みんなのシネマレビュー

ジェイソンX 13日の金曜日

JASON X
(ジェイソンX)
2001年【米】 上映時間:92分
アクションホラーSFシリーズもの
[ジェイソンテンジュウサンニチノキンヨウビ]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2022-09-01)【TOSHI】さん
公開開始日(2002-09-13)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督ジェームズ・アイザック
キャストレクサ・ドイグ(女優)ローワン
ケイン・ホッダー(男優)ジェイソン・ボーヒーズ
リサ・ライダー(女優)KM-14
トッド・ファーマー(男優)ダラス
デヴィッド・クローネンバーグ(男優)ウィマー博士
ジェームズ・アイザック(男優)医者(ノンクレジット)
湯屋敦子ローワン(日本語吹き替え版)
小森創介(日本語吹き替え版)
唐沢潤KM-14(日本語吹き替え版)
楠大典ブロッドスキー(日本語吹き替え版)
井上倫宏ロウ(日本語吹き替え版)
遊佐浩二(日本語吹き替え版)
杉本ゆう(日本語吹き替え版)
岩崎ひろし(日本語吹き替え版)
松本大(日本語吹き替え版)
伊井篤史ウィマー博士(日本語吹き替え版)
原作ヴィクター・ミラー(キャラクター創造)
脚本トッド・ファーマー
音楽ハリー・マンフレディーニ
ハンス・ジマー(ギター演奏)
撮影デリック・V・アンダーシュルツ
製作ノエル・カニンガム
ジェームズ・アイザック
製作総指揮ショーン・S・カニンガム
特殊メイクステファン・デュプイ
特撮デニス・ベラルディ(VFXスーパーバイザー)
トイボックス社(VFX)
ステファン・デュプイ(SFX)
あらすじ
とうとう捕らえられてしまって、冷凍保存をされる予定だったジェイソンは、軽く監禁を逃れてローワン(レクサ・ドイグ) を襲ったり、しかし、結果、ローワンによって巨大冷蔵庫に閉じ込められてしまったり、、しかし、そのローワンまでもが 一緒に凍結してしまい・・・  時は流れて西暦2455年。考古学者・ロウ教授率いる探検隊たちが、凍結していたローワン を見つけて宇宙船へと連れ出し、蘇生しようと試みるのだが、 なぜだか一緒に連れて来たジェイソンまでもが一緒に蘇生 してしまい・・・ 閉鎖された宇宙船内は・・・。

3737】さん(2004-02-01)
全てのをあらすじ参照する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング


◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

スポンサーリンク
表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【変更順】
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想】

別のページへ
1


6.ジェイソンが捕獲されるという異例の展開。しかし予想通り見事に復活し殺戮を楽しむ。いつものパターンだが、今回はもう一波乱ありました。ジェイソンは冷凍保存されて未来で蘇ります。そして何と宇宙へと羽ばたきます。もう、いっぱいいっぱいなので今回の作品を最後に見るの辞めます。 おはようジングルさん 1点(2003-12-19 17:36:55)(良:1票) (笑:2票)

5.これを真面目に作ったんなら、監督、絶対良い人だ。 みちさん 6点(2005-01-07 03:05:52)(笑:2票)

4.《ネタバレ》 まあ、この作品にはホラー映画の「男はつらいよ」をめざして欲しい。

ラスト付近での「もう、いいって」というセリフや、大気圏に火だるまになりながら突っ込んでいくシーンや、それを地上で見ていたバカップルが「あ、流れ星」と言ったりと、完全に「分かってやっている」確信犯。

それを理解した上でなら、笑えます。ただ、どうせやるなら、もっとハデに、かつバカにやっても欲しかった。

エスカレートするのを望んで、次回作は「ジェイソンvsターミネーター」でお願いします。不死身度で言えば5:5。攻撃能力では4:6でターミネーター有利かな。でも良い勝負になりそうで期待は膨らむね。 FSSさん [ビデオ(字幕)] 5点(2003-06-27 20:16:42)(笑:2票)

3.《ネタバレ》 鑑賞者が「楽しむ人」と「怒る人」の2つに極端に分かれる映画だと思います。個人的には満足。残虐部分は恐いし痛いしウワーンやめてぇーって感じでしたが、コメディ部分が多かったですね。宇宙船に向かってスッ飛んでくるジェイソンは明らかにギャグでした…。 そしてアンドロイドのおねえちゃんがカッコ良すぎる。生き残りメンバーは大方の予想通り、かな? オチで湖に落ちるのが「歴史は繰り返す」感溢れてていいですね。 えむぁっ。さん [ビデオ(字幕)] 7点(2006-02-19 00:27:57)(良:1票)

2.小指の先ほどにも期待した私がバカでした。どんなふうに割り切ったって楽しめませんよ、こんなもの。 ガーデンノームさん 1点(2003-10-30 19:40:31)(笑:1票)

スポンサーリンク
1.前半は三流のホラー映画。後半は極上のお笑い映画! ガッツさん 8点(2003-08-18 13:48:11)(良:1票)

別のページへ
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 80人
平均点数 5.21点
022.50% line
145.00% line
222.50% line
3810.00% line
4810.00% line
51923.75% line
61215.00% line
71518.75% line
8911.25% line
911.25% line
1000.00% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 0.00点 Review1人
2 ストーリー評価 3.75点 Review4人
3 鑑賞後の後味 4.25点 Review4人
4 音楽評価 4.00点 Review4人
5 感泣評価 0.00点 Review2人

© 1997 JTNEWS