みんなのシネマレビュー

ラストエンペラー

The Last Emperor
1987年【伊・英・中】 上映時間:160分
ドラマ歴史もの伝記もの小説の映画化
[ラストエンペラー]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2022-01-24)【イニシャルK】さん
公開開始日(1988-01-23)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督ベルナルド・ベルトルッチ
キャストジョン・ローン(男優)愛新覚羅溥儀
ジョアン・チェン(女優)婉容
ピーター・オトゥール(男優)レジナルド・ジョンストン
坂本龍一(男優)甘粕正彦
リック・ヤング(男優)戦犯収容所尋問官
リサ・ルー(女優)西太后
ケイリー=ヒロユキ・タガワ(男優)張謙和
高松英郎(男優)菱刈隆
ヘンリー・オー(男優)(ジャン・シーレン 名義で)
ヴィクター・ウォン[男優](男優)陳宝琛
デニス・ダン(男優)ビッグ・リー
チェン・カイコー(男優)紫禁城の近衛隊長
ヴィヴィアン・ウー(女優)文繍
松橋登愛新覚羅溥儀(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
佳那晃子婉容(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
井上孝雄レジナルド・ジョンストン(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
坂本龍一甘粕正彦(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
土井美加文繍(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
浪川大輔愛新覚羅溥儀(8歳)(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
草尾毅愛新覚羅溥儀(15歳)(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
久米明陳宝琛(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
戸田恵子川島芳子(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
小宮和枝アーモ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
山内雅人張謙和(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
古川登志夫戦犯収容所尋問官(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
小林昭二戦犯収容所所長(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
初井言栄西太后(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
金内吉男ナレーション(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
池田勝(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
納谷六朗(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
林一夫(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
大塚芳忠(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
田中亮一(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
高島雅羅(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
秋元羊介(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
大宮悌二(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
塚田正昭(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
京田尚子(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
斎藤昌(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
羽村京子(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
荒川太郎(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
江原正士(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
田村錦人(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
村松康雄(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
渕崎ゆり子(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
寺島幹夫(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
小島敏彦(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
井上和彦(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
有本欽隆(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
筈見純(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
北村弘一(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
星野充昭(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
鶴ひろみ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
津田英三(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
大滝進矢(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
立木文彦(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
石田彰(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
子安武人(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
脚本ベルナルド・ベルトルッチ
マーク・ペプロー
音楽坂本龍一
コン・スー
デヴィッド・バーン〔音楽・1952年生〕
ハンス・ジマー(スコア・プロデューサー)
上野耕路(オーケストラ・アレンジ)
作曲ヨハン・シュトラウス2世"Kaiser Walzer"
撮影ヴィットリオ・ストラーロ
製作ジェレミー・トーマス〔製作〕
製作総指揮ジョン・デイリー〔製作総指揮〕
配給松竹富士
美術モーリス・バインダー(タイトル・デザイン)
フェルディナンド・スカルフィオッティ
衣装ジェームズ・アシュソン
編集ガブリエラ・クリスティアーニ
録音アイヴァン・シャーロック
字幕翻訳進藤光太
あらすじ
マリー・アントワネットなどと並び世界史上でも稀な数寄な生涯を送った清朝最後の宣統帝愛親覚羅溥儀の人生を描く。溥儀は3歳で即位、中華民国成立によって6歳で退位するがその後長年に渡って自分自身の退位を知らされなかった。禁紫城に幽閉中に二人の后と結婚。後に民国政府によって天津に抑留される。28歳で日本軍によって満州国皇帝に擁立されて奢恣をほしいままにするが皇后のアヘン中毒や死産など私生活には恵まれなかった。中華人民共和国成立後、戦犯として捕らえられるが釈放され、以後庭師として静かな余生を送る。

かわまり】さん(2004-02-27)
全てのをあらすじ参照する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品 心に残る名台詞 エピソード・小ネタ情報 心に残る名シーン
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想】

別のページへ
123456789


46.この映画を見てジョン・ローンのかっこよさに惚れました。まあそれだけじゃなく、私は感動しました。絶対自分では経験できないこと・・・凄まじい人生を歩んだ一人の男の物語として最後まで飽きさせず、こおろぎシーンでほろりでした。(すみません、カエル、のコメントでは噴出しちゃいました) いかみみさん 9点(2003-03-01 00:22:40)

45.収容所でかつての使用人に靴ひもを結ばせ、歯磨きまで任せ、自分では何も出来ない溥儀の姿がなんとも哀愁を漂わせる。皇帝時代には母親の死でさえ紫禁城から出ることが許されず、追放後も日本に利用されるがまま満州において皇帝になり、結果日本の中国攻撃に荷担してしまう結果となる。皇帝で何もかも自由なはずなのに、利用されるがままの束縛された生活。運命に翻弄された溥儀の生涯は見応えがあった。映像に関しては、大作ながらベルナルド・ベルトルッチの映像美学が損なわれておらず素晴らしいの一言。 ゆたKINGさん 7点(2003-02-23 17:43:12)

44.「自らの意志で主体的に生きた人物とは思えませんね。常に周囲に流されて受け身的な生き方です。皇帝なら皇帝らしく、旧時代の代表として敢然として敵にぶつかっていくという気概が全くありません」 読みようによってはそうかもしれませんが、後世の人間が一個の人間の生き方をこのように切って捨てるのは、あまりにも傲岸不遜だとおもう。あくまで映画というフィクションの中の人間だけど、彼は「敵」に「ぶつかって」きたくても、できなかったんですよ。そのあたりをきちんと読みとらないと、たとえこの作品が西洋人のオリエンタリズム的まなざしに満ちたものであったとしても、それ前提の上で意味のあるものとして捉えることはできないとおもいます。 ばるふぉあさん 9点(2003-02-20 09:18:42)

43.私が中学生の頃、めずらしく親父がビデオを借りてきたのが、この映画でした。当時の私に歴史映画は重たく感じましたが、すぐに虜になりました。映画を観るまで溥儀の事はほとんど知らなかったので、とても勉強になりましたし、おもしろくて何度も観ました。 魚紳さん 9点(2003-02-18 00:26:27)

42.細かい時代考証などあまり考えてなさそうな、とにかく派手にゴージャスにやってやれという植民地主義的雰囲気満載なところが楽しい。西欧式の物量作戦と中国4000年の歴史がマッチングした奇跡的な作品。真面目に見ると損します。
Oliasさん [映画館(字幕)] 6点(2003-01-22 22:17:19)

41.スケールが大きく、しかも美しい。歴史映画としての価値は大きいと思う。しかし、もう少し楽しませるとか感動させるとかして欲しかった。 クロさん 6点(2003-01-18 12:16:22)

40.J・ローンの大ファンの私はこの映画もう20回以上は見ました。(最近彼はなんだかギャングのボスとか怪しい役ばかりのような)溥儀はすごい波乱の人生を送ったのですね。皇帝から一市民へと変っていく姿をJ・ローンは好演していたと思います。坂本龍一はヴィジュアル的には悪くないけど演技はどうも。やはり音楽家ですね。最後のこおろぎが悲しいけど1番好きなシーンです。 Jadeさん 8点(2003-01-12 20:37:03)


39.見る前は長そ・・・って思ってたけど、それを感じさせない、素晴らしい出来だった。圧巻のスケールの大きさにはただただ脱帽です。 M・R・サイケデリコンさん 10点(2003-01-12 00:36:28)

38.映画館で観てから十数年経つけど記憶しているのは、スケールの大きさとジョンローンの悲しげな演技です。 ドクドクモンスターさん 7点(2003-01-05 05:36:47)

37.この作品はもう、美しいの一言です。美しくないシーンが一つもない、と言った友人もいます。多々ある問題点は、逆に欧米のアジア認識が如実に表れていて、興味深いかも。同じ理由で、溥儀の描き方は、(当時にしたら)評価できます。 私もこの作品のせいで、紫禁城への憧れが・・。いつか行きたいです。 おもちさん 8点(2002-12-30 11:08:19)

36.娯楽映画好きな僕としては、こういう映画はイマイチな感じだったけど見た後にずしりとくるものがあったような気がしたのでこの点数。 洋画大好き君さん 7点(2002-12-19 18:04:02)

35.歴史モノ映画大好きの私ですが、これはがっかりした。当時の時代背景や政治状況はある程度把握していても、皇帝溥儀の苦悩が何か凄くわかりにくくしてあって、感情移入ができない。とにかく「間」が長くて、かなり辟易した。芸術作品としては認めますが、この映画は「名作」の部類には入りません。ちなみに坂本龍一氏の大ファンである私もアカデミー賞を取ってくれた事には当時は興奮して、本当に嬉しかったです。エコ贔屓的なコメントになってしまいましたが、実際これくらいにしか感じなかった映画です。 はむじんさん 5点(2002-12-18 21:32:50)

34.たけぞうさん、あれはコオロギだよ!! ラッシーさん 6点(2002-11-13 00:39:56)

33.野ばらさんのレビューに大きく頷きました。「男は父親を越えて初めて一人前になる」というのを聞いたことがありますが、溥儀には境遇のせいもあり出来なかったのですね。他力本願な溥儀の生き方が私の周りの男性とだぶります。溥儀をやたらとかっこよく描こうせず淡々と時代を見せてくれているので、見る人に考える余地を残していてくれていますね。これは名作だと思います。 おやつねこさん 10点(2002-11-04 16:58:25)

32. 世間知らずの皇帝に西洋人が啓蒙していくという前半の筋書きが鼻についてしょうがない。 水晶梨さん 3点(2002-11-04 00:58:22)

31.確かに激動の時代に翻弄された清朝最後の皇帝ですが、自らの意志で主体的に生きた人物とは思えませんね。常に周囲に流されて受け身的な生き方です。皇帝なら皇帝らしく、旧時代の代表として敢然として敵にぶつかっていくという気概が全くありません。膨大な金と時間、エネルギーを注ぎ込んだ映画ですが、主役に魅力がないので感動は出来ません。 野ばらさん 6点(2002-10-25 16:35:08)

30.ああ、このロケ地に行ってみたい…この映画が与えた熱は冷めやらず、ボクはこの十数年間に2回北京を訪れたのでした。一度目の帰国の二日後に天安門広場の事件起き、二度目の訪中後直後には、今度は讃・浸瓩・瓦・覆辰拭・海留撚茲留洞舛覆里任靴腓Α△修鵑併・錣法△劼箸④錙般犠錙匹魎兇検・興・某擦辰燭發里任后A瓦討浪召寮ぁ⊇屬④量粥弔世覆鵑謄┘司・掬未離椒・砲蓮・・砲垢襪里發・海・泙靴い任垢韻鼻△海留撚茲箸僚于颪い鬚④辰・韻法⊃誉犬砲弔い篤・涼罎任い蹐い輒篥悊靴燭里盪・造任后・修ΔいΠ嫐・妊椒・砲箸辰董・貔験饗臉擇砲靴燭ぐ貂酩福8婬椶梁拵妥造砲郎・盒椋臓淵灰・蹈・陵憧錣魃・靴討△辰森陳襪虜臓砲・△蠅泙垢・△い弔・海虜造砲海辰修蠖欧修戮辰董△Δ燭・燭寮い忙廚い鮹擇擦燭ぁ∈廼瓩呂修鵑併・鮃佑┐討・蠅泙后」 BUNYAさん 10点(2002-10-10 21:29:50)

29.見る価値のある映画だと思うけど、中学生だった私にはチットきつかった。 AJさん 7点(2002-09-30 03:32:59)

28.とにかくスケールがでかかった。その壮大なスケールを土台として溥儀の悲しき運命がとてもうまく描き出されていたんじゃないかと思う。ラストは最高に良かった。中からカエルが出て来るのに妙に感動した、ってあれコオロギかよ!ラッシーさんありがとう、俺はずっとカエルだと思っていたよ。うーん・・・今溥儀が晩年感じたぐらいのむなしさを体感できたかも。 たけぞうさん 10点(2002-08-07 10:55:59)

27.確かに,溥儀は関東軍の旗印であり,傀儡だったかもしれない。しかし,辛亥革命の後,北京を,故宮を追われ,上海の租界において殆ど西洋人と変わらない生活をしていた溥儀は,関東軍の申し入れに二つ返事で承諾した。文字通り最後の皇帝としての矜持を持ち続けたからに他ならない。つまり,自らの意志で祖先の地である満州の皇帝の座に着いた,ということが,改めて本作品から痛いほど伝わってきた。自らの意志を持たず,傀儡として不本意にして壊滅的な生活を余儀なくされ,戦争責任を問われ,最後は一市民として死んでいく,という,私にとって,従来の固定観念をすべてではないにせよ,見事に打ち砕いてくれた忘れられない作品の一つである。ベルトリッチ監督による豪華絢爛たる故宮でのロケ,オリエンタルな坂本龍一のスコア,ちょっとかっこよすぎるジョン・ローンの溥儀,「アラビアのロレンス」に「おしゃれ泥棒」は遙かなる過去か?すっかりじいさまになってしまったピーター・オトゥール。どれもこれもが皆印象的だ。史実と違う?勝手に歴史を捏造?ご冗談を。勿論,ラストシーンで最晩年の溥儀が,紫禁城を訪れるシーンなど演出上のフィクションだろうが,歴史認識のかけらもない某大作とは違って,根底に脈打つのは,溥儀の玉座に対する執着と,20世紀初頭の東アジアにおける非情なまでの歴史のうねりではないか,と思う故に,一級の史劇として後世にに残すべき名画の一つと感じた。見応え十分にして一度は押さえておきたい,否おくべき作品。 koshiさん 9点(2002-04-13 16:25:30)

別のページへ
123456789


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 166人
平均点数 7.25点
010.60% line
110.60% line
200.00% line
342.41% line
453.01% line
5159.04% line
62816.87% line
73118.67% line
83521.08% line
92917.47% line
101710.24% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 8.14点 Review7人
2 ストーリー評価 7.35点 Review14人
3 鑑賞後の後味 8.08点 Review12人
4 音楽評価 9.07点 Review13人
5 感泣評価 7.10点 Review10人

【アカデミー賞 情報】

1987年 60回
作品賞 受賞 
監督賞ベルナルド・ベルトルッチ受賞 
撮影賞ヴィットリオ・ストラーロ受賞 
作曲賞(ドラマ)坂本龍一受賞 
作曲賞(ドラマ)デヴィッド・バーン〔音楽・1952年生〕受賞 
作曲賞(ドラマ)コン・スー受賞 
音響賞アイヴァン・シャーロック受賞 
美術賞フェルディナンド・スカルフィオッティ受賞 
衣装デザイン賞ジェームズ・アシュソン受賞 
脚色賞ベルナルド・ベルトルッチ受賞 
脚色賞マーク・ペプロー受賞 
編集賞ガブリエラ・クリスティアーニ受賞 

【ゴールデングローブ賞 情報】

1987年 45回
作品賞(ドラマ部門) 受賞 
主演男優賞(ドラマ部門)ジョン・ローン候補(ノミネート) 
監督賞ベルナルド・ベルトルッチ受賞 
脚本賞ベルナルド・ベルトルッチ受賞 
脚本賞マーク・ペプロー受賞 
作曲賞坂本龍一受賞 
作曲賞デヴィッド・バーン〔音楽・1952年生〕受賞 
作曲賞コン・スー受賞 

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS