みんなのシネマレビュー
悲喜こもごもさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 425
性別 男性
自己紹介 だいたいホラー見てます
怖いの好きです
夜中真っ暗にしてヘッドフォンでビビりながら見るのが好きです
良・笑投票してくれる方感謝します
わたしのモチベーションになりますのでどんどんください
とうとう400レビューになってました

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  崖っぷちの男 《ネタバレ》 この映画は当時のCMが衝撃だったなぁ。 高所恐怖症の自分にとって、だけども。 あの当時はてっきり「気が付けば高層ホテルの崖っぷち。俺はなんでこんな場所に」みたいなプロットだったと思ってたけど全っ然違った。 と言うか某配信サイトの映画説明欄にしっかり「男が21階から飛び降りようとして注目を集める最中、世界最大のダイヤモンド強盗が進行していた。」って書いてあったし。 こんなのどうしたって結びつくじゃん・・・ 弟との喧嘩とかも含めて「きっとそうなるよね」って予想通りになって安心しては見れました。 他の方も書かれてるとおり弟の彼女が美しすぎる。なんでこの冴えない青年に美女がと余計なことを思ってしまった。 そして主役がバウアーにしか見えない。 邪念ばっかり抱きながらの映画でした。[インターネット(字幕)] 5点(2024-04-12 11:07:03)《改行有》

2.  カウントダウン(2019) 《ネタバレ》 ホラー半分コメディ半分と言った感じでしょうか。 アプリにハッキングしかけて寿命めちゃくちゃ弄るのは笑いました。 最後キレイに終わったなって思ったら2.0で〆。 ファイナルデスティネーションシリーズだと順番飛ばしても帰ってくるし死神って言うのはネバネバしつこいもんですね。[インターネット(字幕)] 4点(2023-06-13 21:29:15)《改行有》

3.  カリートの道 《ネタバレ》 893として生きた以上893として死ぬんだろうな。 って思いながらOP見ていましたが、どこかで「とか言って更生したんだしハッピーEDもあるんじゃないか」と期待してました。 裏切られましたが。 ショーン・ペンのあの髪型って毟ったんだろうか、剃っただけなんだろうか、そんなことばかり気にするのもおかしな話だよ。[インターネット(字幕)] 7点(2023-06-01 21:54:41)《改行有》

4.  監禁/レディ・ベンジェンス 《ネタバレ》 シンプルにつまらなかった。 「見ているみんな!あの子は実は親友かと思いきや妹だったのだ!(ババーン!)」と言われてもこっちとしては「はえ~・・・」としかならないのである まぁ途中で寝なかったのでそれなりにテンポはよかったのかもしれない[インターネット(字幕)] 3点(2020-11-21 21:40:33)《改行有》

5.  海底47m 《ネタバレ》 わーきゃーうるせー。 このアクティビティは人生で絶対しない、行かないリストの一つに加わりました。 幻覚が見える、手を切るの伏線はしっかり回収できてて良かったです。 あんな簡単に足抜けたんかい![インターネット(字幕)] 6点(2020-02-21 22:38:02)《改行有》

6.  カットバンク 《ネタバレ》 全く期待せずに見たので意外と面白かった。 みなさん書いてる通りファーゴ系の話ですが、田舎独特の閉鎖的な空気がよく出てます。 目的の為に殺人も厭わないあのコミュ障見てるとなぜだかノーカントリー思い出しました。 ことあるごとにゲーゲーする保安官には笑ったし、てっきり介護疲れで親父殺すんかとおもた。 最後の「カットバンクはここまで」がいい味出したと思った映画でした。[インターネット(字幕)] 6点(2019-12-20 22:47:08)《改行有》

7.  カタコンベ 主人公の女がキャーキャー叫ぶだけの映画。ラストはまぁ仕方ないんじゃないのかな。ちなみに自分もあのライトチカチカは気分悪くなりました。[DVD(字幕)] 2点(2009-07-24 22:35:50)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS