みんなのシネマレビュー

レイダース/失われたアーク《聖櫃》

Raiders of the Lost Ark
(インディ・ジョーンズ/レイダース 失われたアーク《聖櫃》)
1981年【米】 上映時間:115分
アクションサスペンスアドベンチャーシリーズもの
[レイダースウシナワレタアーク]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2024-03-16)【イニシャルK】さん
公開開始日(1981-12-05)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督スティーヴン・スピルバーグ
助監督フランク・マーシャル(第二班監督[ノンクレジット])
ルイス・G・フリードマン(第二班助監督)
キャストハリソン・フォード〔1942年生〕(男優)インディアナ・ジョーンズ博士
カレン・アレン(女優)マリオン・レイヴンウッド
ジョン・リス=デイヴィス(男優)サラー
ロナルド・レイシー(男優)トート
デンホルム・エリオット(男優)マーカス・ブロディ
アルフレッド・モリーナ(男優)サピト
アンソニー・ヒギンズ(男優)ゴブラー
ウィリアム・フットキンズ(男優)イートン
フランク・マーシャル(男優)パイロット
ロッキー・テイラー(男優)ドイツ人兵士(ノンクレジット)
ポール・フリーマン〔男優・1943年生〕(男優)ルネ・ベロック
村井国夫インディアナ・ジョーンズ博士(日本語吹き替え版【ソフト/日本テレビ】)
土井美加マリオン・レイヴンウッド(日本語吹き替え版【ソフト/WOWOW】)
石田太郎ベロック(日本語吹き替え版【ソフト】)
樋浦勉トート(日本語吹き替え版【ソフト】)
小林修サラー(日本語吹き替え版【ソフト/日本テレビ】)
千田光男ディートリッヒ(日本語吹き替え版【ソフト】)
中村正[声優]マーカス・ブロディ(日本語吹き替え版【ソフト】)
池田勝イートン(日本語吹き替え版【ソフト】)
秋元羊介サティポ(日本語吹き替え版【ソフト】)
嶋俊介マスグローブ(日本語吹き替え版【ソフト】)
大塚明夫(日本語吹き替え版【ソフト】)
津田英三(日本語吹き替え版【ソフト】)
丸山詠二(日本語吹き替え版【ソフト】)
竹口安芸子(日本語吹き替え版【ソフト】)
内田直哉インディアナ・ジョーンズ博士(日本語吹き替え版【WOWOW】)
有本欽隆マーカス・ブロディ(日本語吹き替え版【WOWOW】)
石田圭祐ベロック(日本語吹き替え版【WOWOW】)
横島亘トート(日本語吹き替え版【WOWOW】)
島香裕イートン(日本語吹き替え版【WOWOW】)
白熊寛嗣(日本語吹き替え版【WOWOW】)
真堂圭(日本語吹き替え版【WOWOW】)
松田健一郎(日本語吹き替え版【WOWOW】)
戸田恵子マリオン・レイヴンウッド(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
田口計ベロック(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
内海賢二トート(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
阪脩ディートリッヒ(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
北村弘一マスグローブ(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
野島昭生サティポ(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
今西正男イートン(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
宮川洋一マーカス・ブロディ(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
麦人(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
藤城裕士(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
千葉順二(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
巴菁子(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
小島敏彦(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
広瀬正志(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
堀内賢雄(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
堀越真己(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
原作ジョージ・ルーカス(原案)
フィリップ・カウフマン(原案)
脚本ローレンス・カスダン
音楽ジョン・ウィリアムズ[音楽・1932年生]
ライオネル・ニューマン(音楽スーパーバイザー〔ノンクレジット〕)
ケネス・ワンバーグ(音楽編集)
編曲ハーバート・W・スペンサー
撮影ダグラス・スローカム
ポール・ビーソン(追加撮影)
製作フランク・マーシャル
パラマウント・ピクチャーズ
ロバート・ワッツ〔製作〕(製作補)
製作総指揮ジョージ・ルーカス
制作東北新社日本語版制作(日本語吹き替え版【ソフト/WOWOW/日本テレビ】)
配給CIC
特撮ILM/Industrial Light & Magic(視覚効果)
コンラッド・バフ(視覚編集効果スーパーバイザー)
ジョー・ジョンストン(視覚効果美術監督)
リチャード・エドランド(視覚効果スーパーバイザー)
キット・ウェスト(メカニカル効果スーパーバイザー)
ビル・ウォリントン
美術レスリー・ディリー
ノーマン・レイノルズ(プロダクション・デザイン)
マイケル・フォード〔美術〕(セット装飾)
衣装デボラ・ナドールマン
編集マイケル・カーン
ジョージ・ルーカス(ノンクレジット)
コリン・ウィルソン(編集アシスタント)
ブルース・グリーン[編集](編集助手)
録音ゲイリー・サマーズ
スティーブン・ハンター・フリック(音響効果)
ビル・ヴァーニー
スティーヴ・マスロウ
グレッグ・ランデイカー
ロイ・チャーマン
マーク・A・マンジーニ
ケヴィン・オコンネル[録音]
字幕翻訳戸田奈津子
日本語翻訳木原たけし(日本語吹き替え版【ソフト/日本テレビ】)
スタントヴィク・アームストロング
テリー・J・レナード〔スタント〕
その他ロバート・ワッツ〔製作〕(プロダクション・マネージャー〔ノンクレジット〕)
あらすじ
1930年代、第二次世界大戦勃発前。ナチスドイツは、兵器利用のため、伝説の<聖櫃(アーク)>を探し求めていた。対するアメリカは、考古学者インディ・ジョーンズ(ハリソン・フォード)に調査を依頼。<聖櫃>発掘のヒントとなる杖のメダルを手に入れようと、彼は恩師の娘だったマリオン(カレン・アレン)に会うが、ライバル学者ベロック(ポール・フリーマン)とナチスの影が、既にエジプトに忍び寄っていた。インディ・ジョーンズシリーズ第一作。

円盤人】さん(2004-10-09)
全てのをあらすじ参照する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品 心に残る名台詞 エピソード・小ネタ情報 心に残る名シーン
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想】

別のページへ
123456789101112131415


102.《ネタバレ》 インディかっこいい! 久々に見たけど、改めてホレたわ。 この映画は、ハラハラドキドキな冒険はもちろんなんだけど、やっぱりハリソン・フォードのやんちゃな悪ガキっぽい表情で魅力倍増な気がするわ。 ハリソン以外この役は考えられないもの。 ステキだわ。 内容は…小さいころテレビで見たときはホントに興奮しまくって、そのとき点つけてたらたぶん文句なしに10点だったと思うけど、アタシも年取ったのよ…。 危機につぐ危機にちょっと疲れちゃったわ…ってことで、欲を言えばもう少し緩急をつけてほしかったっていうか。 最後のCGについてはアタシは文句ないわよ。 時代を考えるとよくできてるほうだと思うわ。 あの顔がとけるシーンなんていまだに怖いし。 あー、でもこれこそエンターテイメントね。 ホントにおもしろかったわ。 20年たってもこれだけ楽しめる映画って、それだけで貴重だと思うわ。 インディLOVE。 フフ。 梅桃さん [ビデオ(字幕)] 8点(2003-12-09 18:50:29)(良:1票)

101.盛り沢山のエピソードをたっぷり集めて、キチンとタイトに詰め込んだらテンポ抜群の映画が出来るゾ、というルーカス・スピルバーグが共通の哲学を実証して見せた作品。ある意味コロンブスのタマゴ的発想ではあるのだが、行間を重視しすぎたニューシネマが続いた中で作り手側がおろそかにしがちになっていた普遍的手法を復活させた功罪は大きい。これを境にニューシネマの流れがあってこそ世に出ることが出来たルーカス、スピルバーグはコロッと体制派に鞍替えをして独立小資本作品の立ち入るスキを無残に閉ざしてしまう。狭き門から入れば後のことは知らないってことね。80年代のアメリカ映画を思いっきりダメダメにしたのはこの2人。この映画は「映画は面白ければ良い」といういかにもな価値観を振りかざして見事に勝利した。面白いだけの映画も時には必要なものだと思う私としてはこういう動きもまたアリかとは思うが、80年代の売らんかな主義がいかに退屈だったかを思い返す時この映画を手放しでは褒めちぎれないジレンマに苦しむ。2作目以降テンションがガックリ落ちたことを考えても、あくまでもこれはコロンブスのタマゴ。要するに飽きられたらおしまいなのが娯楽映画というモノなんですね。 anemoneさん 8点(2003-12-07 14:26:45)(良:1票)

100.《ネタバレ》 確か、こっちがインディシリーズの中では好評だった。次作より真面目。このシリーズの特にお気に入りは、旅行気分になれること。当時そのアイディアにはまり、移動するたびに、映画では地図に赤い線が続いてくのだけど、私もビデオカメラで真似してた。スピルバーグごっこってやつ。車の窓から身を乗り出し、後続車や過ぎ行く標識を上向きに撮ったり。インデイ真似としては、編集段階で、地図の上に透明の下敷きをおき、場面にあわせ赤い線を引いてくの。洞窟とかに入ると(観光名所)もう気分はインデイ!?このレイダースは、蛇がグジャグジャ出てくるのね。次作では、虫がワサワサだけど、どっちが・・と言えば究極の選択とすれば、蛇は嫌だ~!!アークが開いて出てきたモノが、ポルターガイストみたいなチャチなSFXだった。 アルメイダさん 6点(2003-12-07 13:28:50)(良:1票)

99.このシリーズではこれが一番ですよね。まさにジェットコースタームービーです。4はやってほしくないなぁ。いまさらって感じ。 たかちゃんさん 8点(2003-12-06 22:51:22)

98.冒険物では一番好きな映画。観て損しないことだけは、疑いの余地が無いと信じている。 クルイベルさん 9点(2003-12-05 11:47:14)

97.このシリーズは全部好きなんだが、この作品は一番最後に観たせいか一番つまらんと思う。 guijiuさん 7点(2003-12-03 02:19:43)

96.スピルバーグとルーカスが組んで、面白くないものができるわけがない、なんていうと大袈裟だけど、期待は裏切らない。アドベンチャーとしても最高、アクションとしてもなかなか、真面目なシーンの間に挿入される笑いネタも下手なコメディなんかより全然笑える。ひとつの映画にギュッといろいろな要素が凝縮された感じ。ただ、時代背景をナチのい時代にする必要があったんだろうか。別にそんな背景がなくても物語りは成り立つでしょう。まあスピルバーグらしいと言えばらしいけど。 さん 9点(2003-11-28 23:19:54)

95.くそったれおもしれーぜ!このスリリングにはまりまくりですよー。いやー あのころのハリソン・フォードはよかった。 たましろさん 7点(2003-11-23 22:09:54)

94.《ネタバレ》 ハリソン苦手でどうもノレないこのシリーズ。作品の仕上がりとしては、一番まとまっていると言えるかな。嫌いといいつつも5点つけたのは、この作品のおかげで俺はとっても好きな作品に出会えたから。その名も『インディ・ジューンズ』!(以下ネタばれあり)まさかミイラ役でミスターかくし芸までゲスト出演してくれるなんて。いやぁ、井上順サイコ~!! 恭人さん 5点(2003-11-21 17:39:40)(笑:2票)

93.なるほどすごいですね。冒頭からさすがと思いました。
転がる玉にハラハラしますよ。
インディジョーンズ4も公開するらしいしどうなることやら。 とまさん 8点(2003-11-20 18:21:39)


92.初見は、公開から4,5年たったころで私まだ二十歳前だった頃。池袋か新宿の名画座でのことでありました。

純な私は「こんな面白い映画があったのか!」とすごい衝撃を受けたのです。
あの「いかにも強そうな中ボスをめんどくさそうに撃ち殺すインディ」シーンが実に斬新。ノリツッコミの境地ですよね。
確かにクライマックスとか「何故?」と突っ込みたくなる要素は満載ですが、そういう突っ込みを全て「どうでもいい」と思わせてくれるだけのインパクトがある娯楽映画の王道です。。

  初見のとき自分に与えたそのインパクトを考えて10点。非常に主観的ではありますが、僕の中で、映画を観るという行為に与えた影響は極大なのです。

あばれて万歳さん [映画館(字幕)] 10点(2003-11-20 00:43:28)

91.《ネタバレ》 シリーズでは一番好きです。これを見て考古学に少し興味を持ちました。伝説の宝を探し求めるトレジャーハンターって、魅力有りますよね。ロマンが有ります。
3作の中でも、何故か映像的に一番違和感が少なく感じるし、冒険のエピソードも斬新で面白い。展開がスピーディーなので気持ちよく見れる。特に「家族で見るエンターテイメント」としては素晴らしい完成度です。
パンドラボックスの中から何が出てくるのか楽しみでしたが、期待通りの物が出てきた。 おはようジングルさん 7点(2003-11-18 17:00:08)

90.この映画が、冒険アクションものに引き込まれた名作です。 午後のコーヒーさん [映画館(字幕)] 7点(2003-11-17 02:36:18)

89.《ネタバレ》 久しぶりに見たが昔の映画ということを感じさせることなく楽しめた。スピルバーグ監督作品らしく見所が沢山あり、物語が次々と展開していくにつれ引き込まれてしまう。考古学を扱ったアドベンチャー映画の中では一番かと思う。ハリソンのインディー役はかなりハマリ役で、DVDのボーナス・ディスクに別の役者でという話が出ていたが、ハリソンじゃなかったらと想像すると恐ろしい。 趣味:洋画さん 10点(2003-11-11 20:53:41)

88.ハリソンの体を張った演技が素晴らしいですね!実際ほとんどのアクションがスタントマンだと思うけど。 ケンジさん 7点(2003-11-10 18:51:53)

87.記念すべきシリーズの1作目。今、改めて見ても面白いですね。公開当時は劇場でワクワクしながら見たのを思い出します。最後のアークから霊魂が飛び回るシーンにはビビリまくっていましたけど。 tantanさん 8点(2003-11-06 23:32:20)

86.インディージョーンズシリーズで一番いいですね。
顔が溶けるシーンは凄い!!
あと、ナチスのハゲおやじが桂文珍に似ていました。 たくさん 10点(2003-11-03 16:06:42)

85.子供の頃この冒険劇に胸をときめかせながら見たものです。未だに他の作品に追随を許さない、また、フォロワ-を数多く生み出した傑作でしょう。 さん 9点(2003-10-31 23:58:08)

84.やっぱりインディシリーズの1番とも言える作品でこれが自分も一番スキです。やっぱり冒険活劇をこれだけ面白く楽しくハラハラ見れるのは後にも先にもインディを語ってから。と思います ばんさん 10点(2003-10-29 11:33:16)

83.友人と二人、映画館で見終わった直後に「最初からもういっぺん観たい」と席を立たなかった初めての作品です。入れ替えなんて無かったからなぁ(笑)。冒険モノで肩透かしを食うことは多々有ったのですが、これは面白かったの一言でした。テンポのよさ、時折かまされるギャグ、それなりにワクワク・ハラハラもさせられましたし・・・。その後もテレビやらで何回も観ましたが、素直に最初の印象点をお付けしましょう。それにしても本作品以降、類似品が山ほど出現したのには閉口。 なんだかんだいってもやっぱり色即是空(VF-154)さん 8点(2003-10-28 03:12:42)

別のページへ
123456789101112131415


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 282人
平均点数 7.50点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
362.13% line
4103.55% line
52910.28% line
63813.48% line
74616.31% line
86221.99% line
94415.60% line
104716.67% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.54点 Review22人
2 ストーリー評価 7.55点 Review27人
3 鑑賞後の後味 7.59点 Review27人
4 音楽評価 8.26点 Review30人
5 感泣評価 4.64点 Review17人

【アカデミー賞 情報】

1981年 54回
作品賞 候補(ノミネート) 
監督賞スティーヴン・スピルバーグ候補(ノミネート) 
撮影賞ダグラス・スローカム候補(ノミネート) 
作曲賞(ドラマ)ジョン・ウィリアムズ[音楽・1932年生]候補(ノミネート) 
視覚効果賞リチャード・エドランド受賞 
視覚効果賞キット・ウェスト受賞 
視覚効果賞ジョー・ジョンストン受賞 
音響賞ビル・ヴァーニー受賞 
音響賞スティーヴ・マスロウ受賞 
音響賞グレッグ・ランデイカー受賞 
音響賞ロイ・チャーマン受賞 
美術賞ノーマン・レイノルズ受賞 
美術賞レスリー・ディリー受賞 
美術賞マイケル・フォード〔美術〕受賞 
編集賞マイケル・カーン受賞 

【ゴールデングローブ賞 情報】

1981年 39回
監督賞スティーヴン・スピルバーグ候補(ノミネート) 

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS