みんなのシネマレビュー
悲喜こもごもさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 425
性別 男性
自己紹介 だいたいホラー見てます
怖いの好きです
夜中真っ暗にしてヘッドフォンでビビりながら見るのが好きです
良・笑投票してくれる方感謝します
わたしのモチベーションになりますのでどんどんください
とうとう400レビューになってました

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  グッドライアー 偽りのゲーム 《ネタバレ》 お年を召した者同士の軽妙なやりとりは見ててワクワクする。 あらすじだけチョロっと見ただけな上に、出てるメインの役者をどっちも知らないおかげで(無知)展開が読みきれなかった。 てっきりじーさん恋するんだと思ってた。 とても面白かった。ラストまでは。 急なポリコレ要素いるか????[インターネット(字幕)] 7点(2023-12-19 21:56:08)《改行有》

2.  グッド・ネイバー 《ネタバレ》 途中まで完全に騙されてました。 悲しい孤独な老人じゃないか。 あんまり映画見て泣くことないんですけど夜中に踊るシーンで泣きました。 ラスト裁判所から出てくるシーンで別の過激派から痛い目に合わされるのを期待したのは自分だけじゃないはず。 「ベルが鳴る」「妻が呼んでいる」 これがこんなに悲しい音色なのはこの映画くらいじゃなかろうか。[インターネット(字幕)] 6点(2023-10-23 21:56:20)《改行有》

3.  クロール -凶暴領域- 《ネタバレ》 ワニ映画ってことだけ知ってて見ました。 あそこまで足噛まれて良く動けるな・・・って感想はみんな持ってて一安心。 あのワニ飛んでいったけどどうすんだろ。 あの降水量なら暫くはワニ被害出まくるだろうに。[インターネット(字幕)] 5点(2023-06-13 21:37:44)《改行有》

4.  クワイエット・プレイス 《ネタバレ》 設定はすごく面白いと思った。冒頭まさか子供がやられるわけあるまいと思い込んでたので。 しかしその設定がなんだか上手く使われてないんだよなぁ。 あれだけ食料の備蓄あるなら少なくとも予定日の近いかみさん置いて行く必要ないのでは? そもそも赤ん坊の声対策する前に子作りを我慢すれば良いのでは? 「私は子供じゃない!」って言う人全員まだ子供説。身重の母親置いて家出る時点で結構な子供ですがな。 ズタ袋の釘引き上げ力は異常。と言うかあの釘は足場の何をどうしている釘なんだ・・・ 花火みたいな一発上げたら終わりのもんじゃなくて、遠くでスピーカーかなんか音出せる装置設置する方が効率的な気がするぞ。監視カメラ設置できるんだからそれもできるだろうし。 そしてそもそも論川沿いだと声出してもOKなら川沿いに住まい持てば良いのでは? 等々いちいち気にしてたら枚挙に暇がないし、そんなヤツ面白くない人間だと自覚してても気になってしまった・・・ まぁまさか続編出来るとは思ってなかったので、今度は普通にサバイバルスリラーになるのかな?[インターネット(字幕)] 5点(2022-07-05 21:22:23)《改行有》

5.  グッドフェローズ 《ネタバレ》 マフィアだのギャングだのは嫌い、これは間違いない。 ただあれだけ混み合った店に顔パスで入って一番いい席に座れるあの非日常感はうらやましいとも思ってしまった。 レイ・リオッタは若かりし頃は知らなかったので、しっかり主演張ってるのを見ると違和感と言うかなんと言うか。 トミーみたいなめんどくせーヤツ大小問わなきゃどこにでもいるなと改めて。[インターネット(字幕)] 7点(2022-06-11 21:49:36)《改行有》

6.  グリーン・インフェルノ(2013) 《ネタバレ》 先住民にもマリファナはキまるんやなって。 噛み付いた肉の筋が伸びるところがイーライロスっぽさ出てました。 川でジャンプしたらドボンってお前髭達磨が渡った時どうもなかったやんけってのはご愛嬌。 ここのレビューみるまで食人族のリメイクって気づかなかったのもご愛嬌(DVD買ったまま積んでます) 近代武器に先住民が勝てるわけないんや!見たことか!と思いながらラスト見てました。[インターネット(字幕)] 6点(2019-07-06 00:48:37)《改行有》

7.  クロニクル 《ネタバレ》 面白かったしテンポも良かった。90分ダレることなく見れた。 そして「陰キャは結局陰キャだな」と言う感想で終わった。[ブルーレイ(字幕)] 7点(2017-10-28 03:30:47)《改行有》

8.  グラン・トリノ 《ネタバレ》 あー泣いてしまった。泣くと言うより涙がつつっと。一人じゃなにもできないくせに集団でつるむと途端にでかい面をするような屑共のために命を落とさなくてもいいじゃないかと思うと余計に。これが映画で良かった。現実だったならやりきれない。[ブルーレイ(字幕)] 9点(2013-01-23 23:59:50)

9.  クジョー 《ネタバレ》 あの炎天下、車の中にいることを想像するだけで地獄。原作は未読ですが、映画として面白く見れました。[DVD(字幕)] 7点(2009-07-24 22:54:25)

10.  クローバーフィールド/HAKAISHA 《ネタバレ》 起承転結の「起」と「結」がない映画(一応主人公に結は訪れたのでしょうが)。 確かにゴジラから逃げ惑う人々はあんな感じなんでしょう。 パーティー一転モンスターの展開には惹かれましたね。 ただレックと比べると(あっちもですが)現実感が無かったかな。 CMで自由の女神が吹っ飛ぶんだから、そりゃ興味持ちますって。[映画館(字幕)] 7点(2008-07-28 23:02:02)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS