みんなのシネマレビュー
マー君さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1408
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12

1.  GODZILLA ゴジラ(2014) 《ネタバレ》 「暗くてよくわからん!」これが第一印象でしょうか。 でも、日本のこれまでの正義の味方ゴジラシリーズと比較した場合、それらの流れを踏襲しつつも、さすがハリウッドと言っていいなかなかの出来になっていると思います。 シン・ゴジラと比較した場合どうか。超強力核ミサイルで木っ端みじんといういかにもアメリカさんらしい解決策を試みるのですが、こんな作戦が海軍提督(ハリウッド映画のほとんどの場合は大統領が登場するわけですが。。。)の判断でポンっと決まってしまうかのような描写。この結論に至るまでにどれだけの人が関わり、どれだけの手続きを経なければならないのか、或いは逆に、そんなことをしていて緊急時に対処できるのか、といったところに、シンを観る前なら思い至らなかったでしょう。そして、シンでもやはりアメリカさんは核ミサイルで解決しようとするのですが、「この状況であればアメリカはそうするだろう」と納得させられてしまうだけの説得力がある緻密な設定とシナリオ。そもそものゴジラという存在へのアプローチの仕方(決して正義の味方ではない)。 どこをとっても、私としてはシンには遠く及ばないという感想を持つと同時に、「シン」の意味をより一層理解できた気がしました。[DVD(吹替)] 6点(2016-09-23 12:48:58)《改行有》

2.  ゴーストワールド 自分もオタク系の人間なので、そっち系の登場人物には大概の場合共感できる。でもこの子はなんか変。映画館のレジに立ったら、まずは教えられた通りにやらないと。やろうとして失敗するのはしょうがないけど、始めからあれでは話にならない。これで思い通りにならないだの云々いっても、「そりゃそうだろ」としか言いようがないわな。日本の漫画にはこういうズレ方はあまりないんじゃないかな。[DVD(吹替)] 2点(2016-03-12 20:17:00)

3.  ゴーン・ガール 男性の生涯未婚率急上昇中![映画館(字幕)] 6点(2015-01-22 23:34:38)

4.  告発 ショーシャンクは,映像的に爽やかなだけで,実際には冤罪が公に解決されたわけでもなんでもなかったのですが,こちらは一応ケリがついたと思われるので,幾分ましな印象でした.[DVD(字幕)] 7点(2008-01-09 00:05:00)

5.  コーチ・カーター 「弱小チームにきた新任コーチ」と聴いて多くの人が想像する範囲内の無難な映画です.ところどころでベタ過ぎたり大げさ過ぎたりといった印象を受けることもありますが,最後なんとなくみんな「イイヤツ」に見えれば,一応合格点なのでしょう.特に最後まで問題児だったアフロ兄ちゃんの目が印象的でした.[CS・衛星(字幕)] 6点(2007-06-16 01:15:07)

6.  50回目のファースト・キス(2004) この二人の組み合わせにねじ込む要素として思いついた時は,「やった」と思ったことでしょうね.でも,正直毎日あんな事に付き合う男の気が知れないですけどね・・・あとはセイウチが良かったかな.[CS・衛星(吹替)] 6点(2007-04-14 14:39:28)

7.  コンスタンティン キリスト教とかの知識はほとんどありませんが,これは別にそんなの関係なく理解できる程度の単純な内容ではないでしょうか?ノリとしては,シュワちゃんの「エンド・オブ・デイズ」のような感じです.まあ目新しいものは何もないですが,たばこを止めようと思う方が一人でも増えていただければ・・・無理かな?[CS・衛星(字幕)] 5点(2007-01-01 15:35:10)

8.  恋人までの距離(ディスタンス) 私の人生経験上,こんな長い時間会話を絶やさずにいられることがどうにも信じられない.「24」形式にしたら,どのくらい保つだろうか.[CS・衛星(字幕)] 5点(2006-11-12 14:59:59)

9.  ゴシカ 特に目新しいモノはありませんでした.お化けのせい,お化けのおかげとかいう話は基本的には点数低めです.よっぽと結果が素晴らしくないと・・・[CS・衛星(字幕)] 2点(2006-01-23 14:52:02)

10.  コラテラル トムが主演でなかったら5点かな・・・マックスをターミネーターの様に追いかけるヴィンセントみたいな部分をもっと強調した方が単純に面白くなったんじゃないかな.[DVD(字幕)] 6点(2005-06-23 01:05:03)

11.  ゴッドファーザー PART Ⅲ 単純に一番見応えはあったと思います.まあ,ある家族の世代交代の一コマであり,ヤクザ家業はヤクザ家業,ろくな事はない・・・ということでしょう.みなさん真似しないように.6点(2005-03-26 15:43:42)

12.  コーリング 悪い映画ではないんでしょうけど・・・超常現象的な話って個人的にイマイチ好きではないんです.はったりでも,こじつけでもいいから最後に「人間がしくんだ事」になってくれないと,何か煮え切らない.シックスセンスくらいまでいってくれれば別なんですが.5点(2005-03-26 09:56:26)

13.  ゴッドファーザー PART Ⅱ ただただ長いだけでした.もっと単純に,組織の対立・裏切り・銃声みたいな映画にして,スマートなマイケルを短くまとめた方が私には合ってそうです.ガキですいません.5点(2005-03-21 14:51:48)

14.  ゴッドファーザー つまんなくはなかったけど,それほどでもなかったです.長すぎるし.主人公は確かに格好良かったけど,きまりすぎな感じがしました.6点(2005-03-19 16:05:00)

15.  ゴーストシップ 最後の仕掛けを期待しながら観たのですが,う~ん残念.4点(2004-07-09 21:48:08)

16.  ゴースト/ニューヨークの幻 怖くないお化け映画.ウーピーの方がお化けっぽい.4点(2004-07-05 00:27:57)

17.  コラテラル・ダメージ まあ普通.最後のオチもごく普通レベル.5点(2004-06-28 19:40:09)

18.  コレリ大尉のマンドリン 一応戦争映画なんでしょうけど・・・三角関係とごちゃごちゃでどっちつかずな印象でした.いずれにしてもペネロペの顔は嫌いです.魔法使いのお婆さんみたいです.5点(2004-06-23 21:36:44)

19.  氷の微笑 だいたいオッパイ偽物っぽくないですか?4点(2004-06-23 21:31:23)

20.  恋する40days なんかくっだらない映画でした.ジョシュさんがイチローにみえました.4点(2004-06-22 23:14:13)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS