みんなのシネマレビュー
マー君さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1408
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12

1.  キャッツ 極度なミュージカルアレルギーですが、知人の付き合いで鑑賞。 「何の前触れもなく人間がいきなり歌いだす」という違和感がどうにも我慢できないのですが、この作品の中途半端なCG猫人間は、結構これを緩和してくれて、むずがゆくならずに観ることができました。 話は正直よく判りませんでした。 ただ、終盤の「たっちみぃ~」の瞬間、突然涙が込み上げてきてしまった。 多分、おでこの辺りではなく、もっと奥の方で何かを感じたということなのだと思います。 こういう理屈ではない現象は、自分でも良く判らないし、言葉では説明できないですね。 でも、本当に「そこだけ」のお話でした。[映画館(字幕)] 7点(2020-01-25 00:21:38)《改行有》

2.  キャリー(1976) 《ネタバレ》 今の時代に観ると、怖さみたいなものは感じないのですが、この仕打ちの酷さはかなりのものがあり、彼女の特殊能力云々は最終的にどうでもいいと感じる程でした。唯一の救いは誘ったカップルは悪気がなかったことでしょうか(きっかけを作ってしまった訳ですが)。でも本人はそんな事お構いなしの無双。味方の先生も餌食に。。。なんとまぁ。 ロボコップのお姉さん&フィーバーを瞬殺したのはグッジョブでした。[DVD(字幕)] 7点(2016-11-12 19:50:01)《改行有》

3.  北国の帝王 その労力を就活に傾けるべきでは?[DVD(吹替)] 3点(2015-06-06 12:22:28)

4.  キック・アス 紫のかつらと黒いアイマスクが妙にそそられる・・・そんな映画.[DVD(吹替)] 7点(2013-07-07 00:47:53)

5.  キングダム/見えざる敵 アジトを一つ一つ潰していくことが,双方の憎しみを増幅させていくだけで,テロ撲滅に繋がらないのであれば,残された手段は「隕石落とし」しかない![DVD(吹替)] 6点(2008-08-09 14:47:29)

6.  ギャラクシー・クエスト 嫌いなジャンルではないのですが,ちょっと点数高すぎのような気が・・・スターウォーズやスタートレックのコメディというよりは,大人版「のび太の小宇宙戦争」という感じでしょうか.[DVD(吹替)] 6点(2008-03-15 00:04:18)

7.  銀河ヒッチハイク・ガイド(2005) 嫌いではないのですが、斬新さにかけるというのが正直な印象です。B級と割り切って観れば暇つぶしにはなるかと思います。根本的には違いますが、オバカスターウォーズといった感じでしょうか。[DVD(吹替)] 6点(2008-01-27 15:11:07)

8.  奇跡の人(1962) 方針には同意するが、下に落ちたものを食べさせるのはどうかと・・・[DVD(字幕)] 6点(2007-12-09 15:35:28)

9.  キング・コング(2005) ただ長かったです。コングが出てくるまで1時間かかっているし。観ていて全然くるものがありませんでした。ジャック・ブラックが大嫌いということも多少影響しているかも知れません。[DVD(吹替)] 5点(2007-08-26 18:23:55)

10.  キングダム・オブ・ヘブン こんな感じでくだらん領土争いが繰り返されてきたのね・・・という程度の印象しか現代日本人としては,残りませんでした。でも,60数年前南京に攻め入った日本人よりはよっぽとましなのかも知れません。[CS・衛星(字幕)] 5点(2007-04-02 15:26:22)

11.  キャットウーマン 既にオッパイも見せているので,この程度では何も感じませんね.マスク後のメイクが異様に不細工だし・・・この手の映画でストーリー云々は言っても無駄ですし.でも頭空っぽにして「女は怖ぇ~」とかいいながら観ればつまんなくもないです.近頃特に凶悪化しているようです.皆さん女性には気をつけましょう![CS・衛星(字幕)] 5点(2006-06-11 15:04:53)

12.  きみに読む物語 牧瀬里穂のベタベタ純愛物語![CS・衛星(字幕)] 5点(2006-04-02 15:04:23)

13.  キスへのプレリュード 私は全く胸毛がないので,みた瞬間「おぇ」って感じでした.まあそれはそれとして,「入れ替わりモノ」の多くは「入れ替わった者同士のドタバタ→相互理解」というパターンに落ち着きますが,これは入れ替わった一方とそれに気付いた第三者を中心としており,「入れ替わりモノ」に「見た目か中身か」といった要素がブレンドされています.そこで恋愛経験の少ない毒男が考えるのは,「この時のメグだったら,どんなスカポンタンでもいいっす.(ぼふっ)」となるわけです.それと,この手の映画をみるたび,TV版ルパン2ndシリーズのある話を思い出すのは私だけでしょうか?[CS・衛星(字幕)] 5点(2006-01-08 15:14:41)

14.  キルトに綴る愛 30半ば毒男の私には,ばあ様達の「過去の馴れ初め&破局」集をみせられてもねぇ~って感じでした.ただ,「一人の相手と添い遂げる」という考え方には賛同の+1点.それと母親役(魔宮の伝説ヒロイン,スピルバーグ妻)が,年の割に綺麗でした.[CS・衛星(字幕)] 6点(2005-10-15 15:05:08)

15.  キル・ビル Vol.2 カンフー修行シーン以外はノーマルなバイオレンスアクションでした.最後はどうせなら,「ひでぶっ!」と散って欲しかったです.[CS・衛星(字幕)] 5点(2005-09-07 15:14:06)

16.  キューティ・ブロンド/ハッピーMAX オメデタイ映画だこと.[CS・衛星(字幕)] 4点(2005-07-16 14:37:58)

17.  キル・ビル Vol.1(日本版) あんまり面白くなかったです.無理矢理日本語使わなくても・・・と思いましたが,これはまあ笑い飛ばせます.でも,あの料亭みたいなところの変なバンドと訳のわからんディスコみたいなフロアはなんだったんでしょうか?日本刀がよく切れるというイメージは日本人にとっては誇れることなんでしょうけど,それにしても血しぶき出過ぎです.まあ,これもB級っぽくて好きな人は好きなんでしょうけどね.続編に期待します.4点(2005-03-05 10:08:23)

18.  KISSing ジェシカ 《ネタバレ》 なんちゃってレズ映画だったんですね.知ってたら観なかったと思います.4点(2005-02-19 15:40:17)

19.  キング・アーサー(2004) 剣を抜くシーンなど,イメージしていた話とだいぶギャップがありました.映画館で観るレベルではありませんが,ビデオなら暇つぶしにはなるかも・・・5点(2004-08-08 00:29:37)

20.  CUBE2 前作と比べると,次の部屋への緊迫感(ドラクエのダンジョンに通じるものがある?)が薄れてしまったのがイタイ.ただ,軍事兵器メーカーのあるプロジェクトなんだ・・・ということだけは何となく解ってきた.続編はあるのだろうか?6点(2004-07-18 18:39:07)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS