みんなのシネマレビュー

再会の時

The Big Chill
1983年【米】 上映時間:105分
ドラマ
[サイカイノトキ]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2019-01-04)【S&S】さん
公開開始日(1984-07-13)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督ローレンス・カスダン
助監督スティーヴン・P・ダン(第二助監督)
マイケル・グリロ
キャストトム・ベレンジャー(男優)
グレン・クローズ(女優)
ウィリアム・ハート(男優)
ケヴィン・クライン(男優)
ジョベス・ウィリアムズ(女優)
ジェフ・ゴールドブラム(男優)
メグ・ティリー(女優)
メアリー・ケイ・プレイス(女優)
メグ・カスダン(女優)
脚本ローレンス・カスダン
撮影ジョン・ベイリー〔撮影〕
製作マイケル・シャンバーグ
コロムビア・ピクチャーズ
バリー・M・オズボーン(製作補)
製作総指揮ローレンス・カスダン
配給コロムビア・ピクチャーズ
美術ウェイン・フィッツジェラルド(タイトル・デザイン)
編集キャロル・リトルトン
ブルース・キャノン(編集助手)
その他バリー・M・オズボーン(ユニット・プロダクション・マネージャー)
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想】

別のページへ
1


12.《ネタバレ》 原題を"The Big Chill"という。ロスマクならば"The Chill"。ハードボイルド的には「大いなるさむけ」とでも言うべきなのだろうけど、その意味は、「死や臨死、或いは死にたい程に悲惨な体験」ということらしい。(answerbag調べ)

日本では団塊の世代。アメリカではBaby Boomerという。戦後生まれで人数が多く、68年の大学闘争を経験した世代である。物語はそれから15年後の1983年、自殺した仲間の葬儀にかつての学友、男女7人が集まったことから始まる。

日本で言えば、柴田翔の『十年の後』の世界だろうか。それとも80年代中期の『男女7人夏物語』だろうか?
学生の頃に反体制を叫んでいたケヴィン・クラインも今では会社の経営者となっている。他のメンバーも雑誌記者、俳優、医者に弁護士と、それぞれが社会の中で確固たる地位を築いているわけだ。その中でウィリアム・ハートだけが定職も持たず、コカイン中毒で、いまだにベトナム体験を引きずっている。(身体的にも戦争によって生殖機能を損傷したからか) 彼らが久しぶりに一同に会して週末を過ごす。友人の死、彼は何故死んだのか? そして友情の行方、今の生活について、彼らの語らいはとてもライトである。最終日の夜にはいくつかのセックスまで行われる。15年越しの告白であり、共助の精神であり、再出発へのふれあいである。

能天気と言えば、そうかもしれない。確かにそれは80年代という時代の軽チャーを象徴しているように思える。しかし、それは"The Big Chill"でもある。1968年の熱狂とその後の挫折との対比として、それはある。彼らの世代が80年代のポップカルチャーを作った。そして僕はその80年代に青春時代を過ごした。だから分かる。この作品があってこそ、『男女7人夏物語』があり、『セント・エルモス・ファイアー』や『愛という名のもとに』が作られたことを。時代がその根底に"The Big Chill"を抱いていたことを。 onomichiさん [DVD(字幕)] 8点(2012-07-16 10:40:29)

11.確か公開当時、同時期に公開された「ダイナー」(7点)が、若者たちの「しゃべくりまくり映画」、この映画が中年世代の「しゃべくり映画」という事で、比較対照されていたような記憶があります(←『ロードショー』)どっちも観ましたけど・・・「ダイナー」のほうが断然面白かったですね。オタク思考満載の主人公たちにもめっちゃ共感出来たし。こっちに出てくるのは鼻持ちならないインテリぶった連中ばかりだったような・・・。実際こっちが中年世代に突入した今、果たしてこれを再見しても面白いんかなあ・・・。まだエラくなる前のケビン・コスナーが「死体役」で出てたけど、シーン自体がカットされちゃったってエピソードのほうが、今となってはよく憶えてたりして(笑) 放浪紳士チャーリーさん [ビデオ(字幕)] 5点(2010-09-20 12:20:23)

10.今で言う「ミッドライフ・クライシス」に直面してる面子の集った同窓会。しかしそこで繰り広げられる物語は、単なる「ビバリーヒルズ中年白書」。いい歳した大人がやってることも「ビバヒル」のガキ共と全く変わらない、恐ろしく狭い世界で展開される惚れた腫れたの愛憎劇。中年はそこに懐古趣味まで加わるから、私に言わせれば更に質が悪いぞ。正に三つ子の魂百まで、馬鹿は死ななきゃ直らないってことなんでしょうか…、3点献上。 sayzinさん [地上波(字幕)] 3点(2006-09-29 00:01:21)

9.セリフが全然頭の中に入ってこないんですよ。登場人物は多いし、話も抽象的でわかりにくい。吹替盤がないので仕方がなく字幕で見ましたが、ものすごく時間がかかりました。ところどころ良さそうなエピソードがあるので、自分が彼らの年代になったらもう一度見るのもいいかもしれませんが、10年間はお腹が一杯です。 mhiroさん [ビデオ(字幕)] 3点(2006-09-14 13:30:15)

8.妙に浮ついているというか…話に入っていきにくく…ん~~~ホンマ 地味~~~な映画!! そうなるかぁ?って思う事多々あり…微妙ですわ…ただ、女性は年取ると積極的なんやぁ~やっぱり…って思ったくらい(笑) レスマッキャン・KSKさん [地上波(字幕)] 3点(2005-05-22 02:49:23)

7.だいぶ前に観たせいもあるけどほとんど覚えていない。
地味な映画だった。(ビデオ) zero828さん 5点(2004-03-27 12:19:30)

6.お国柄が違うからか、世代が違うからかわかりませんが、仲間が一人死んだわりにはずいぶんお気楽な展開で、どうもなじめませんでした。 東京50km圏道路地図さん 3点(2004-02-25 05:40:40)

5.昔の仲間たちが全員集まることって、知人の死とかきっかけがない限りめったになくて、それだけでもすごいなって思うのだけど、最後はなんかゴチャゴチャになってしまいました。キャストはとても豪華です。みんな若いし。でも“あなたの遺伝子が欲しいの、、、”って女から言い寄られると男の人は戸惑ってしまうだろうな。バックで流れてくる60’Sのmusicはとても良かった。

fujicoさん 6点(2004-01-19 11:41:39)

4.今ではそうそうたる俳優たちが出演、トム・ベレンジャーファンの私にとっては彼目当てでみたんですが、おさえた演技がとても好感もてました。プラトーンの監督オリバー・ストーンも「再会の時」の演技がとても気に入ってトムをバーンズ役に決めたそうですよ。 sugai hisaeさん 8点(2003-07-13 18:24:40)


3.特に話の展開のない この手の映画は苦手です。ジェフは目だってたね! ケンジさん 3点(2003-02-24 18:35:53)

2.かなり地味な話なんですが、結構身に沁みます。思い出話に花を咲かすおっさん達の雰囲気が良いです。 恥部@研さん 6点(2002-12-16 16:17:55)

1.かつての高校時代の同級生たちが、中年になってから、仲間のお葬式で集まって、週末を共に過ごすことに。「ヒーロー」も出てこないし、とりたてて派手な事件が起こるわけでなし、地味な作品だけど、芸達者が揃っていて、個々のキャラクターに厚みがある。淡々としているようで、会話にウィットとユーモアがあり、彼らがそれぞれに生きてきた「年代」を感じさせる。等身大の彼らの姿に妙に親近感が湧き、何故か心に残るのだなあ。 ぶんばぐんさん 7点(2001-01-06 19:54:46)

別のページへ
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 12人
平均点数 5.00点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
3541.67% line
400.00% line
5216.67% line
6216.67% line
718.33% line
8216.67% line
900.00% line
1000.00% line

【アカデミー賞 情報】

1983年 56回
作品賞 候補(ノミネート) 
助演女優賞グレン・クローズ候補(ノミネート) 
脚本賞ローレンス・カスダン候補(ノミネート) 

【ゴールデングローブ賞 情報】

1983年 41回
作品賞(ミュージカル・コメディ部門) 候補(ノミネート) 
脚本賞ローレンス・カスダン候補(ノミネート) 

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS