みんなのシネマレビュー
あきぴー@武蔵国さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1657
性別
自己紹介 日々お気楽に過ごしているシビルエンジニアです。
映画のジャンルは好き嫌いありません。(ただし、SFは好きですが、ニセ科学は嫌いです)

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12

1.  3022 まぁ,一言でいえば低予算のB級映画です. 思い切ったアイディアもなく,「まぁ,そうなるよね」って展開になっており,数日したら観たことすら忘れてそうです.(単に記憶力がないだけという話もありますが・・・) 暇な人やこの手のB級映画が好きな人以外にお勧めしません.[DVD(字幕)] 4点(2022-07-17 08:46:28)《改行有》

2.  ザ・フォーリナー 復讐者 IRAって活動休止中じゃなかったけ? 寝た子を起こすような映画は作らないでほしいのと,テロによる紛争が起こらないことを切に願います. ジャッキー・チェン主演ですが,いつものアクションとは違って新鮮でした.[インターネット(吹替)] 5点(2022-01-09 18:33:26)《改行有》

3.  ザ・ホスト 美しき侵略者 一般的なエイリアン侵略モノだとドンパチやりあうのですが,予想を上回る出来で面白かったです. 残念なことに少し冗長的ですね. 20分程,コンパクトにすればもう少し高評価です.[インターネット(吹替)] 6点(2021-11-13 21:12:05)(良:1票) 《改行有》

4.  ザ・ウォール(2017) 戦争映画なのかと思ったらどうも違うらしい。代わり映えのないシーンが続いており、途中からドキドキ感が足りなくなる。[DVD(字幕)] 6点(2018-08-07 23:58:31)

5.  ザ・コンサルタント 荒唐無稽な設定に少しうんざりです。 ゴルゴ13的なキャラクターの割には、後半は冷徹に徹しきれていないのも残念です。[DVD(字幕)] 5点(2017-10-04 23:13:09)《改行有》

6.  サバイバー(2015) ミラ・ジョヴォヴィッチがバイオハザードのアリスとまではいかないものの、外交官とは思えないほどの格闘術、ガン捌きを見せてくれます。 内容的には、ごくごく普通の展開です。[DVD(字幕)] 5点(2017-02-19 23:17:33)《改行有》

7.  ザ・ブリザード 実話だから仕方がないと思うが、盛り上がりに欠ける映画ですね。『海猿』っぽいような映画だと思っていなので、ギャップが大きかった。[DVD(字幕)] 5点(2016-12-24 15:39:51)

8.  ザ・レジェンド 非常にありがちな展開でつまらん。 舞台が十字軍時代の中国なので金王朝の時なのかぁ? どうでも良いけど、中国王朝の人間が英語をペラペラしゃべるなよ。[DVD(字幕)] 4点(2016-11-22 00:39:48)《改行有》

9.  猿の惑星:新世紀(ライジング) 猿も人間もどっちも同じじゃないか・・・ どうでも良いが、人間用に作られた武器を猿(完全な二足歩行ができるわけでもないのに)が使うのは無理があると思うよ。[DVD(字幕)] 5点(2015-08-16 20:10:26)《改行有》

10.  サイド・エフェクト 《ネタバレ》 中盤までは薬の副作用だけなので大したことないが、だんだんと詐病と株価操作の伏線回収が行われてくると面白くなる。 ただ、逆張りする個人投資家じゃなきゃ描けないシナリオですね。 どうでも良いが、アメリカじゃ精神科かかるのは普通のことなのは、日本に暮らしている私にとっては驚きだ。[DVD(字幕)] 7点(2015-08-16 19:49:51)《改行有》

11.  THE GREY 凍える太陽 《ネタバレ》 『生きてこそ』のような映画化と思っていたら、狼との対決するサバイバル映画だったので以外な感じを受けた。 しかし、狼が生きている人間を好んで襲うなんてことがあるのだろうか? 死んだ人間をくらうのはある程度わかるが・・・[DVD(字幕)] 5点(2013-08-20 01:29:53)《改行有》

12.  ザ・トゥモロー・ワールド 戦争により荒廃した世界(いわば世紀末もの)に、ゾンビを加えるという新たな試みをしているのだろうが、どちらも中途半端で面白みがない。途中からゾンビが関係なくなちゃっているしね。[DVD(字幕)] 3点(2013-08-18 22:05:01)

13.  ザ・ブラックナイト 《ネタバレ》 何、このしょうもない脚本は? さんざん引っ張り回しておいて、結局夢落ちかよ。 ついでに言えば、「インセプション」の様な映画にしたかったんだろうけど、主人公が薄汚い爺さんでは魅力に欠けるだろうな・・・[DVD(字幕)] 3点(2012-11-05 19:48:07)《改行有》

14.  三銃士/王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船 《ネタバレ》 中身薄いなぁ・・・ 飛行船とアクションはそれなりに面白かったが、それだけじゃ良い評価は得られないでしょうね。 極論をいってしまえば、予告編の方がよっぽど面白かった。[DVD(字幕)] 5点(2012-05-24 00:11:30)《改行有》

15.  ザ・ファイター ストーリーは実話なんだから評価しようがない。ただ、ボクシング映画としては、試合シーンに迫力がなさすぎる。それが残念でならない。 レッチリを初めとする挿入歌とクリスチャン・ベールの減量は見所だと思う。 エンドロールに出てくるミッキーとディッキー本人達に、マーク・ウォールバーグとクリスチャン・ベールの雰囲気がすごく似ていて笑えた。[DVD(字幕)] 5点(2012-04-04 23:59:40)《改行有》

16.  猿の惑星:創世記(ジェネシス) シーザーの表情(特に苦悩の表情がよい)などCG技術には感心した。 盛り上がるはずの反乱シーンは、高い知能関係なく単なる力押しじゃないか・・・(どうでも良いけど、あの程度のやり方しかできないんじゃ、人類に変わって、地球を支配するなんて無理じゃないかなぁ) ストーリーはもう一つ練った方がよいと思う。[DVD(字幕)] 6点(2012-02-25 23:32:03)《改行有》

17.  サンクタム 一応、親子の絆や危機管理的な要素はあるが、ストーリー的には大したことない。 映画館で観れば迫力があり、綺麗な映像を楽しめただろうけど、家にあるテレビじゃダメなんだろうな。 映画館で観ようかと非常に迷ったけど、後悔しているようなしていないような、複雑な気持ちです。[DVD(字幕)] 5点(2012-01-18 00:09:09)《改行有》

18.  ザ・ライト -エクソシストの真実- 悪魔憑き、悪魔払い等のオカルトの是非は兎も角、アンソニー・ホプキンスの好演(怪演か?)は一見の価値がある。ついでに言えば、猫がかわいい。 私としては、悪魔憑きは統合失調症、乖離性障害などの精神疾患だと思うけどね。[DVD(字幕)] 7点(2011-09-01 13:28:36)《改行有》

19.  ザ・ウォーカー 《ネタバレ》 アメリカの東海岸から西海岸まで徒歩とはいえ30年も掛かる、技術が失われているにもかかわらず何故か燃料もあるし車も普通に動く等、かなり荒っぽい設定だなぁ・・・ イーライ(デンゼル・ワシントン)が運ぶ本が聖書であることは比較的早い段階でわかるが、血を流してまで欲しいものなのかなぁ。非キリスト教圏に住んでいて、無神論者の私にはその意味がわからない。 まぁ、デンゼル・ワシントンは好演技をしていると思うけどね。[DVD(字幕)] 4点(2011-02-23 02:13:29)(良:1票) 《改行有》

20.  30デイズ・ナイト スプラッターが嫌いな人は、観ない方がよいね。ラストは、非常に切ない感じで嫌いではないが、もう少し救いがあっても良かったのじゃないかなぁ。 ヴァンパイア達も知能が高いのか低いのかよくわからない描き方で中途半端な感じがするね。[DVD(字幕)] 4点(2011-02-19 03:43:25)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS