっこよいです。音楽怖いけど。
ルーニー・マーラはリスベット役頑張っているけどかわいすぎ・・・・。変態弁護士にいたぶられちゃって痛々しい。ので、反撃するとき唐突感がある。小食ってことが超納得できるような容姿ですけど。
 ミカエルはスウェーデン人に見えません…。しかもシャープすぎでマッチョすぎでかっこよすぎですよ。編集者にもみえないし。女性があまり警戒心抱かない適度なダサさがほしい。
 しかし映像的にはこの二人結構ぴったりだし、ハリウッド的でいいんじゃないでしょうか。
 ストーリーもかなり整理されててわかりやすくなっている。2時間半だけどそう長く感じなかった。とくに謎解きの部分の映像処理はかなりわかりやすくなっていて映画にした価値があったかな。
 ちゃんとミカエルの娘とかも出てきて聖書からの昔の連続殺人事件の謎解きもはしょらず、その結果兄と父の異常性が際立ち、ハリエットがなぜ逃げなければならなかったか納得がいく。
 ハリエット発見部分は超端折ってましたがまあ特に影響もないか。
 しかしなんだって映画の主人公ってわざわざわかってる危険なとこに乗りこんじゃうのかなー。マルティン兄ちゃんも言ってますけど(笑)
 最後のリスベットがプレゼントを捨てちゃうシーン。これもルーニー・マーラ版リスベットの方にはあっているとおもう。ちょっと切なくなっちゃうような。
 しかし2が作られるとしてもラブストーリー重視とかにしないでほしいなあ。
 全体としてスタイリッシュにまとめられているが原作にある女性に対する暴力への怒りなどメッセージ性はなくなっていて、サイコキラーものっぽくなっちゃいそうなぎりぎりの線でふみとどまっているというところでしょうか。
 見て損はないと思います。 ぺーこさん [映画館(字幕)] 7点(2012-12-02 12:10:49)(良:1票)

別のページへ
123456


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 119人
平均点数 6.82点
000.00% line
110.84% line
200.00% line
310.84% line
454.20% line
597.56% line
62722.69% line
73831.93% line
82924.37% line
975.88% line
1021.68% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.14点 Review14人
2 ストーリー評価 6.70点 Review20人
3 鑑賞後の後味 6.90点 Review21人
4 音楽評価 7.88点 Review17人
5 感泣評価 4.92点 Review13人

【アカデミー賞 情報】

2011年 84回
主演女優賞ルーニー・マーラ候補(ノミネート) 
撮影賞ジェフ・クローネンウェス候補(ノミネート) 
音響効果賞 候補(ノミネート) 
音響賞デヴィッド・パーカー[録音]候補(ノミネート) 
編集賞カーク・バクスター受賞 
編集賞アンガス・ウォール受賞 

【ゴールデングローブ賞 情報】

2011年 69回
主演女優賞(ドラマ部門)ルーニー・マーラ候補(ノミネート) 
作曲賞トレント・レズナー候補(ノミネート) 
作曲賞アッティカス・ロス候補(ノミネート) 

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS