みんなのシネマレビュー

Shall we Dance? シャル・ウィ・ダンス?(2004)

Shall We Dance?
2004年【米】 上映時間:106分
ドラマラブストーリーコメディリメイク音楽ものロマンス
[シャルウィダンス]
新規登録(2004-12-03)【ヴァッハ】さん
タイトル情報更新(2020-08-10)【イニシャルK】さん
公開開始日(2005-04-23)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督ピーター・チェルソム
キャストリチャード・ギア(男優)ジョン・クラーク
ジェニファー・ロペス(女優)ポリーナ
スーザン・サランドン(女優)ビヴァリー・クラーク
リサ・アン・ウォルター(女優)ボビー
スタンリー・トゥッチ(男優)リンク・ピーターソン
アニタ・ジレット(女優)ミス・ミッツィー
ボビー・カナヴェイル(男優)チック
オマー・ベンソン・ミラー(男優)ヴァーン
タマラ・ホープ(女優)ジェナ・クラーク
スターク・サンズ(男優)エヴァン・クラーク
リチャード・ジェンキンス〔男優・1947年生〕(男優)ディバイン探偵
ニック・キャノン(男優)スコット
ジョン・オコネル〔振付〕(男優)審査員
ジャ・ルール(男優)
津嘉山正種ジョン・クラーク(日本語吹き替え版【DVD】)
田中敦子〔声優〕ポリーナ(日本語吹き替え版【DVD】)
弥永和子ビヴァリー・クラーク(日本語吹き替え版【DVD】)
岩崎ひろしリンク・ピーターソン(日本語吹き替え版【DVD】)
小宮和枝ボビー(日本語吹き替え版【DVD/日本テレビ】)
翠準子ミス・ミッツィ(日本語吹き替え版【DVD】)
檀臣幸チック(日本語吹き替え版【DVD】)
佐々木敏ディバイン探偵(日本語吹き替え版【DVD】)
木下浩之ジョン・クラーク(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
岡寛恵ポリーナ(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
藤田淑子ビヴァリー・クラーク(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
仲野裕リンク・ピーターソン(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
京田尚子ミス・ミッツィー(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
土師孝也ディバイン探偵(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
桜井敏治ヴァーン(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
高木渉チック(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
脚本オードリー・ウェルズ
周防正行(オリジナル脚本)
音楽ガブリエル・ヤレド
ジョン・アルトマン[音楽]
作詞オスカー・ハマースタイン二世"Shall We Dance?"
ジョニー・マーサー"Moon River"
作曲リチャード・ロジャース"Shall We Dance?"
ヘンリー・マンシーニ"Moon River"
編曲ジョン・アルトマン[音楽]
ニック・イングマン
ジェフ・アトマジアン
主題歌久保田利伸日本語吹き替え版テーマソング 「a love story」
挿入曲ピーター・ガブリエル"The Book of Love"
撮影ジョン・デ・ボーマン
製作ミラマックス
製作総指揮ボブ・ワインスタイン
ハーヴェイ・ワインスタイン
配給ギャガ・コミュニケーションズ
振付ジョン・オコネル〔振付〕
衣装ソフィー・カーボネル
編集ロバート・レイトン〔編集〕
字幕翻訳戸田奈津子
その他ギャガ・コミュニケーションズ(提供)
ジョン・アルトマン[音楽](指揮)
メリル・ポスター(スペシャル・サンクス)
あらすじ
シカゴ郊外の一軒家に、キャリア・ウーマンの妻と素直でかわいい娘と息子と暮らすクラーク氏の日常は、幸せだけどちょっと退屈。いつもと同じように仕事を終え、いつもと同じように電車に乗り、いつもと同じようにふと外に目をやると、そこにはいつもと違う憂いを帯びた美女が。 始まりは、恋より淡い恋心。しかし彼女に導かれるように電車を飛び降りた彼に、人生を変える出会いが待っていた。

kika】さん(2006-12-19)
全てのをあらすじ参照する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品 心に残る名台詞 エピソード・小ネタ情報 心に残る名シーン
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想】

別のページへ
123456


27.もっといろいろ崩してくるのかと思っていたが、意外にもほとんどすべてオリジナルと同じ。ただし、本作の肝である、主人公の小市民的な部分や臆病な部分の表現は、やや薄れている。また、ラストの締め方もオリジナルの方が良かったと思う。 Oliasさん [映画館(字幕)] 5点(2005-05-08 23:33:28)

26.原版に本当に忠実にリメイクしてありました。もちろん良い意味で。
リチャード・ギアがダンディすぎる!!それからJ.loが完璧でしたね。
配役も素晴らしかったと思います♪ジャとMYAにも注目◎後味のよい映画でしたが、唯一原版と違う、あのバラを持って妻を迎えにいくシーンがすごくわざとらしかったかな。 kimikaさん [映画館(字幕)] 7点(2005-05-08 20:43:05)

25.両親と数十年ぶりに一緒に映画館へ。シルバー世代が大喜びで楽しんでくれたので、なにも言うまい。この点数です。 mimiさん [映画館(字幕)] 7点(2005-05-07 18:38:57)

24.ダンディ度でいえば世界一のリチャード・ギア。そんな男がバラを持ち、正装してエレベーターから現れるなんてある意味セコイ。 モチキチさん [映画館(字幕)] 6点(2005-05-07 18:14:36)

23.《ネタバレ》 さて遅まきながら行ってきました。邦画を予習として鑑賞して日もあまりたたないうちに・・

観賞結果はもう、やはり、私の中ではこちらが大好き。

その答えは簡潔で、私が日本人でありダンスをやっていたからです。

邦画のほうで子役が言っていた言葉「なぜ日本人が社交ダンス?」

そのコンプレックスが確かに昔の私にはありました。

あと、こちらの洋画のほうはずるいんです。

邦画のほうのラストがイマイチ(と私は思う)現実的な話のラストが非現実的で、

まるでハリウッド映画のようなラストにしてあるのに対して、

こちらのリメイク版のほうはなんと非現実的な(教室の生徒やパーティに老人がいない!)

内容にたいして現実的なうまくまとめているラストは日本のドラマみたいじゃないですか。

「まいったなぁ・・こんなに爽やかに終わってくれたらまた勘違いする人が出てくるよ」

と思ったものです。いや、私が先に洋画のほうを見たら、夢の社交ダンス♪と・・

邦画のほうは苦労やきちんとした理由や暗いこと描いてたじゃあないですか。

そこを描いてないのが逆にまたいいんですが(恋愛ものとしては)

ぜひ両方見ることをお勧めします。どちらも現実的なところもあるし、

非現実的なところもあるので面白いですよ。



さて洋画の評価というか個人的な感想ですが・・・

違和感があるとすれば、ジェニファー・ロペスですね。

まず若すぎることと、踊りが(うまいへたの問題でなくて)ラテンスポ根なのです。

草刈さんと比べるのもなんですが、フラッシュダンス系というかダンスの種類がまた違う。

でまたちょっとチャン・ツィイー似だなぁ東洋系の顔立ちなんですよね。

ギアはもう言うことなしです。ちょっと猫背が気になったくらいで演技は抜群。

でもこの映画で特によかったのは、ラテン野郎竹中役、そしてギアの妻ですね。

デパートでチークも許しましょう。共働きの現実的さとサランドンの品のよさに。

ラテン野郎竹中役のスタンリーさん、もう竹中直人を超えている!

アルメイダさん [映画館(字幕)] 9点(2005-05-07 07:23:46)

22.オリジナル版を何度も観ていたのでつい、ストーリーだけでなく俳優の違いまで比較してみてしまった。リメイク版も中々の出来だったが、新鮮味が無かったのは仕方ないとしても竹中直人・渡辺えり子、両人のインパクトは邦画版ならでは。 北狐さん [映画館(字幕)] 7点(2005-05-06 22:10:35)

21.男性は日本版を支持し、女性は米国版を支持するように思える。ストーリーは殆ど同じなのだが、日本版は男の目線で描かれており、米国版は女の目線で描かれている違いかな?と思ったが。 東京50km圏道路地図さん [映画館(字幕)] 6点(2005-05-06 02:31:02)

20.オリジナルの方は未見ですが、まあなんて大人のムード溢れる映画だろう!最後の方で一緒に来ていた私のお母さんが涙ぐんでいたのが忘れられません。サントラも抜群の出来なので必聴。 シェリー・ジェリーさん [映画館(字幕)] 8点(2005-05-05 13:12:55)(良:1票)

19.《ネタバレ》 バイオリンの調べに乗せた音楽はとても良かったし、ダンスシーンももちろんのこと。情熱的だったり、時に甘美であったり。ダンスってこんなに表情を持っているんだなあと発見・感動。 ポリーナが情熱の欠片さえないダンスをしたジョンに「違う!!」と息を荒くしながら熱烈に教え込むシーンは、私の好きなシーンの一つ。「ポリーナはやっぱりダンスが人生なんだな」て思いましたし、いきなり大胆になった彼女にポカンとしている生徒達にクスッと笑ってしまいました。 あぁ~リチャードも素敵!ホントに甘いおじさまです。ちょっとはにかんだりした時にはもぉ!ウキウキと駅で一人踊るジョンは可愛いったらないです。 「幸せに飽きたらダンスを習おう」⇒ちょっとしたスパイスが全体の味付けになるってことですかね。幸せに退屈するなんて贅沢この上ないですが、刺激は必要ですよねー。生き生きとしてくるジョンを見てそう思いました。 出てくる人物全てが私のツボにきましたし、この映画のメインでもある「家族」の姿も最高でした。涙腺ゆるみっぱなしです。スーザン・サランドンはもったいない気もするけど、やはり彼女くらいの大物でないとこの役はできないかなぁと。夫の行動に不安を覚えたり、変化する夫に戸惑ったりする妻の姿をよく表現できていました!きっと彼女も変化を求めてたんじゃないかなぁ…。 あぁ~もう家族モノ弱いです! タキシードにバラ一本で登場なんて反則ですリチャードさん!かっこよすぎ。 あ、でも一番のヒットは探偵さんかも...。最後の彼の行動に客席がクスクスしていたのが印象に残ってます。あの演出は小粋でいいね~☆ ショップガールinNYさん [映画館(字幕)] 10点(2005-05-05 11:42:00)

18.《ネタバレ》 ダンスということが習慣となっている国で、この映画の良さがが解るのだろうか?と半ば不安な気持ちで見に行ったが、そこはアメリカならではの家族の絆というところに重点を置くストーリー展開となっていて、上手く自分のものにしているなと感心した。ジェニファー・ロペスの配役もアメリカ版らしくていいんじゃない?最後、リチャード・ギアがバラを持って現れるところは非常に格好良く、日本版ではサマにならない場面だけにちょっと悔しい!アメリカ版竹中直人、渡辺えり子も笑えた。あと、探偵も密かにいい味出してた。 稲葉さん [映画館(字幕)] 8点(2005-05-05 03:10:36)

17.邦画版と大きく違って感じられたのはやはりヒロイン。オリジナルの草刈民代の方が断然良かったです。プライドが高くてちょっと近づきがたい、でも心に何か傷を持っている寂しげな印象の感じが出せなければ、この映画はちょっと薄っぺらく感じてしまう。
動機はちょっと不純でも、「社交ダンス」に対する思いがどんどん深くなっていく感じも、邦画の方が上手だった。あとはたま子先生のあの優しい安心感とか。
全体的に無難にリメイクしたって感じかな。・・・
リチャード・ギアが赤いバラを持ってエスカレーターを昇って来るシーンはちょっとしびれましたけど。・・・
JEWELさん [映画館(字幕)] 7点(2005-05-01 19:38:05)(良:2票)

16.日本版とほとんど変わりありませんが、俳優&女優&国が違うとけっこう印象が違うものですね←当然ですが…。先生がセクシー全開のジェニファー・ロペスなだけに、体に触れるだけのシーンでもセクシー感アリ。日本版は日本版で大好きなのですが、夫婦が普通にキスをする国で撮るとロマンチック度が増しますね。ヅラの人の役は、竹中直人をそのまま「奇妙な東洋人」として起用してもヨカッタのでは?と個人的に思いました。アメリカ版の人もいい味だしてたけどね。 エムラ兄妹さん [映画館(字幕)] 8点(2005-05-01 06:28:30)


15.老若男女を問わず、やたらカップルが来てましたね。半ば予想していたとはいえ、恋愛不快指数の高さにちとゲンナリ。映画の方はというと、良い意味で期待を裏切られました。ばっちり笑え、きっちり格好いい。 国籍は変わっても、変わらずに心が温まる良い映画となってます。 流月さん [映画館(字幕)] 10点(2005-04-30 10:59:24)

14.なかなかヒットするんじゃないでしょうか。オリジナル海外公開時に「日本人は夫婦で手を取り合ったりしません」みたいな解説が付いたらしいですが、基本の部分が揺らいでなくてしっかり作られてると思いました。くたびれた中年感がないShallWeDanceなんてどうなるんだろと思ったけど、どちらも満たされてはいるけど何かが足りないような家庭人、基本は同じだったんですね。あのシカゴのリチャードギアをダンスおんちにしてしまうところは役所さんを中年オヤジにしてしまったような驚き、そしてダンス教室に入るまでとか西洋人がやってるからかそれほど面白さがなく心配してたところ、ジェニロペ先生が本気出すところからはもう一気に、さすがです。たま子先生がアル中なのがちょっぴり残念なくらいで。 へろりうしオブトイジョイさん [映画館(字幕)] 7点(2005-04-30 02:16:17)

13.という訳で、前日オリジナル版“Shall We ダンス?”を見た後なので、さすがにここまで似ていると新鮮味にはかけましたが、随所にアメリカ版“Shall We Dance?”の良さがでていました。特に奥さんに一本のバラを持って職場に現れる所なんか、邦画では出来ない演出でしょう!しかし、竹中直人と同配役のキャラは圧倒的にオリジナル版の勝ちだと思います。 みんてんさん [映画館(字幕)] 8点(2005-04-28 23:24:32)(良:1票)

12.《ネタバレ》 日本とアメリカの趣向の違いが随所に現れてましたね。配役もなかなか合っていて楽しめました。サントラも良かったなぁ。終盤、妻の職場にバラ一本を持ちタキシードを着て颯爽とエスカレーターで現れるギア。アレはカッコ良すぎ。並の女性ならイチコロでしょうが、男の私も一瞬クラッときました。 ロカホリさん [映画館(字幕)] 7点(2005-04-28 21:31:30)

11.凄く楽しかったです!オリジナルを見ていないので比較出来ませんがダンスシーンはノリノリやったし笑いどころも多く心温まる作品でした。最後のジョンのセリフが良かった。みんなハマり役でした。リチャード・ギアはダンディでジェニロペはセクシーで魅力的でしたね。スーザン・サランドンは理解のある人でめちゃええ奥さんでした。あんな素敵な奥さんや家族がいるなんてジョンは幸せ者ですよ。スタンリー・トゥッチやリサ・アン・ウォルターなどの脇役陣も最高で主役を食う存在感でした。見終わった後ダンスを習いたくなりましたね。あのジェニロペが先生なら講習費が高くても即習いに行きますよ。 ギニューさん [映画館(字幕)] 8点(2005-04-25 23:36:07)

10.オリジナルは未見です。しかし面白かったですね。確かにアメリカで奥さんに内緒で習い事とは非現実的ではあるけど、そんなシャイなアメリカ人もいておかしくないでしょうから。それに、ダンスシーンは見ていてドキドキしましたね。ちょっと踊ってみたくなりた。 クルイベルさん [映画館(字幕)] 7点(2005-04-25 08:51:26)

9.ジェニロペが先生だったら私もダンスを習いたいですね。 たまさん [映画館(字幕)] 7点(2005-04-24 20:33:12)

8.ずいぶん前に邦画の方も見ましたが楽しめました。リチャード・ギアは「十分に幸せで満ち足りているはずなのに、何かが足りない」と感じ始める中年以降の男性の胸のうちを自然な演技でうまく表現できていたと思う。雑誌か何かのインタビューでギアが「この映画は人生の中盤以降を過ぎた男性が家族と一緒に自分を再発見する物語だから米国でも受け入れられた」と話していたのを読んだ気がしますが、確かにそんな感じ。私も映画の中のギアの年齢に近いですが(外見は太陽と冥王星ぐらい離れてますが…)端から見たらくだらないとか滑稽だと馬鹿にされても結構、俺はこれが好きなんだ、と言える趣味を見つけたくなりました。 しまうまさん [映画館(字幕)] 8点(2005-04-24 15:23:21)

別のページへ
123456


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 107人
平均点数 6.54点
000.00% line
110.93% line
200.00% line
332.80% line
421.87% line
51413.08% line
63128.97% line
73330.84% line
81614.95% line
932.80% line
1043.74% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 8.90点 Review10人
2 ストーリー評価 7.82点 Review17人
3 鑑賞後の後味 7.93点 Review16人
4 音楽評価 7.94点 Review18人
5 感泣評価 5.66点 Review15人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS