みんなのシネマレビュー
東京ロッキーさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 667
性別 男性
自己紹介 わかりやすい映画が好きです。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  グラディエーター 《ネタバレ》 皇帝の信頼を得ている将軍に、皇帝の息子がやきもちを焼き、皇帝を殺害し自らが新皇帝となり将軍を落とし込む。元将軍は剣闘士となり新皇帝に復讐する機会を狙う。復習計画は新皇帝にバレてしまうが、何故か新皇帝は元将軍を手負いにしたハンディマッチを戦う。もちろん地力に勝る元将軍の勝ちだが、元将軍も新皇帝の戦いの前に負った傷がもとで死んでしまう。というひねりは全くないストーリーですが、何故か最後まで時間を気にせずに観れてしまいます。[地上波(吹替)] 6点(2022-05-28 15:04:40)

2.  グリーンブック 白人なのに黒人のような生活 黒人なのに白人のような生活をしている2人のロードムービー、素敵なラストは忘れられません。良い映画でした。[インターネット(字幕)] 9点(2020-01-12 18:19:34)(良:1票)

3.  クリード チャンプを継ぐ男 《ネタバレ》 ボクシングシーンはロッキーよりも精錬されていますね。 ただ、やはりロッキーの物語なんですよね。クリードじゃない・・・ いっそのこと、街中ロードワークからの階段ダッシュ 生卵 精肉サンドバックも加えてくれればと思ってしまいました。[映画館(字幕)] 6点(2016-01-11 13:18:42)《改行有》

4.  グランド・イリュージョン 冒頭かからスピード感ある展開で一気に引き込まれますね。残念なのはやはりオチかな。結構こじんまりしたまとめ方なんですよね。これほど大掛かりにしなくちゃいけない??でも、十分楽しませてもらいました。[DVD(字幕)] 7点(2014-04-16 14:48:30)

5.  クレイジー・ハート 物語に起伏はないけれど人間を暖かく描いた爽やかな映画でした。出てくる人はみんな善人 悪人は1人も出てこない善人映画ですね。[DVD(字幕)] 7点(2011-01-11 12:55:14)(良:1票)

6.  クラッシュ(2004) 《ネタバレ》 観終わった後、それぞれが違う感想を持つだろう。天使のマント。性的嫌がらせの警官と黒人女性。孤独な女性。イラン人。汚れた警官。など多くのエピソードで見る人に様々な事を考えさせる秀作[DVD(字幕)] 7点(2010-03-17 12:00:33)

7.  クロスゲージ どこかで見たことのある場面がつなぎ合わされているような感じですね。そこそこまとまって、そこそこ面白い。そんな映画です。[地上波(吹替)] 6点(2009-12-19 16:13:27)

8.  グラン・トリノ 《ネタバレ》 戦争で負った心の傷を最後に懺悔した相手は教会ではなく隣の少年だった。古くて不器用な自分の生き様を72年型グラントリノと共に少年に託して・・男の生き様を描いた傑作。[DVD(字幕)] 9点(2009-09-24 11:11:32)

9.  グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち お前は当たりの宝くじを持っているっていい友達だ。[DVD(吹替)] 8点(2008-12-24 22:59:43)

10.  クローバーフィールド/HAKAISHA 《ネタバレ》 ニューヨークの平和な日々にモンスターがやってきて街を破壊する。逃げ惑う人々、その中の1人がハンディーカメラをまわし続けていた。って事ですね。 私は面白く思えませんでしたが、一緒に見た1人は面白かった。と言っていましたので評価は分かれるのでしょう。[DVD(字幕)] 4点(2008-11-07 16:20:51)《改行有》

11.  グリーンマイル 評価の難しい映画だと思う。話は面白く見る見ないでは見て感じた方がいい映画[DVD(吹替)] 7点(2007-02-11 15:19:24)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS