みんなのシネマレビュー |
|
|
| スポンサーリンク
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想】
1.《ネタバレ》 接客業は大変。 常に臨機応変に対応しなければならず、気苦労が絶えない。 それも相手客が絶滅種を含むあらゆる種類の動物たちなら尚更だ。 高級百貨店の新人コンシェルジュの奮闘ものであるものの、 物語が舞台から出ることは決してない。 私生活が描写されることもなく、世界観の全容が明らかにされることもなく、 目の前の問題に対して、主人公はただただ最善を尽くそうとする。 やっていることが空回りして失敗続きで、リストラされかけることがあっても、 常に綱渡りでお客様に感謝されたときの喜びはひとしおだろう。 基本ハートウォーミングな物語であるが、絶滅種を丁重にもてなす接客にはすべて人間が担当しており、 大量消費による人間のエゴと業が集約されている。 ネットの通販で誰にも会わずワンクリックで完結する現代だからこそ、 直接面と面で向かい合うことで、感謝の気持ちと相手を喜ばせる気持ちはずっと残り続ける。 そこに北極百貨店が存在する意味があり、贖罪から共存共栄への想いが直に伝わる。 あそこはこの世とあの世の中間みたいな世界なのだろうか。 少女時代にコンシェルジュに憧れた主人公が一皮剥けて、 今度は新たな少女を温かく迎える円環の構成が余韻を生む。 北極百貨店のテーマソングが耳に残るような懐かしさ。 【Cinecdocke】さん [インターネット(字幕)] 7点(2025-05-18 20:37:37)
【点数情報】
|