みんなのシネマレビュー
東京ロッキーさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 664
性別 男性
自己紹介 わかりやすい映画が好きです。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12

1.  嵐ケ丘(1939) 映画だけの内容なら、悪く言えばストーカー男と節操のない女の話ですが、この2人を優しい目で見てあげれば純粋な愛の物語なのでしょう。冷めた目で見ては誰にも感情移入できないのですけどね・・・[インターネット(字幕)] 5点(2020-03-12 15:20:34)

2.  愛を読むひと 《ネタバレ》 ハンナが文盲だと明らかにするかしないか?ハンナに面会するかしないか?ハンナの手紙に返事をするかしないか?出所するハンナを受け入れるかいれないか? マイケルはそのすべてに消極的決断をします。彼女が裁判長に聞いた「あなたならどうする?」という問いには裁判長だけでなくマイケルも答えを出せないのでしょう。ケイトの演技は見事でした。[インターネット(字幕)] 8点(2018-01-28 14:12:19)《改行有》

3.  アンノウン(2011) 《ネタバレ》 お約束のカーチェイスと殴り合いは既視感満載ですが、飽きずに観れます。 でも、美術館でキスしたのはなんでだろ?[インターネット(字幕)] 6点(2017-10-26 18:23:15)《改行有》

4.  アウトロー(2012) 《ネタバレ》 全体としては良くまとまっているのですが、所々に失笑してしまうのです。 風呂場の刺客はドリフのコントのようだし、敵のアジトで何故銃を捨てて素手で戦う?ボス簡単に撃たれすぎじゃない?射撃場のおじさん少しは命中させてよ・・等々 でも悪くはないですよ[地上波(字幕)] 6点(2016-12-01 17:17:16)《改行有》

5.  アメリカン・スナイパー 大げさにせず淡々と描くのが良いですね。英雄は決して無傷ではなかった。そこに戦争の悲劇があるのでしょう。最後は事実だけを伝えて終わりですが、悪くないと思います。[映画館(字幕)] 7点(2015-03-05 16:50:44)

6.  あなたに降る夢 警察官側からの視点ならこんな感じなんでしょうね。現実にあった話って本当ですかね??[地上波(吹替)] 6点(2015-03-02 16:32:29)

7.  アンストッパブル(2010) 終わりは読めるんですけどね。アンストッパブルという題名でそれをストップする映画だと予想できますもんね。[地上波(吹替)] 6点(2015-01-23 18:18:51)

8.  アパッチ(1954) トウモロコシしっかり育っていましたね。ジェロニモの話だと思っていましたがジェロニモ後の最後の戦士の話でした。[地上波(吹替)] 5点(2014-06-26 13:11:40)

9.  悪の法則 《ネタバレ》 セリフ回しが難解で良く分からない所も多いのですが、キャストは豪華ですね。国選弁護士に選ばれたのは偶然?弁護士がライダーの死にかかわっていないことを知っていたの?誰もが黒幕の存在を知っていたの?謎のまま終わってしまいました・・・[DVD(字幕)] 5点(2014-05-13 18:04:06)

10.  アルゴ 《ネタバレ》 上手にまとめてありますね。主人公がスーパーマンでない所もリアルに感じました。最後の飛行機とパトカーの追いかけっこは結末を知っている分、余計かな?[DVD(字幕)] 7点(2013-03-31 15:58:22)

11.  アメリカン・ギャングスター 面白かったですね。麻薬王の生涯を淡々と描いている秀作です。麻薬王 組織 敵対組織 麻薬に群がるハイエナ警官 そして正義の警官 みんなよく描かれていたように思えます。[ブルーレイ(字幕)] 8点(2011-05-27 20:43:14)

12.  荒鷲の要塞 《ネタバレ》 反対側のロープウェイに飛び移るシーンで感じた事。「あの跳躍力なら世界記録だ」他にも突っ込み所は多いのですが映画としてつまらないか?と言われれば それなりに面白いんですよね。[地上波(吹替)] 6点(2011-03-31 16:16:02)

13.  アルカトラズからの脱出 ただ単純に面白いと思います。脱獄のモチベーションとして所長の人間性を描くことはは多少は必要かもしれませんね。[DVD(字幕)] 8点(2009-09-13 16:12:24)

14.  アポロ13 《ネタバレ》 最後はテレビの前でNASAと一緒にガッツポーズしました。二酸化炭素を処理する機械を作る場面に爆笑もしました。「そんな無茶な!」ーー「うるさい!やるんだ!」----「できた!」[DVD(字幕)] 8点(2009-07-10 21:44:47)

15.  アメリカン・ヒストリーX 「怒りは君を幸せにしたか?」私自身に言われているような気がしました。忘れられない言葉になりました。お勧めの映画です。[DVD(字幕)] 9点(2008-12-18 17:18:24)

16.  アイ・アム・レジェンド 物語に至るまでの3年間の葛藤がないので、感情移入が難しいような?[DVD(字幕)] 6点(2008-05-17 15:00:02)

17.  明日に向って撃て! 一世を風靡したワルが時代に取り残され・・そしてワルらしく散っていくダンディズム。ワルだけど善人の主人公2人。そして登場人物全員が善人な好きな映画です。[DVD(字幕)] 9点(2008-01-21 14:35:39)

18.  ALI アリ ウイルスミスの好演に拍手!ストーリーは淡々とアリの生涯をなぞる形なのでアリの波乱万丈の再現映像と言った所。[DVD(字幕)] 5点(2007-05-27 14:50:04)

19.  アンタッチャブル この映画を面白くないというのはありえない。映画を面白いか面白くないかで見れば絶対面白い映画。10点(2004-02-10 17:46:10)

20.  I am Sam アイ・アム・サム 普通に泣ける話。女の子がかわいくけなげ。知的障害を暗くならずに描いているのは良い。フォレストガンプとクレイマークレイマーを足して2で割ったような映画かな。7点(2004-02-10 17:42:15)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS