みんなのシネマレビュー
eurekaさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 558
性別 男性
自己紹介 馬鹿の一つ覚えのように「映像ガー」「音楽ガー」「テンポガー」と言っております。お許しください!
目指すはレビュー数1000
社会人になってなかなかレビューを書けなかったのですが、また書いていきたいと思います。この数年間も変わらず映画が大好きだったので。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12

1.  シャン・チー/テン・リングスの伝説 《ネタバレ》 MCU初のアジアンヒーロー、予告の時点ではなんかつまんなそうだな…と思ってたけど、Twitterやフィルマークスで絶賛の嵐だったので期待して鑑賞。予告で想像してた内容とは違っていたものの、やっぱつまんなかったな…。 さすがMCU、一定のクオリティを保っており駄作ってことはないけど、あまりに王道で捻りがないというか、DCEUでいうアクアマンくらい無難な出来で今までのMCUやDCEUを観てきた身としては、ちょっと退屈に感じた。 ストーリーもテンポの良さでごまかしてるけど数分に一回の頻度で荒さがすごい目立つし、幼なじみが弓で何かしら活躍するんだろうな~とは思ってたけどあれはやりすぎでは。終盤の中国神話×北欧神話みたいなファンタジー世界バトルが延々続いて一体何を見せられてるんだろうという気持ちになった。 主人公とヒロインの関係性も、女は男とくっつくことだけが幸せじゃない、みたいな、単純に男女の関係になる価値観を刷新したいディズニーの目論見が透けて見えて説教臭い。 父親母親伯母は美男美女なのに主人公もヒロインも妹もメインキャストがブサイクすぎやしませんか。 主人公のシムリウは初見だとガチムチオードリー若林だけどだんだんカッコ良く見えてくるからまだ良いとして、ヒロインのオークワフィナ、最初から最後まで椿鬼奴だしスタイルも普通のおばさんやん…。スター・ウォーズのローズといいディズニーがチョイスするアジア人ってよく分からんわ…。[映画館(字幕)] 5点(2021-11-07 20:33:40)(良:1票) 《改行有》

2.  シング・ストリート 未来へのうた 《ネタバレ》 個人的に80年代の音楽もファッションもダサいのであまり好きでは無かったけど、やっぱ青春モノかつバンドモノときてこの監督であれば爽快感があるし演奏シーンはかなりグッと来た! が、展開がトントン拍子に上手く運び過ぎて許容範囲を越えたご都合主義に気持ちが冷めたのも事実。最後の船のシーンなんて普通に危ないし転覆するだろと思っておいおい笑って手を振ってる場合かと冷静に観てしまった。 リアルだとイケてないグループのバンドオリジナル曲の演奏は冷たい反応をされ罵声を浴びせられ、結局イケてるグループのバンドがヒット曲の下手くそなカバー演奏をし女の子たちがキャーキャー言って超盛り上がります。(体験談)[映画館(字幕)] 5点(2016-10-21 01:18:36)《改行有》

3.  シャーロック・ホームズ(2009) 《ネタバレ》 監督がガイ・リッチーということで複線回収に期待してたけど、残念ながら今回もロック&ストック~ほどの気持ちよさは感じなかった。 完全に問題が解決して話が終わらなかったので、モヤモヤが残る。続編作る気満々なんだろうな・・・。[DVD(字幕)] 6点(2011-01-23 18:12:35)《改行有》

4.  シッコ 《ネタバレ》 今回も考えさせられました。外国の医療制度なんてこれっぽっちも知らなかったんですが、医療費が無料の国(デメリットについてもっと詳しくしてほしかったが)があるとは笑 逆にアメリカはひどすぎますね。政治家や保険会社だけが甘い蜜を吸っている。 日本はどうだろう。イギリスやフランスのようにはならないのだろうか。どちらかというとアメリカ寄りなのではないだろうか。 最後の洗濯ものを持っていくシーンは笑えました。[DVD(字幕)] 9点(2008-10-05 19:47:47)(良:1票) 《改行有》

5.  十二人の怒れる男(1957) 登場人物全員のキャラが一人ひとりたっていて、テンポもよく無駄がない。 ただ、繰り返し観ると味が出るというわけではないので、-1点。[DVD(字幕)] 9点(2008-03-29 14:14:14)《改行有》

6.  SHRIEK(シュリーク) 最低絶叫計画 !? 最終絶叫計画がよかったので観たのだけれども・・・ 全然笑えない。金返せ。[ビデオ(吹替)] 1点(2008-03-29 13:48:39)《改行有》

7.  ジャーヘッド 淡々としすぎていて、盛り上がりに欠ける。[DVD(字幕)] 4点(2008-03-20 21:00:50)

8.  シックス・デイ 普通に楽しめた。[ビデオ(吹替)] 6点(2008-03-14 02:17:45)

9.  シュレック2 こういうのは、一度でよかった。[DVD(吹替)] 4点(2008-03-14 02:16:26)

10.  シュレック この発想はなかったわ。[ビデオ(吹替)] 6点(2008-03-14 02:15:09)

11.  ジングル・オール・ザ・ウェイ 《ネタバレ》 「祈りましょう・・」 ・・・ドッカーン!!!!「今の何!?」 がツボ。[地上波(吹替)] 6点(2008-03-14 02:07:24)《改行有》

12.  シン・シティ 久々にかっこよくて面白いアクション映画を観れました。満足。[DVD(字幕)] 8点(2008-03-14 01:51:23)

13.  ジュマンジ 素直になれば、楽しむことができる。[地上波(吹替)] 6点(2008-03-14 01:43:03)

14.  ジュラシック・パークIII 普通のパニック映画だ・・・。1や2よりメッセージ性が薄くなっている。[ビデオ(吹替)] 5点(2008-03-14 01:40:48)

15.  ジュラシック・パーク 小さいころに観ました。 度肝抜かれて、迫ってくるティラノザウルスが怖くて大泣きして、トラウマになりました。[地上波(吹替)] 8点(2008-03-14 01:32:57)《改行有》

16.  シザーハンズ 別に感動はしませんでした。すみません。[地上波(吹替)] 5点(2008-03-14 01:23:54)

17.  ジャック 僕もこういう仲間が欲しかった。 たくさんの人に観て貰いたい。[ビデオ(吹替)] 8点(2008-03-02 01:55:09)《改行有》

18.  新・猿の惑星 続編の中では一番おもしろい。いや、これ以外がおもしろくなさすぎるのか。[ビデオ(字幕)] 6点(2008-02-28 23:53:30)

19.  6デイズ/7ナイツ 可もなく不可もなく。そこまでおもしろいわけじゃないけど、つまらなくもない。[地上波(吹替)] 5点(2008-02-28 23:33:35)

20.  ショーシャンクの空に 爽快感もあったしストーリーも面白かったけど、ここまで人気なのはなぜなんでしょうか。[DVD(字幕)] 7点(2008-02-16 14:25:50)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS