|
表示切替メニュー |
レビュー表示 |
その他作品(無) |
心に残る名台詞(投稿無) |
エピソード・小ネタ情報(投稿無) |
心に残る名シーン(投稿無) |
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】 |
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
|
【通常表示】/【改行表示】 |
【通常表示】/【お気に入りのみ表示】
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です!
【クチコミ・感想】
2.白い嵐から2年のライアンくんの暗い作品ですが、子役は役の上からもライアンくんにそっくりなのがちょっとおかしい。それにしてもワイルドスモーカーズといい、おばさまとのラブシーンが多いのは彼がかわいいからでしょうか? ライアンくんは美しい青年です。それにしては相手役の少女がちょっとブス。サベージの切れた演技を見ていて、このナタキンとサベージって確か「マリアの恋人」で純愛していたなあって思い出してしまいました。それと本当のママが最後に助けにきたのだなあって、ちょっとほろりとしました。太ったシャーリーナイトがいかしてます。ちなみに、私はとってもライアンくんのファンのおばさまです。 【amaten】さん 7点(2002-03-04 21:53:19)
1.この邦題のセンスの無さはどうにかしてほしい。暴かれた衝撃 っていうほど衝撃無いですし、タブーってなんか古めかしい感じが。 原題の Little Boy Blue というのは、本の名前で、1つの隠れた事実のキーです あらすじは、家庭内で、虐待を受けている少年が、なぜか家を出てきません。いくつかの秘密がこの家庭にはあり、話が進むに連れ"暴かれ"ていき、少年が解き放たれるまでの話。 ナスターシャキンスキーが、きれいで、弱くて、ずるくて、悲しくて、印象に残ります。トーンが暗いので前半つらいですが、まあ夜中に一人でビデオで見ても損はないかも。 【スクルー爺】さん 6点(2002-01-19 21:23:06)
マーク説明 |
★《新規》★ | :2日以内に新規投稿 |
《新規》 | :7日以内に新規投稿 |
★《更新》★ | :2日以内に更新 |
《更新》 | :7日以内に更新 |
【点数情報】
Review人数 |
2人 |
平均点数 |
6.50点 |
0 | 0 | 0.00% |
 |
1 | 0 | 0.00% |
 |
2 | 0 | 0.00% |
 |
3 | 0 | 0.00% |
 |
4 | 0 | 0.00% |
 |
5 | 0 | 0.00% |
 |
6 | 1 | 50.00% |
 |
7 | 1 | 50.00% |
 |
8 | 0 | 0.00% |
 |
9 | 0 | 0.00% |
 |
10 | 0 | 0.00% |
 |
|
|