みんなのシネマレビュー
eurekaさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 558
性別 男性
自己紹介 馬鹿の一つ覚えのように「映像ガー」「音楽ガー」「テンポガー」と言っております。お許しください!
目指すはレビュー数1000
社会人になってなかなかレビューを書けなかったのですが、また書いていきたいと思います。この数年間も変わらず映画が大好きだったので。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ゴジラ×コング 新たなる帝国 《ネタバレ》 前作は地下空洞が出てきてからはいったい何を見せられてるんだ感が強かったが、今回は全編そんな感じ。 アダム・ウィンガードはコングが好きでゴジラはそんなに好きじゃないんだろうなぁ。 コングを軸にストーリーが展開し、コングパートはほぼ猿の惑星。ゴジラは状況分かってないバカみたいに描かれる。 ミリー・ボビー・ブラウンも出てこないし、完全にコングのシリーズになってしまった。 ドハティ監督がカムバックしてゴジラ単体作を作ってくれ~![映画館(字幕)] 4点(2024-05-11 17:01:20)《改行有》

2.  ゴジラvsコング 《ネタバレ》 公開時に4DXで鑑賞しました。 うーん、キングオブモンスターズは素直に楽しかったけど、キングコングとクロスオーバーとなると、コングメインの話で地下空洞の荒唐無稽なファンタジー世界が展開され、いったい何を見せられているんだ感が強く面白くなかった。 クライマックスのバトルはなかなか見ごたえはあった(置いてたコーヒーがぶちまけられるくらい椅子が揺れまくった笑)けど、ストーリーが壊滅的に面白くない。もっといろんな怪獣が見たいのに…。 次回作が近々公開ですが、予告編を観る限りまたコングメインっぽいのでもう映画館では観ないかな。 マイケル・ドハティ監督の復帰とゴジラ単体作を望みます。[3D(字幕)] 4点(2024-04-03 15:14:42)《改行有》

3.  ゴーストバスターズ/アフターライフ 《ネタバレ》 う~んゴーストバスターズってもっと笑えてゴリゴリエンタメしてませんでしたっけ? 人間ドラマに比重を置きすぎてあんまり楽しめなかった。 マッケナ・グレイスはかわいい。[インターネット(字幕)] 5点(2024-04-03 12:02:31)《改行有》

4.  (500)日のサマー 《ネタバレ》 アニー・ホールを髣髴とさせるようなスタイリッシュな映像と演出で描くしょっぱい恋物語。モテキにも引用されたミュージカルシーンがイイ!そしてゾーイ・デシャネル演じるサマーは男の好みのツボをしっかりと心得ているな(笑) 「私もザ・スミス好き!」と話しかけられて「To die by your side Is such a heavenly way to die~♪(君のそばで死ねるなら、それはなんて素敵な死に方だろう)」なんて歌われたら・・・そりゃ惚れるって。 あと、トムとサマーがアダルトコーナーに入ると「なんだよ・・」みたいな感じでおっさんが出てくるシーンがあるけど、おっさんの気持ちすごい良くわかるなぁ。カップルでアダルトコーナーに入って来ちゃダメだ!すっごい気まずい! [DVD(字幕)] 9点(2011-10-10 18:47:04)《改行有》

5.  GODZILLA ゴジラ(1998) まさにアメリカ版のゴジラ。 日本のオリジナル版の訴えたことを無視し、エンターテイメント作品に仕上げている。 でもそこまで嫌いではないです。[ビデオ(吹替)] 7点(2008-03-02 01:39:32)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS