みんなのシネマレビュー
デミトリさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 209
性別
自己紹介 採点基準
[10] 傑作中の傑作 思い入れを持てるような特別な作品
[9] 傑作とも言える作品 年ベスト3に入るような映画
[8] 率直に面白かったと言える作品。誰かに勧めたくなる映画
[7] なかなか面白い作品。話題にしたくなる映画
[6] 賛否両論あるが。結果見て損はしてないかなって感じ
[5] 可も不可もなくってとこだが、もう一度見るのは厳しい
[4] あまり面白くない。良かった部分もあるが最終的評価として残念な映画
[3] 面白くない。かなりコケ具合。そのコケ具合を誰かに言いたい
[2] 最後まで見るのが苦痛なハズレ映画。いろんな人に警告したい映画
[1] 生理的に無理。鑑賞自体が拷問のドクロ映画
[0] 超激しょぼ映画。ドクロ×3

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ジュラシック・ワールド シナリオが粗悪で単純につまらない。両親の離婚の話は効いてないし 色気ついて女を見つめる少年の話も無駄。戦争に恐竜を使うとか話がとっちらかってて。 何より登場人物がバカしか出てこない。あり得ないの行動の連続とツッコミ所しかない。 出てくる人間は魅力的に描かれておらず、吹き替えも演技力がどうの 以前に玉木宏の優しい声とキャラと合わず声が浮いて残念。 いい加減ジブリ商法(話題作りの為だけに吹き替えを俳優にやらせる)は辞めようよ。 恐竜の迫力で何となく見れるだけでお金をふんだんに使ったB級映画。[DVD(吹替)] 4点(2017-06-19 00:54:08)《改行有》

2.  シンドラーのリスト 《ネタバレ》 アウシュビッツのガス室もどこまで信憑性のある話か検証する事すら許されない この世界でシンドラーのリストがどこまで実話なのかは分からない話ではあるものの。 単純に物語りとして良かったと思える。シンドラーは自ら進んで助けようとしたと言うより 本人の意志を越えてそうする事に逆らえなかったのだろうと思わせる所。 単純な善に命を注いだ人間として描きたくなりそうな物だろうが 偽善の中にも善はあり、また善の中にも偽善はある。最後の所で何を選ぶ人間なのかで その人の価値が決まるのかも知れない。自分は彼のような決断は出来ないだろうな。[DVD(吹替)] 7点(2017-04-09 23:28:12)《改行有》

3.  シカゴ(2002) 《ネタバレ》 つい先日見たばかりなのにレビューを書いて居ない事に気がついた。 というか見た事も忘れかけていた映画です。内容は悪くない、自分の夢や理想の実現為に、 他人に取り入り寄生し踏み台にする為にキュートで上品で、か弱いが、 その仮面の下は、計算高く、したたかで下品で利己的。かと思えば感情に勝てず 冷酷な事も、とんでもない醜態を晒すなど、他人から見たらとんでもないバカな事をする。 そういった複雑な女性と言う生き物を良く表せていると思うのだが・・・。 今ひとつ心に残らなかったのは、雰囲気が肌に合わなかったからでしょうかね。[DVD(字幕)] 5点(2017-03-17 09:30:47)《改行有》

4.  シャッフル(2007) 《ネタバレ》 ありがちな時間が戻る系の話なのですが、少し違うのは飛ぶ日がランダムです。 途中から、どこに最終着地地点を持っていくのかを気にしながら見てしまうわけですが この結末はちょっとなぁ。子供を授かってるからokって話か?と思います。 これ言ったら、こういう系の話は成り立たないかもしれないが 神父に全て話して理解してもらえる位説明出来るのに、なぜ旦那にそれを試みない。 それにあの結末だと旦那の死も彼女が導いたようにも見える。 終わってみればそこそこ楽しめましたから、何かがちょっと惜しい感じかな。[CS・衛星(吹替)] 6点(2017-01-29 23:50:00)《改行有》

5.  シェフ 三ツ星フードトラック始めました 美味そうな飯を作ってるだけ。ただそれだけなのにそれが凄く心地よい。 出てくる各地の映像もアメリカ観光しているかのようで気分を明るくしてくれる。 多少偏見もあるでしょうがアメリカ人に味覚をテーマにした映画を作れる事に驚いた。 出てくるシーンにネガティブな要素が無く最初から最後まで ハッピーな気分にしてくれる最高の映画だった。[CS・衛星(吹替)] 7点(2016-12-06 00:26:00)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS